学校だより

学校だより

晴れ 運動会

 雲一つ無い晴天に恵まれ、運動会を実施しました。コロナ禍、いろいろと制限のある中でしたが、子供たちの精一杯の競技に拍手が鳴り止みませんでした。お忙しい中、前日の準備からご協力いただいた保護者の皆様、応援に来てくださったご家族の皆様、本当にありがとうございました。子供たちの素晴らしさを再度実感した1日となりました。

 

 

 

 

 

 

 

にっこり 5年 稲刈り体験

 9月27日火曜日に、5年生が学校近くの地域の方からお借りした水田にて稲刈り体験を行いました。稲刈りの難しさや楽しさを感じ、全ての稲を刈り終えたとき、子供たちからは「もっとやりたかった!」「大変だったけど楽しかった!」など充実感にあふれた表情をしていました。

 鎌の使い方や刈り方など、細かくご指導いただき迷うことなく一生懸命活動し、無事収穫することができました。

大変お世話になりました。とても良い経験になりました。

後日、給食の時に全校児童でいただく予定です花丸

晴れ 本日の様子

 青空に万国旗がはためいています。運動会に向けてモチベーションも上がってきました笑う

最後の応援練習もすばらしかったです。

 

 6年生はすぐに頭を切り換え算数の学習です。

「円の面積の求め方を考えよう」の単元では、既習事項を生かし複雑な図形の面積の求め方を考えました。

 さすが6年生!工夫を凝らしたマイノートを作り上げていました。

 

 

笑う 運動会の練習

 

 10月1日の運動会に向けて練習が進んでいます。練習から100%を合い言葉に真剣に取り組んでいます。本番が楽しみです花丸