2014年7月の記事一覧
1学期終業式
本日、無事1学期の終業式を迎えることができました。
代表の児童2名は、「1学期頑張ったことと夏休みに頑張ること」と題しての発表でした。とてもすばらしい内容でした。校長先生は、「自分は1学期何を頑張ったのか考えること」と、「夏休みの目標を立ててしっかりとした生活をすること」の2つについてお話をされました。37日間を有意義に過ごしてほしいと思います。
朝会
7月2日は、7月の朝会が行われ、表彰と校長先生からのお話がありました。
校長先生からは、広場の時間にサッカーをやっていた時の児童の会話を元に、「友だちを大切にしよう」「お互いに支え合って生活していこう」というお話がありました。子どもたちには、校長先生の話が染み渡るようでした。
二宮デーで校内除草
7月1日(火)は天候に恵まれ、二宮デーとして、二宮班(縦割り班)に分かれて除草作業を行いました。子どもたちは一生懸命に取り組み、きれいな学校になりました。