日誌

今日の給食

応援の練習です。

献立:牛乳、ご飯、八宝菜、雷汁、ふりかけ

 暑い一日です。今日の運動会練習は応援の練習です。これまでは、応援団だけの練習でしたが、初めて赤白全員で練習をしました。
 応援団の子どもたちは昼休みに、振り付けや歌などの練習をがんばっていました。全校生の前で初披露です。団長・副団長をはじめ応援団全員で協力して盛り上げ練習していました。
 運動会本番をお楽しみに!!
 『八宝菜』『雷汁』美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
0

スタミナをつけよう。

献立:牛乳、ご飯、スタミナ丼、みそ汁、セノビーゼリー

 今日は大沢中学校の運動会のため、校庭が駐車場になりました。
 そのため、校庭での運動会練習はありませんでしたが、体育館での学年等の練習はありました。業間に1~3年生は講師の先生を招いて「日光和楽踊り」の練習をしました。みんな上手に踊れるようになりました。
 毎日練習があり疲れていると思いますが、外の練習がなかったので少しは休むことができたのではないかと思います。
 給食が『スタミナ丼』ということで、食べることでスタミナをつけられると思います。明日の練習もがんばれそうです。
 『スタミナ丼』美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
0

『サマーシチュー』です。

献立:牛乳、黒ロール、白身魚フライ、カリコリサラダ、サマーシチュー

 『サマーシチュー』です。
「シチュー」と言えば「ホワイトシチュー」が浮かんできますが、今日は『サマーシチュー』です。ホワイトソースではなくコンソメ仕立てであっさりしています。具材には「生のトマト」が使われていて酸味があり、さっぱりした味付けになっています。夏のシチューとして美味しくいただくことができました。
 『カリコリサラダ』は、毎回「にんじん」「きゅうり」「大根」をさいの目に切ってあり、カリコリと食感も良く、美味しくいただきました。いつも感じますが、200人分以上をさいの目切りにするのは大変なことと思います。
 今日も美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
0

運動の秋!!

献立:牛乳、ご飯、肉じゃが、冷や奴、おひたし

 『給食だより8・9月号』の掲載内容をお知らせします。
 「運動の秋!! 運動した後は食事にも気をつけましょう」という内容が、4コマ漫画とともに掲載されています。保護者の皆さんはすでにご覧いただいたかと思います。『給食だより8・9月号』見ていないという方は、いつものようにメニューの「給食だより」の中にアップしてありますのでご覧ください。
 そこには運動をすると筋肉だけでなく、内臓も疲れますと書かれています。
 今日の献立は内臓が休めるような献立かと思います。
 内臓に優しい給食美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
0

「焼きそばパン」or「ジャムパン」?

献立:牛乳、ミルクパン、焼きそば、ツナと大豆のサラダ、フローズンヨーグルト、
   県産とちおとめジャム

 こよみは、9月になりましたが今日は晴れていて、暑い一日です。
 今日から運動会練習特別日課が始まり、10時10分~10時40分の30分間に全体練習が行われます。また、体育の時間に学年や上学年・下学年などの練習も行われます。
 暑い日が続きそうですので、学校でも体調管理には十分注意していきます。ご家庭でもよろしくお願いいたします。
 9月最初の給食は、『ミルクパン』と『焼きそば』です。となると「焼きそばパン」にしたい思いがありますが……。『県産とちおとめジャム』が付いているので、「パン」に「ジャム」で、「ジャムパン」が普通なのだと思います。皆さんだったらどちらを選びますか?
 私は、「ジャムパン」です。
 今日も美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
0

「ビタミン・無機質」で体の調子を整えます

献立:牛乳、ご飯、なすとトマトのわふうマーボー、餃子ロール、ゴマ和え

 今日の献立は、体の調子を整えてくれる「ビタミン・無機質」を含む、たくさんの野菜が使われています。
 献立表には、「なす」「トマト」「いんげん」「しょうが」「タマネギ」「キャベツ」「ねぎ」「にんにく」「にら」「にんじん」「ほうれん草」の11種類の野菜が使われていると書かれています。
 気候の変化についていけない私には、体の調子を整えることが必要なのでありがたいです。
 来週からは本格的に運動会の練習が始まります。水分の補給ができるようよろしくお願いいたします。
 たくさんの種類の野菜を美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
0

運動会よろしくお願いいたします。

献立:牛乳、五穀ご飯、夏野菜カレー、海藻サラダ、ヨーグルト

 月曜日に2学期が始まり、4日が経ちました。子どもたちも学校のリズムに慣れてきているかと思います。学校では、運動会に向けて係決めや練習等が始まっています。このホームページの「学級(授業)の様子」で紹介したように応援団も決まりました。
 今年も天候不順で練習等が予定どおりに行かないかもしれませんが、御協力よろしくお願いいたします。
 私は、みんなに迷惑をかけないように、今年最後の『夏野菜カレー』を食べて熱中症にならないようにがんばりたいと思います。
 『夏野菜カレー』美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
0

