今小だより
3年校外学習(総合)
3年生は、総合的な学習の時間(単元名「ふるさと発見隊」)で日光杉並木について学習しています。今日の3校時から4校時にかけて、杉並木街道の見学に行きました。子どもたちは、杉並木の様子や近くの小川の様子をじっくりと観察していました。また、実際に杉並木を見て、もっと知りたいことや疑問に思ったことを考えました。これらについて、子どもたち自身でこれから詳しく調べていく予定です。

〈もっと知りたいこと・疑問〉
・なぜ杉並木があるのか。
・杉になぜ人の名前が書いてあるのか。
・杉並木街道は何キロメートルあるのか。
・なぜ両側に小川があるのか。 など
〈もっと知りたいこと・疑問〉
・なぜ杉並木があるのか。
・杉になぜ人の名前が書いてあるのか。
・杉並木街道は何キロメートルあるのか。
・なぜ両側に小川があるのか。 など
5年社会科見学
今日は、5年生が社会科見学で、NHK宇都宮放送局と県立博物館に行ってきました。
NHK宇都宮放送局では、報道現場の様子について詳しく話を聞きました。また、NHK子どもニュースの放送体験を行いました。キャスターやカメラマン、ディレクターや音声などの役割を分担しながら、実際の仕事を体験しました。子どもたちは、緊張した様子で取り組んでいました。

県立博物館では、栃木県の地理や生き物について見学しました。また、化石発掘体験を行いました。くさびと金槌を使いながら石を割っていくと、中から次々と木の葉の化石が出てきました。子どもたちは夢中で取り組んでいました。

見学してきたことを社会の学習に生かしていけるように指導して参ります。
〈児童の振り返り〉
・一つのニュースを放送するのに、前夜会議やインタビュー、編集などの仕事がたくさんあり、たくさんの人が携わっていて大変だなと思った。
・キャスターが前を見て話せるように工夫されていることが分かった。
・化石発掘体験では、失敗すると化石が割れてしまうから難しかった。
NHK宇都宮放送局では、報道現場の様子について詳しく話を聞きました。また、NHK子どもニュースの放送体験を行いました。キャスターやカメラマン、ディレクターや音声などの役割を分担しながら、実際の仕事を体験しました。子どもたちは、緊張した様子で取り組んでいました。
県立博物館では、栃木県の地理や生き物について見学しました。また、化石発掘体験を行いました。くさびと金槌を使いながら石を割っていくと、中から次々と木の葉の化石が出てきました。子どもたちは夢中で取り組んでいました。
見学してきたことを社会の学習に生かしていけるように指導して参ります。
〈児童の振り返り〉
・一つのニュースを放送するのに、前夜会議やインタビュー、編集などの仕事がたくさんあり、たくさんの人が携わっていて大変だなと思った。
・キャスターが前を見て話せるように工夫されていることが分かった。
・化石発掘体験では、失敗すると化石が割れてしまうから難しかった。
秋の手作り劇
今日は、毎年恒例の図書ボランティア(スマイルスマイル)による、秋の手作り劇「長ぐつをはいたねこ」が上演されました。広場の時間と昼休みで2回公演してくださいました。絵本の世界観がよく表れた背景のセットや影絵の演出などが凝っていて、子どもたちはお話の世界に引き込まれていました。校長先生(カラバ侯爵)と山田先生(姫)が登場したときにはとても盛り上がりました。終演後には、舞台装置や舞台裏の様子などを見学することができました。


今年も素晴らしい劇を見せてくださったスマイルスマイルに、心より感謝申し上げます。ありがとうございました。
今年も素晴らしい劇を見せてくださったスマイルスマイルに、心より感謝申し上げます。ありがとうございました。
日光市今市ブロック小学生陸上競技大会
昨日11日(木)に、日光市今市ブロック小学生陸上競技大会が開催されました。雨が降ったり止んだりして、グランドコンディションがよくない中で、子どもたちは精一杯頑張りました。練習の成果が思うように発揮できず、悔しい思いをした子もいましたが、雨に負けず良い結果を残そうと奮闘する子どもたちの姿に感動しました。

前日準備から当日の後片付けまで手伝ってくださったPTA本部役員、運営ボランティアの皆様、当日応援に来てくださった保護者の皆様などに感謝申し上げます。雨天決行の中誠にありがとうございました。
前日準備から当日の後片付けまで手伝ってくださったPTA本部役員、運営ボランティアの皆様、当日応援に来てくださった保護者の皆様などに感謝申し上げます。雨天決行の中誠にありがとうございました。
クラブ活動(スポーツクラブ)
昨日(10/4)の6校時は、クラブ活動を行いました。
スポーツクラブでは、グランドゴルフに挑戦しました。春日町グランドゴルフクラブの皆様が来てくださり、一緒に楽しみました。子どもたちは、最初はうまく打てない様子でしたが、だんだんと狙って打てるようになりました。普段とは少し違った活動だったので、子どもたちは終始楽しそうでした。
春日町グランドゴルフクラブの皆様、ありがとうございました。
スポーツクラブでは、グランドゴルフに挑戦しました。春日町グランドゴルフクラブの皆様が来てくださり、一緒に楽しみました。子どもたちは、最初はうまく打てない様子でしたが、だんだんと狙って打てるようになりました。普段とは少し違った活動だったので、子どもたちは終始楽しそうでした。
春日町グランドゴルフクラブの皆様、ありがとうございました。