今小だより
6年生体育科「ゴール型ボール運動・ハンドボール」
9日(火)の5・6校時に、1・2組合同で体育を行いました。単元は「ゴール型ボール運動・ハンドボール」です。
先週まで1組・2組それぞれで授業を行ってきましたが、今日は学年全体で実戦を行いました。
一般的なハンドボールを基に、小学生向けに簡易化してゲームを行いました。リーグ表を見てチームごとにコートに移動し、試合開始です。試合の合間に、作戦会議を立てているチームもありました。
今回はドリブルなしの簡易ルールで行いました。ボールを受け取った瞬間から、どこに投げるか、誰にパスするかを考え、プレーしていました。受け取る側も相手のいないスペースを見つけて、そこに動く様子が見られました。
華麗なゴールが決まると、周囲からは「おお!」「〇〇さん、うまい!」などの声が聞こえました。試合中も互いに声をかけ合い、和やかな雰囲気とともに、活気にあふれていました。また、片付けも、進んで協力して行っていました。
卒業まであと1ケ月となりました。45人それぞれが今小プライドを胸に、一日一日をのびのびと大切に過ごしていってほしいです。
登校班編制
2月5日(金)に安全に登校するための中核となる登校班の編制が行われました。
来年度、新登校班長のもとで、安全に登下校ができるようにという目的で実施されました。
各ルートごとに分かれ、メンバーの確認(新1年生を含む)・新班長の決定・集合時刻やルートの確認を行いました。
これまでお世話になった、6年生の班長さんにお礼を言うと共に、来年度も安全に登下校ができるように意識を高めました。小学生の班長さんながら、われわれ大人よりも小さい学年に気を配りながらゆっくりと歩いて毎日学校に来てくれました。その姿には賞賛しかありません。どうぞ保護者の皆様、この11歳~12歳の責任ある児童の行動をほめていただき感謝の拍手をお願いします。これぞ今小プライドだと思います。
6年生(本年度の班長)へのお礼 活動内容の説明
6年生と新班長の通学路等の確認
3年生 クラブ見学
今日は、6時間目にクラブ見学をしました。
来年度4年生になるということで、5つのクラブを見学させていただきました。
3年生たちはとても楽しみにしていたようで、わくわくがとまりませんでした♪
各クラブの活動場所で、クラブ長の6年生が活動内容を説明してくれました。
その後、活動の様子を見学しました。
①サイエンスクラブ:スライム作りをしていました。
②ハンドメイドクラブ:絵を描いたり、毛糸で作品を作ったりしていました。
③パソコンクラブ:パソコンでカレンダーなどを作っていました。
④スポーツクラブ:バスケットボールを楽しんでいました。
⑤ワールドミュージック&カルチャークラブ:チェスなど世界の遊びを楽しんでいました。
見学が終わると、「入りたいクラブがたくさんあった!」と大興奮でした。
4年生になってクラブ活動に参加するのが今から楽しみですね☆
ふゆのあそびをくふうしよう ~1年生♡~
令和3年がスタートしました。
今年もよろしくお願い致します。
1月24日(日)に子どもたち待望の雪が降りました!!「待ってました。」とばかりに、月曜日の朝から、遊ぶための準備が万全の1年生。担任が教室に行くやいなや、「先生ー、靴下とか手袋持ってきましたー!!」という嬉しそうな報告。
1組も2組もそろって1時間目に雪遊びをしました。
楽しく雪遊びができました。準備やお洗濯等、大変お世話になりました!!また、雪が降った際には、着替えなどをよろしくお願い致します。
道徳集会(3・4年生)
今日は、和久文子先生をお迎えして道徳集会(3・4年生)が行われました。
お箏を通しての和久先生のご経験を話してくださいました。
小学生から大学生までたくさんの人にお箏の素晴らしさを伝えている和久先生。
海外でも日本の文化を伝えているそうです。
様々な国を訪れ、それぞれの国で感じたことを教えてくださいました。
その中で、海外の人々は日本の文化をとても大切に思ってくれているということでした。
素晴らしい日本の文化を大切にしていきたいですね。
現在は、コロナ禍で演奏する機会が少なくなってしまった中でも、
暗譜で演奏する練習をされているそうです。
たくさん演奏してきた曲の楽譜を見ていると、その時の記憶がよみがえり
ご自身が多くの人に支えられ、お世話になったということを感じるそうです。
お話の最後には、小さな目標でもいいので自分の目標に向かって努力すること、
また自分自身が楽しむことが大切だということを教えてくださいました。
最後は、「パプリカ」の演奏を聴かせていただきました。
これからも、日本の文化を大切にして生活していきたいと思います。
和久先生、前川先生ありがとうございました。