炭水化物の役割は

献立:牛乳、コッペパン、サラダうどん、牛肉コロッケ、チョコレートパテ

 今日は、三大栄養素の一つ炭水化物を含む「パン」「うどん」「じゃがいも」の献立です。もちろん、栄養のバランスはとれています。
 炭水化物は、脳や体を動かすエネルギー源になるようです。
 炭水化物が不足すると、エネルギーが不足し疲れやすくなる可能性があるようです。また、脳のエネルギー源なので頭の働きが鈍る可能性があるようです。
 夏ばて気味な人には、また、頭を使いすぎている人には最適な献立です(今日の私には必要かもしれません?)。でも摂り過ぎはいけないようです。
 今日も給食美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
0

Ca Va(サ バ)を食べて元気よく

献立:牛乳、ご飯、さばピリ辛味噌焼き、ゴーヤチャンプルー、沢煮椀

 沖縄の郷土料理『ゴーヤチャンプルー』です。「ゴーヤ」(ニガウリともいいます)は多少苦みがあり、くせになる味なのかもしれません。暑い夏には、ぴったりの料理です。
 『さばピリ辛味噌焼き』美味しかったです。最近、「Ca Va?」(ビッケブランカ)という曲を耳にします。「Ca Va?」の意味が全くわかりませんでした。最初、魚の「サバ」かと思いましたが、あまりに「…サバ・…サバ・…」と歌いすぎです。調べると、多分、フランス語で「元気かい?」ということかな~?「かなり勘違い」かもしれません。
 『ゴーヤチャンプルー』『さばピリ辛味噌焼き』美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
0

2学期もよろしくお願いします

献立:牛乳、ミルクパン、煮込みハンバーグ、グリーンポテト、冬瓜のスープ、
   とちおとめいちごアイス

 37日間の夏休みが終わりました。
 子どもたちは、元気に過ごすことができたでしょうか?
 2学期もよろしくお願いします。
 2学期初日のメニューは『とちおとめいちごアイス』が付いています。給食でだいたい「とちおとめいちご」とくると「ジャム」が続くのですが、「アイス」です。暑い日にぴったりです。これからの運動会の練習もがんばれそうな気がします。
 また、『冬瓜のスープ』は、「鶏肉」「椎茸」「エビ」等のだしが出て、そこにしょうががぴりりときいていて、絶妙でした。
 『とちおとめいちごアイス』『冬瓜のスープ』美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
0

1学期最後の給食です。

献立:牛乳、ビビンバ、タイピーエン、レモンゼリー

 『太平燕(タイピーエン)』とは、たっぷりの野菜と肉や海鮮の旨味が溶けだしたスープにさっぱりとした春雨がよく絡む、熊本の人気郷土料理だそうです。『太平燕(タイピーエン)』は、中国福建省福州の郷土料理でしたが、いろいろとアレンジされ、今の『タイピーエン』となったそうです。([多分こうだったんじゃないか劇場]があればやっているかもしれません。)
 熊本の郷土料理が栃木県の給食で提供されるなんてすごいです!!

 令和元年度第1学期が終わります。保護者の皆様にはご支援・ご協力をいただき、ありがとうございました。今後もよろしくお願いいたします。

 『タイピーエン』美味しくいただきました。ごちそうさまでした。 
0

暑さに負けないために!

献立:牛乳、ご飯、サバカレー醤油焼き、切り干し大根の煮付け、豚汁

 昨日は久しぶりに太陽が顔を出し、暑さを感じる1日となりました。これからは、夏らしく暑くなってくるようなのでので、暑さ対応について紹介します。
 7月の献立表裏面に◆暑さに負けないためにも規則正しい生活を!◆という記事があります。そこには、たとえば「ポイント1 水分の補給は牛乳か麦茶で。甘いジュースなどは控えめに!」など、暑さに負けないための五つのポイントが書かれています。是非ご覧ください。
 今日の給食は「ポイント4 香辛料、酸味などを工夫して、食欲増進を。油を利用して、少量でもエネルギーの確保を。」ですかね。
 『サバカレー醤油焼き』美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
0

地場産物(ズッキーニ)活用献立です。

献立:牛乳、黒ロール、ツナマヨオムレツ、ラタトゥイユ、オニオンスープ、
   チョコシュー、はちみつ

 『ズッキーニ』は、加熱して食べるのが一般的で油との相性がよく、オリーブオイルで炒めたり揚げたりすると風味が増すそうです。今日の献立にもあるトマトやパプリカなどの夏野菜を使った煮込み料理『ラタトゥイユ』(写真:右側)には欠かせない素材のひとつだそうです。
 『ラタトゥイユ』(フランス語)とは、フランス南部プロバンス地方、ニースの郷土料理で夏野菜の煮込みだそうです。
 日光産ズッキーニとトマトが使われた『ラタトゥイユ』美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
0

子どもたちの苦手な食べ物は?

