今年度の轟小だより
4年生 一つの花
4年生は、国語「一つの花」で、場面の様子に着目して読み、紹介文を書く学習をしました。あらすじや自分が考えたことなどを、3年生に伝わるように紹介文にまとめました。
今日は、来年度学習する3年生に向けて、紹介文を発表しました。とても興味深く聞いてくれてました。感想もたくさん言ってもらえて良かったですね!
5年 社会科見学
7/5(木)に、5年生は栃木県庁と日産自動車(株)栃木工場へ社会科見学に行ってきました。
【栃木県庁見学のようす】
はじめに昭和館を見学しました。なんとこの昭和館は、元々今の県庁の位置にあったかつての県庁を建物ごと移動したそうです。その話を聞いて、子供たちはとても驚いていました。また、昔の雰囲気を残した建物やその内装を見ることができました。
次に、議会議事堂を見学しました。ここでは、議員さん達が栃木県をよりよくするために会議を行っているということを学びました。写真撮影が禁止されているため、様子はお見せできませんが、厳かな雰囲気を肌で感じることができました。
その後、災害対策について学び、最上階である15階へ。
町を一望できる展望フロアから、いろいろな山を見ることができました。
降りる際には、10台に1台しかない「いちごエレベータ-」に乗ることができ、大喜びでした。
そして、2階の生協食堂で昼食を食べました。県庁の職員さんと同じ環境で、自分達で食券を買い、少し大人になった気分を味わいました。
【日産工場見学のようす】
はじめに大ホールにて、栃木工場についての概要を学びました。
そして、工場内を見学し、自動車が完成する工程を見ることができました。クラクションを鳴らし、初めて運転される自動車に自然と拍手が起こりました。その後、精密な検査を受ける様子を見る子供たちの目は、キラキラと輝いていました。
最後に、自動車に乗らせていただき、とっても嬉しそうでした。
とても有意義な社会科見学になりました。ありがとうございました。
【栃木県庁見学のようす】
はじめに昭和館を見学しました。なんとこの昭和館は、元々今の県庁の位置にあったかつての県庁を建物ごと移動したそうです。その話を聞いて、子供たちはとても驚いていました。また、昔の雰囲気を残した建物やその内装を見ることができました。
次に、議会議事堂を見学しました。ここでは、議員さん達が栃木県をよりよくするために会議を行っているということを学びました。写真撮影が禁止されているため、様子はお見せできませんが、厳かな雰囲気を肌で感じることができました。
その後、災害対策について学び、最上階である15階へ。
町を一望できる展望フロアから、いろいろな山を見ることができました。
降りる際には、10台に1台しかない「いちごエレベータ-」に乗ることができ、大喜びでした。
そして、2階の生協食堂で昼食を食べました。県庁の職員さんと同じ環境で、自分達で食券を買い、少し大人になった気分を味わいました。
【日産工場見学のようす】
はじめに大ホールにて、栃木工場についての概要を学びました。
そして、工場内を見学し、自動車が完成する工程を見ることができました。クラクションを鳴らし、初めて運転される自動車に自然と拍手が起こりました。その後、精密な検査を受ける様子を見る子供たちの目は、キラキラと輝いていました。
最後に、自動車に乗らせていただき、とっても嬉しそうでした。
とても有意義な社会科見学になりました。ありがとうございました。
交通安全子供自転車栃木県大会出場
6年生たちが日光市の代表として、「交通安全子供自転車栃木県大会」に出場しました!6年生10名全員で約2カ月間、学科と実技を学んできました。選手として出場した阿久津紬さん、沼尾英生さん、福田はるなさん、渡邉心音さんは、ともに練習してきた仲間の思いを胸に精一杯の力を発揮しました!御指導いただいた今市警察署の廣田さん、髙徳さん、そして日光市役所生活安全課の荒木さん、霜阪さん、渡邉さんには心より感謝申し上げます。
6年生、お疲れ様!!
6年生、お疲れ様!!
第1回家庭教育学級
第1回家庭教育学級として、ヨガトレーナーの小曽戸恵先生をお迎えし、「親子健康教室」が実施されました。体育館に全校生と保護者の方が集合し、リラックスした雰囲気の中でヨガを体験しました。蒸し暑い中での活動でしたが、親子の触れ合いを楽しむ心地よいひと時となりました。
自転車大会壮行会
5日に実施される「交通安全子供自転車大会」の出場に向けて、約2か月間練習を積んできた6年生たち。大会を目前にして、全校生に磨きをかけた自転車技術を披露しました!6年生の素晴らしい自転車技術に、体育館に集まった1年生から5年生たちからは自然と拍手がわきおこっていました。「頑張れ、6年生!!」
4年生 社会科
社会科「安全なくらし」の学習で、ゲストティーチャーとして福田庄栄さん、川村貴幸さんに来ていただきました。
消防団と救急救命士について、お話をたくさん聞かせていただきました。
仕事や訓練の内容、やりがいなどについて、分かりやすく教えていただきました。また、質問にも笑顔で答えてくださり、子どもたちもたくさんのことを学ぶことができました!身近に地域の安全・安心ために、頑張ってくれている方がいることに感謝ですね。
庄栄さん、貴幸さん、お忙しい中本当にありがとうございました。
宿泊学習 2日目
6月26日 2日目もよい天気でした!
☆ラジオ体操 青空の下、体を動かしました。
☆朝食 朝からにこにこ!
☆活動④ 火おこし体験
つきそうなのに、なかなかつかない・・・
みんなでがんばりましたね。無事に火がついてよかった。
☆活動⑤ 野外炊飯
とってもおいしいカレーができました!
みんな、たくさんおかわりをしていましたね(^_^)
☆活動⑥ ストーンアート
川の活動で拾ってきた石に、絵を描きました。
思い出に残る作品ができましたね。
楽しい時間はあっという間ですね・・・
この2日間で学んだことを、これからの学校生活に生かしていきましょう!
宿泊学習 1日目
6月25日 ずっと楽しみにしていた宿泊学習の日がやってきました!
とってもよい天気になりました(^_^)
☆出発式 いってきます!
☆バスの中 わくわくです!
☆入所式 小林小学校の4年生と初対面!
☆活動① 仲間作りゲーム
小林小学校の4年生と一緒に協力して、活動できました(^O^)
☆活動② 川の活動
とってもよい天気で最高でした!
☆活動③ キャンプファイヤー
「勇気」と「思いやり」の火を、火の女神様よりいただきました。
先生方がたくさん応援に来てくださいました!ありがとうございました!
キャンプファイヤーの後、運良くホタルも見られました!
あっという間の1日目。
みんなぐっすりでしたね・・・☆
今年度初のプール
天気に恵まれ、ようやく初めてのプールに入ることができました。
今日は3~6年生で水泳学習を行いました。
今年度初めてのプールに子供たちは大喜びでした。
来週以降、本格的に水泳学習が始まっていきますので、御準備の程、よろしくお願いします。
今日は3~6年生で水泳学習を行いました。
今年度初めてのプールに子供たちは大喜びでした。
来週以降、本格的に水泳学習が始まっていきますので、御準備の程、よろしくお願いします。
プール開き~安全祈願~
プール清掃を行ってきれいになったプールにて、安全祈願を行いました。
今週はずっとすっきりしない天気の予報ですので、水泳の授業は少し先になるかもしれません。
今年度も安全に水泳学習が実施できますように。
今週はずっとすっきりしない天気の予報ですので、水泳の授業は少し先になるかもしれません。
今年度も安全に水泳学習が実施できますように。