今年度の轟小だより
6年生 算数の授業
6年生は算数の授業で、「並べ方と組み合わせ方」の単元に入りました。国語、算数、理科、社会の4教科で時間割を組むとき、何通りあるか考えました。3グループに分かれて考えました。グループによっては、1つずつ時間割を考えていくグループや法則を見つけて計算しているグループもありました。課題に対して、全員が答えを出そうと一生懸命に取り組んでいました。
3年生 社会科見学
今市警察署見学に行ってきました。
警察官の方から、お仕事の内容やパトカーなどについてお話を聞きました。私たちの安全を守るために、パトロールをしていることもわかりました。また、警察官の持ち物もみせていただきました。本物の警棒や手錠を見せてもらい、みんな興味深く見ていました。
みんな真剣に聞いています。 未来のおまわりさんがでるかな(^o^)
3年生とおもちゃ遊び(1・2年生生活科)
3年生が、1・2年生が生活科の学習でつくった「木の実をつかったおもちゃ」で遊んでくれました。「賞品もあってよかった」「おもちゃに『がんばれ』などのメッセージが書いてあってよかった」「ぼくたちも楽しくあそべるおもちゃになっていた」など、うれしい感想をもらいました。自分でつくったおもちゃでだれかを笑顔にできることの喜びに、1・2年生も誇らしげな様子でした。 次の生活科では、「お手伝い名人」を目指して学習を進めていきます。
「おもちゃ遊び」開会式の様子
楽しいおもちゃがいっぱい!!
2・3年生と6年生で仲間づくりゲーム!!
26日、2・3年生と6年生で仲間づくりゲームをしました。なんとも珍しい組み合わせの学年です。
4つのゲームを行いました。①三角じゃんけん。これは、6年生で、先日行ったゲームです。2・3年生もたくさん動いて楽しむことができました。②ペンで心を一つに。これも6年生で行いました。今回は2・3年生と6年生で身長差があるので、難しかったようです。そして、とあるグループでもトリッキーな回転を思い付いたグループもありました。
③図形から漢字を書くゲームや、④新聞パズルをしました。③④は新しいゲームでした。全員が楽しく、有意義な時間を過ごすことができました。
持久走記録会
11月25日(金) 「持久走記録会」を行いました。
間もなくスタートです。
応援の中,力強く走ります。
がんばって走り切りました。
入賞者にトロフィーが授与されました。
記録会は無事終了。みんなで万歳し,みんなのがんばりを励まし合いました。
学校支援ボランティアだより №3
保護者の皆様,地域の皆様 2学期も「学校支援ボランティア活動」に御協力いただきありがとうございます。
「学校支援ボランティアだより №3」を発行しましたので御覧ください。
№3.pdf ←こちらをクリックしてください。
おもちゃ大会パート1(1・2年生)
水曜日に、生活科で秋の木の実を使って作ったおもちゃで遊びました。紙相撲、すごろく、的入れなどの楽しいおもちゃがいっぱい並びました。遊んだ後に、「○○さんの~~が工夫していてよかった」「~~すると、もっといいかも」などの振り返りをしました。今回の振り返りをもとにおもちゃをパワーアップして、今度は3年生などにも遊んでもらう予定です。
秋空の下で元気よく!!
1・2年生の体育では、幅跳び遊びの活動をしています。体育館でのケンケンパや、校庭でのタイヤ跳びなどで跳ぶ力をぐんぐん伸ばしています。今日は、小春日和のぽかぽか校庭で、タイヤ跳びジャンケンをしました。今まで跳べなかった子も、練習を重ねて跳べるようになってきています。最後には大縄を跳んでいます。近いうちに短縄も取り入れていきます。「体育大好き!」とみんな楽しく活動しています。
5年社会科見学
社会科で工業の学習をしたので、足尾銅山と関連する工業や環境について見学してきました。
まず、足尾銅山観光で銅がどのように生産されていたのかを調べることができました。
昔は手彫りで大変だったこと、電気もなくて暗い中、大変な仕事であったことが分かりました。
銅でお金が作られていたことも分かりました。
大正時代に、銅を掘るための「さく岩機」という機械が発明されたそうです。
日本人に合った「さく岩機」が足尾で発明され、作られているということで、次にさく岩機を作っている会社を見学させていただきました。
さく岩機体験もさせていただきました。
足尾さく岩機の皆様、お忙しい中、工場を見学させていただきありがとうございました。
最後に足尾環境学習センターで足尾の環境について学習しました。
今日の見学で、たくさんのことを学ぶことができました。
6年生仲間づくりゲーム
学級活動の時間で、6年生は仲間づくりゲームを行いました。最初に三角じゃんけんを行いました。3人1チームで4チームに分かれました。どんな内容かというと、三角形の真ん中に紙を置き、しりとりをペンで記入しに行くゲームです。立ったり座ったりして、とても良い運動になりました。
後半は、ペンを落とさずに体を一回転して最初の体勢に戻れるか、というゲームをしました。最初は苦戦していたようですが、人を増やし、4人で挑戦しているグループもありました。
仲間づくり以上に、6年生同士の絆が深まったように思います。