今年度の轟小だより
家庭学習をシンカさせよう!!
11月16日から22日まで家庭学習強化週間です。1・2・3年生は学活で、「よりよい家庭学習にしていくことができる」というめあてで話し合いました。まず、友達の自主学習ノートやプリントを見て、どんな学習をしているのか確認しました。
次に、フィジカル班に分かれ、「自主学習をするとどんな力が伸びるか」3年生を中心に話し合いました。「できなかった問題が解けるようになる」「将来に役立つ」「好きな勉強ができる」などの意見が出ました。
最後に、振り返りをしました。「自主学習は自分の力をのばすことができる」「自主学習は予習も復習もできる。自分がやりたい学習ができる」などの感想がでました。
今日の話し合いをもとに、家庭学習をシンカさせていってほしいと思います!!今日の様子から期待しています。
(深化!?進化!?真価!?)それはみなさん次第です(^_^)v
3年生 社会科見学
3年生は社会の学習で「安全なくらしを守る人びとの仕事」で消防署について学習しています。今回は保護者の方から、火事に素早く対応するための消防署の施設や設備、働く人々の仕事などについてお話をしていただきました。子供たちはお話を興味深く聞いていました。
地域を守る消防団の見学もしました。地域にはたくさんの消防設備があり、消防団の人が守っていてくれているということがわかりました。いろいろなことを教えていただき、ありがとうございました。
eネット安心講座
家庭教育学級「eネット安心講座」を行いました。
e-ネットキャラバンの方に来ていただいて、インターネットの安心安全な使い方について講話を聞きました。
ネット依存やネットいじめ、あやしい情報の拡散など、具体的な例をあげて教えていただきました。子供たちも講師の方の問いかけに答えたり、手を挙げたりしながら、話をよく聞くことができました。
ゲームやインターネットの使い方について考えるよい機会になりました。
お忙しい中、たくさんの保護者の皆様に参加していただき、ありがとうございました。
5・6年生、のぼりを作っています!!
5・6年生は現在のぼりを作っています。来年開催される、いちご一会とちぎ国体・とちぎ大会の会場に設置されるものです。轟小学校は、新潟県と和歌山県が割り振られました。2グループに分かれて製作しています。方言で応援の言葉を考えたり、ゆるキャラなどをいれたりして作っています。とても珍しい機会ということもあり、緊張感をもって取り組んでいます。完成まであと少し!
修学旅行 2日目
修学旅行の2日目は那須ハイランドパークへ行きました。その前にせっかくの那須なので、殺生石を見にいきました。独特のあの匂いはマスクしていても、効果がないようで6年生は苦戦していました。
そして、那須ハイランドパークへ。他の修学旅行に来た人達の多さを見て、最初はビックリしていたようですが、段々馴れてきて自分達の乗りたいアトラクションに乗ることができました。楽しい2日目になりました。
修学旅行 1日目
6年生は、1日目会津方面へ行きました。会津武家屋敷では、赤べこの絵付け体験をしたり、鶴ヶ城では会津藩のことについて学習しました。日新館では、当時の藩校の様子を見たり、ジオラマなどを見たりしました。猪苗代湖を一望し、ホテルサンバレー那須へ。
サンバレー那須では、美味しいバイキングや温泉に入り、とても幸せな気分になりました。
すばらしい菊をありがとうございます。
今年も,地域の方から見事に咲き誇った菊を飾っていただきました。ただ今,玄関に展示しています。いろいろな種類の菊で,眺めているととても幸せな気分になります。
小学校にお寄りの際は,ぜひ御覧になってください。
ふれあい秋祭り【児童発表】
10月29日(金)コロナ禍のなか,参観を御家族に限定させていただきましたが,盛大に「ふれあい秋祭り【児童発表】」を開催することができました。
ありがとうございました。
開会式 5・6年生による太鼓演奏
1・2年生 いきものいっぱい とどろく小
3・4年生 ここがすごいよ パラリンピック
5年生 SDGs 17の目標
6年生 轟! 日本不思議発見
シクラメン農家見学
3年生はシクラメン農家の方にお願いし、見学に行きました。きれいなシクラメンを見て子供たちは、「シクラメンがきれい。」「いいにおいがする。」など笑顔になりました。シクラメンづくりの工夫や大変さなどを教えていただきました。また、シクラメンをつくるためには、様々な工夫をしていることや全国各地に出荷していることも教えていただきました。実際に見学をして分かることがたくさんありよい見学ができました。
ありがとうございました。
修学旅行!
6年生11名が修学旅行に出発しました。
1日目は会津武家屋敷や鶴ヶ城を見学します。