イワナの放流体験
3・4年生は総合的な学習で、清滝小学校の3、4年生と一緒に、イワナの放流体験をしました。
7月にイワナのひれ切りをしました。その稚魚が10㎝くらいの大きさに成長したので、イワナのすみかを作り川に入れ、イワナを大谷川に放流しました。初めての体験でしたが、子供たちはグループで協力して活動することができました。
今回も、国立研究開発法人水産研究・教育機構の宮本さんをはじめ多くの方々の御協力をいただきました。ありがとうごさいました。
文字
背景
行間
今まで学校を通して配布されたイベント等のチラシ類は、令和7年1月から日光市教育委員会のWEBサイトに掲載されます。
サイトはこちら → https://www.city.nikko.lg.jp/soshiki/10/1039/5/5/8946.html
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |