学校だより

2024年6月の記事一覧

3年生 校外学習 中禅寺湖方面

5月31日(金)に3年生は、校外学習で中禅寺湖方面へ行ってきました。

華厳滝、日光自然博物館を見学しました。

子どもたちの感想からは、めあてを意識して楽しく行くことができた様子が分かりました。

「日光の自然やれきしについて色んなことが分かりました。」

「けじめをつけてなかよく行動するというめあてを守って行くことができました。」

「みんなでいっしょにおべんとうを食べて、とっても楽しい1日でした。」

「つぎの社会科見学でも、みんなでがんばりたいです。」

  

  

1年生 校外学習 宇都宮動物園

 5月31日(金)に1年生は校外学習で、宇都宮動物園に行ってきました。午前中は、全員で動物園へ行き、動物を見たり、えさをあげたりしました。そのあとに、お弁当を食べました。午後は、遊園地の乗り物をグループごとに乗り、楽しく帰ってきました。班別行動では、それぞれ声をかけ合って移動している場面、困っている子には優しく寄り添い助け合いながら見学している場面など、心温まる場面を見ることができました。帰ってきた後に「楽しかった。」と話している子どもたちがたくさんいました。お天気は残念ながらあまり良い天気ではなかったのですが、子どもたちの成長を感じるひとときでした。

2年生 校外学習 inとちぎわんぱく公園!!

生活科の校外学習として とちぎわんぱく公園に行ってきました!!

 

おもちゃ博物館のアスレチックでは、たくさん汗を流しました!

 

 

 

子どもの城ではおいしいお弁当を食べたり、恐竜とお話をしました!!

 

自分たちで整列をし、時間を守って行動することができました!

この経験を学校生活や次の校外学習でも生かしていきたいですね花丸