献立:牛乳、チンジャオロース、春巻き、えび団子スープ

 遅れてしまいました。申し訳ありません。
 令和元年度最初の「食育だより」を先週お子様を通して、配付しました。また、本ホームページのメニュー「食育だより」にも掲載しましたのでご覧ください。内容は、朝食や毎日の生活等について書かれています。
 そのなかで、「児童の嗜好について」という表があります。毎年同じような傾向のようですが、「きのこ類」「豆類」「野菜類」が苦手な子どもが多いようです。
 ご家庭ではいかがでしょうか?
 今日の献立には「しいたけ」や「ピーマン」などの野菜もたくさん使われていましたが、美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
0

『いわしおかか煮』です。

献立:牛乳、ご飯、いわしおかか煮、ひじきの炒り煮、田舎汁

 献立を書いていて気になったことがありました。
 チコちゃん流に『何で「かつお節」のことを「おかか」って言うの??』
 ボーッと生きていてわからないので、インターネットで調べました。
 「かつお節」が「おかか」と言われるようになった理由は諸説あります。

 「かつお節」は、削るときにかつお節の端をひっかくように削ることから、「御掻き端(おかきは)」と呼ばれていて、それが変化して「おかか」になったという説です。

 もう一つは、宮廷に仕える女官たちは、かつお節のことを「かか」と呼んでいました。この「かか」に「お」をつけて丁寧な言い回しにしたのが「おかか」の由来という説です。 云々
 『いわしおかか煮』美味しくいただきました。ごちそうさまでした。

0

『夏野菜カレー』です。

献立:牛乳、麦ご飯、夏野菜カレー、こんにゃくサラダ、ヨーグルト

 6月12日以来、ほぼ一ヶ月ぶりのカレーです。6月は『県産野菜カレー』でした。
 今日は『夏野菜カレー』です。
 『夏野菜カレー』には、「なす」「トマト」「かぼちゃ」「人参」「タマネギ」が入っています。今週はほとんど晴れ間も出ず、気候的には夏をあまり感じませんが、給食では「夏野菜」を使ったカレーで夏を感じました。
 『夏野菜カレー』美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
0

月に1度の「ご飯の日」です。

献立:牛乳、ご飯、冷や奴、ニラともやしの和え物、ピリ辛肉じゃが

 四回目の「ご飯の日」です。三回紹介していますからもうおわかりのことと思いますが、「ご飯の日」=「減塩の日」となっています。今日の献立表には塩分量の表示が抜けてしまっていたようです。確認したところ1.99gだったそうです。今回も酸味と辛みで塩分を控えている献立でした。
 『和え物』は、少しの甘みと酸味がきいていて美味しかったと思います(甘酸っぱいものはあまり得意ではありません)。残さず食べました。
 「ご飯の日」美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
 掲載が遅れてしまい申し訳ありませんでした。
0

今日はエネルギーが高めです。

献立:牛乳、手巻きご飯(ツナ・きゅうり・納豆)、筑前煮

 今日の献立は7月で最も高いエネルギー量です(ちなみに、献立表の表示は中学年がとるエネルギー量です)。メニューをみるとそんなに高いのかなーと思いますが、751Kcalもあります。平均と比べて約100Kcalくらい高目です。栄養教諭に聞いてみると、タンパク質が32.2gと多い関係で高目になっているそうです。献立表にはいろいろな内容が盛り込まれています。是非、ご覧ください。
 私にとっては1学期も終わりに近づき疲れも出てくる頃、また気温の変動が激しく体がついていかない状態ですので、エネルギーを多めにとってがんばりたいです。
 751Kcal美味しくいただきました。ごちそうさまでした。 
0

夏の定番『ビルマ汁』です。

献立:牛乳、ミルクパン、牛肉コロッケ、ブロッコリーとコーンのサラダ、ビルマ汁
   セノビーゼリー、とちおとめいちごジャム

 二回目の紹介です。栃木県益子町に田町という地区があります。この地区のごく一部の家庭では夏になると、出てくる定番メニューがビルマ汁だそうです。
  『ビルマ汁(写真:右側)』は、太平洋戦争で出征された方が、ビルマ(現ミャンマー)で食べたスープの味がとても美味かったことが忘れられず、帰国後、日本で手に入る材料でビルマで食べた味を再現したのが始まりだそうです。
 『ビルマ汁』は、熟したトマト、夏野菜のナスやインゲン、ジャガイモやニンジンをぶつ切りにし、和風だしで煮込みます。トウガラシで辛味を出し、カレー粉で風味を付け、出汁のきいた熱々で辛味のあるスープは後を引く美味しさです。
 『ビルマ汁』美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
0

『七夕献立』です。

献立:牛乳、セルフかき揚げ丼(ご飯・えびいかかき揚げ)、ゴマ和え、七夕汁、
   七夕ゼリー
 自転車大会に出張中です。
 明後日が七夕になります。ここのところ梅雨前線の影響で晴れ間が見られませんが、明後日はどうでしょうか?
 今日は、七夕を前に『七夕献立』になります。『七夕汁』『七夕ゼリー』をお見せできないのが残念です。6年生6名が自転車栃木大会に出場します。TKCいちごアリーナに応援に行ってきます。がんばってきてほしいです。
0