大桑小の仲間たち
11月8日(水)
朝、学力調査の用紙に書き込みをして準備します。
2、3時間目、学力調査
国語、算数をしました。ふだんの単元テストに比べ範囲が広く問題も多いです。
集中して頑張っています。
1年生活、秋を感じるものを加えて、あそびたくなる作品を作ります。
5年社会、
自動車工業について、海外の現地生産が増えた理由を探ります。
11月7日(火)
朝の読み聞かせ、大雨の中、今日もボランティアの方が来てくれました。
2年算数、かけ算の式にする前にどういう場面になるか、絵で表します。
6年家庭科、ミシンボランティアの方が来てくれました。トートバッグを作ります。
3年総合、ふるさと日光で自慢できるものをグループで調べます。
4年英語、アルファベットの大文字、小文字を書きます。
11月6日(月)
6年算数、あさって市学力調査があります。過去問に取り組んで全体的な復習をしています。
英語コーナー、クリスマスに様変わりしました。
生け花ボランティアの方が来てくれました。
11月2日(木)
朝の学習、近く行う市学力テストに向けて補充学習です。
2年体育、なわとび、決まった時間に何回とべるか挑戦します。
5年算数、時間いっぱい粘り強く頑張っています。
1年音楽、はじめに校歌をうたいます。3番まで歌います。
明日から3連休です。
ゆっくり過ごしてまた来週
11月1日(水)
3年算数、円の学習、円がきれいに描けるのはなぜか、長さや点に注目します。
今日も良い天気です。
業間は、「二宮デー」です。草取りや石ひろいをしました。
昼休み、校庭では、なわとび、野球、ブランコをして遊んでいました。