轟小だより

今年度の轟小だより

農園活動(畝作り、マルチがけ)

 2校時目に5年生と6年生で、農園活動を行いました。全員が一生懸命土を掘って畝作りをしたりマルチをかけたりしました。最初は、なかなか進まない様子でしたが、後半になるとまるでプロのように作業をしていました。

 そして、たくさん穫れるように願いをこめて最後まで作業を頑張りました。全学年たくさん収穫できるといいですね。

 

 

 

6年生租税教室

 6年生を対象に租税教室が行われました。税金の使われ方を学ぶことができました。日本で1年間徴収される税金が約60兆円と知って驚きました。公共施設が税金で賄われていることをワークシートを通じて知ることができました。

 また、税金に関するアニメを視聴して、税金のない世界とある世界を比較して、税金の大切を学ぶことができました。

 

☆1年生を迎える会☆

 先日23日に1年生を迎える会が行われました。全校生があたたかい気持ちで1年生を迎えることができました。1年生も自分の名前が呼ばれたら大きな声で返事をし自己紹介することができました。

 ゲームではボウリングじゃんけんをしました。2~6年生のお兄さんお姉さんたちをあっという間に1年生は倒してしまいました。とても楽しい時間でした。

 そして最後に、2・3年生からのプレゼント!全員で1年生を迎える会を盛り上げる機会となりました。

 

 

交通安全教室

 先週,交通安全教室が行われました。おまわりさん、市役所の方、交通指導員さんを講師としてお招きし,校庭で横断歩道の渡り方の練習をしました。信号機が無いときの渡り方や、横断歩道がないときの渡り方など様々な渡り方を練習しました。

 最後は全員で,轟交差点で実際の横断歩道を渡りました。全員が緊張した面持ちの中,学習することができました。

お祝い 入学式

 穏やかな春の日差しに包まれて、かわいらしい7人が轟小に仲間入りしました。

1年生の入場

「一年生なったら」の曲に合わせて、1年生の入場です。

 

1年生着席

 どの子もぴしっと、よい姿勢です。ちょっと緊張している様子。

 

校長先生呼名

一位年生、「はい!」

担任より一年生一人一人に呼名をすると,どの子もきちんと返事をして、起立することができました。

 

児童代表歓迎の言葉

6年生のお姉さんから、児童代表の挨拶がありました。ようこそ轟小学校へ!

 

これから一緒に、たくさん遊んだり、学んだりしましょう。

新任式・始業式

 春らしい麗らかな天候のもと、令和3年度の新任式、始業式が行われました。

新しい先生方のご紹介

 まずは新任式。6人の新しい先生方のご紹介です。どうぞよろしくお願いします。

 続いて始業式です。校長先生からは、轟小学校を動かす三つの車のお話と、学校全体のめあてについてお話がありました。

校長先生のお話

 轟小学校の「轟」という字は、三つの車でできています。

三つの車について

 

 校長先生のお話の後、今年度の担任発表がありました。どの子もドキドキ、なぜか先生方もドキドキです。

担任発表の様子

 

 今日から、チーム轟の新しい出発です。保護者の皆様、地域の皆様、本年度もどうぞよろしくお願いします。

チーム轟

令和2年度 修了式

令和2年度修了式が行われました。

各学年の代表児童が、校長先生から修了証を手渡されました。

校長先生からは、それぞれの学年の成長についてお話がありました。

修了式後は、お別れの会が行われました。

残念ではありますが、これまでお世話になった用務員の先生、調理員の先生が轟小学校から去られることになりました。

お二人の先生方、今まで大変お世話になりました。

3・4年生お別れ会

 本日、3・4年生お別れ会を実施しました。企画から司会・進行、景品等の作成まで全て子供達が計画しました。手紙交換、レクリエーション、歌など楽しく活動することができました。マジカルバナナ、ドロケイ、ドッジビーボール、缶蹴り…

どれも3・4年生にとってステキな思い出となりました。

 

 

 

 

 

卒業式

3月19日、令和2年度 卒業式が行われました。


今年度は感染症対策を講じつつ、在校生も式に参加することができました。在校生からはお祝いのビデオレターが贈られ、卒業生は一人一人が轟小学校で学んだことや感謝の気持ちを述べました。

晴天の下、7名の卒業式を挙行できたことをとても嬉しく思います。

 

卒業生ならびに御家族の皆様、御卒業おめでとうございます。

卒業生のこれからの活躍を、職員一同楽しみにしています。

1年生 国語の発表

国語で「かたちのにているかん字」を学習しました。形の似ている漢字を使ってクイズを作ったので、3年生に問題を出しました。また「一年かんをふりかえろう」の学習では、いちばん心にのこっている出来事を伝える文章を書いたので発表しました。3年生から、「楽しかった。」と言われ、大満足の1年生でした。