今年度の轟小だより
2学期が始まりました
本日、全校児童が揃って2学期の始業式を行うことができました。
子供たちの元気な声が校舎や校庭に響き渡り、学校に活気が戻ってきたようです。
さらに、2年生に新しい友達が増えました。ようこそ、轟小学校へ!
2学期は83日間あります。
その中で運動会、秋祭り、持久走大会、校外学習などたくさんの行事があります。
たくさんのよい思い出がつくれるといいですね。
子供たちの元気な声が校舎や校庭に響き渡り、学校に活気が戻ってきたようです。
さらに、2年生に新しい友達が増えました。ようこそ、轟小学校へ!
2学期は83日間あります。
その中で運動会、秋祭り、持久走大会、校外学習などたくさんの行事があります。
たくさんのよい思い出がつくれるといいですね。
豊岡地区PTA親善球技大会
8/18(日)豊岡地区PTA親善球技大会が行われました。
まだ蒸し暑い気候の中、それ以上に熱い戦いが繰り広げられました。
保護者の方々と教職員の一致団結パワーで、久しぶりに本校が優勝することができました。
まだ蒸し暑い気候の中、それ以上に熱い戦いが繰り広げられました。
保護者の方々と教職員の一致団結パワーで、久しぶりに本校が優勝することができました。
1学期終業式
7月19日に第1学期終業式が行われました。
校長先生のお話、1・3・5年生の代表児童による発表がありました。
校歌を元気よく歌う子供たちの声が響きわたりました。
長い夏休みを健康で安全に、そして有意義に過ごしてほしいと思います。
表彰集会では、6年生2名が表彰を受けました。
夏休みにも国語・図工の作品や、理科研究などに是非チャレンジしてみてください。
校長先生のお話、1・3・5年生の代表児童による発表がありました。
校歌を元気よく歌う子供たちの声が響きわたりました。
長い夏休みを健康で安全に、そして有意義に過ごしてほしいと思います。
表彰集会では、6年生2名が表彰を受けました。
夏休みにも国語・図工の作品や、理科研究などに是非チャレンジしてみてください。
夏休みのプール開始!
今日から夏休みのプールが始まりました。
初日の今日は、25名の児童が来ていました。
8月8日(木)まで、プールを利用できますので是非来てください。
(8月2日と土、日はお休みです)
初日の今日は、25名の児童が来ていました。
8月8日(木)まで、プールを利用できますので是非来てください。
(8月2日と土、日はお休みです)
読み聞かせ in English !
本日の朝は、本校児童のお父さんによる読み聞かせがありました。
英語の絵本をネイティブな発音で読んでいただきました。
低学年は
「Fox in socks」
「Who ate all thecookie Dough?」
の2冊を動物の名前などを練習しながら楽しく読んでいただき、
高学年は
「Fox in socks」
「It Might be an Apple」
の2冊を読んでいただきました。
英語の音声やリズムに触れることができ、とても貴重な体験になりました。
ありがとうございました!
英語の絵本をネイティブな発音で読んでいただきました。
低学年は
「Fox in socks」
「Who ate all thecookie Dough?」
の2冊を動物の名前などを練習しながら楽しく読んでいただき、
高学年は
「Fox in socks」
「It Might be an Apple」
の2冊を読んでいただきました。
英語の音声やリズムに触れることができ、とても貴重な体験になりました。
ありがとうございました!
5年社会科見学
7月9日(火)に栃木県庁とクボタ宇都宮工場の見学に行ってきました。
県庁では、栃木県について教えていただいたり、議事堂や15(イチ・ゴ)階の展望を見学しました。
昼食は、職員が利用する生協食堂でした。自分で食券を購入してドキドキ。おいしかったです。
午後は、クボタ宇都宮工場を見学しました。
一つ一つの小さな部品からスタートし、大きなコンバインになる過程を初めて見ました。
一つの製品を作り上げるのには、たくさんの人々の努力と工夫がありました。
とても有意義な一日になりました。
読み聞かせ
今年度より、朝の学習は読書の時間となりました。
朝の支度が終えて、10分間、毎朝子供たちは自分の選んだ本をじっくりと読んでいます。
もうすぐ夏休みですが、きっと、この60日間、様々な本との出会いがあり、本の世界を楽しんだのではと思います。
是非夏休みも読書の習慣を継続し、お気に入りの場所で、お気に入りの本の時間を持てたらと思います。
1年生は、1学期の間、様々な方々に読み聞かせをしていただき、本の世界を楽しみました。読書ボランティアの皆様や、図書委員会の児童の皆さん。ありがとうございました。
今日は、金曜日の朝に来てくださる高橋さんに、今学期最後の読み聞かせをしていただきました。今日の本もとてもびっくりする展開で、「ああ、おもしろかった」と子供たちの口から感想があふれていました。ありがとうございました。
じゃがいも収穫
4月に種芋を植えたじゃがいもが育ったので、全校児童で収穫を行いました。
想像以上にたくさんのじゃがいもが穫れました。
里芋の収穫も楽しみですね。
想像以上にたくさんのじゃがいもが穫れました。
里芋の収穫も楽しみですね。
6年 洗濯実習
家庭科「暑い季節を快適に」の授業で、衣服の清潔な手入れの仕方を学ぶために洗濯実習を行いました。
ぬるま湯に洗剤を混ぜて、おし洗い・もみ洗い・つまみ洗いを使い分けながら洗濯をしました。
すすぎ洗いや脱水も行い、ハンガーにかけて乾くのを待つのみです。
洗濯機はとても便利ですが、集中的に洗える、傷めずに洗える、水が節約できるなどの手洗いのよい点を学べたかと思います。
ぜひ家庭でも実践してみてくださいね。
ぬるま湯に洗剤を混ぜて、おし洗い・もみ洗い・つまみ洗いを使い分けながら洗濯をしました。
すすぎ洗いや脱水も行い、ハンガーにかけて乾くのを待つのみです。
洗濯機はとても便利ですが、集中的に洗える、傷めずに洗える、水が節約できるなどの手洗いのよい点を学べたかと思います。
ぜひ家庭でも実践してみてくださいね。
七夕
7月7日の七夕に向けて,短冊に願いごとを書き七夕飾りを作りました。
・ピアノが上手になりますように
・家族がみんな健康でありますように
・女優になれますように
・夏休みプールに行って泳げますように 等々
願い事は様々です。みんなの願いが叶うといいですね。
今日は給食も七夕バージョンでした。
本日の献立「かき揚げ天丼・牛乳・ブロッコリーのごま和え・七夕汁・天の川ゼリー」
・ピアノが上手になりますように
・家族がみんな健康でありますように
・女優になれますように
・夏休みプールに行って泳げますように 等々
願い事は様々です。みんなの願いが叶うといいですね。
今日は給食も七夕バージョンでした。
本日の献立「かき揚げ天丼・牛乳・ブロッコリーのごま和え・七夕汁・天の川ゼリー」