給食コーナー

2014年1月の記事一覧

給食・食事 今日の給食

【1月17日(金)の献立】 
ピタパン(チキンステーキ・ごぼうサラダ) 牛乳 クラムチャウダーです。
 
 
今日は、ピタパンです(^^)♪
 
 
▲ピタパン
 
 
▲はさむ具
 
ピタパンは、別名ポケットパンとも言われ、空洞になっているパンの
間に具をはさんで食べる料理です☆
 
朝、給食室に最も近い4の1の教室から
「ピ・タ・パ・ン!ピ・タ・パ・ン!」
という合唱(?)が聞こえてきました(≧▽≦)ノ笑
楽しみにしている様子が伝わって、嬉しくなりました☆
 
クラムチャウダーです。

1年生のリクエストで【白いシチュー】というのがあったのですが(^^;)
クラムチャウダーのこと?と聞いたら、「そうだ」という返事。
クラムチャウダーはアサリやエビが入っているので、苦手な子もいると思いきや、
リクエストされるとは、意外でした(^▽^)
 
実際のリクエストは、コーンシチューになったのですが、
今日も喜んでもらえたら嬉しいです(*´ ▽ `*)
 
今日は、元気な元気な5年生が臨海から帰ってきます。
自分たちがいない間はおいしい給食出さないでね
という要望にはお答えできませんでしたが、
元気に帰ってきてくれるのを待っています(^O^)ノ
 

給食・食事 今日の給食

【1月16日(木)の献立】 
ご飯 牛乳 麻婆豆腐 ナムル コーンシュウマイです。
 
 
今日は、中華料理の定番・麻婆豆腐です(^^)v
 
 
今日のように定番メニューは、最近全く残らないです。
 
低学年も、2学期後半辺りからたくさん食べるようになり、
最近は減らす人もいなくなって、後から分ける先生の分が
足りなくなることがあるようです(^^;)
(低学年に配る量をちょっと増やしました。) 
 
また、おかわりはしたいけど、おかわりをして良いのは全部食べた人
というルールがあるので、はじめに配られた給食を食べるときに、
ものすごく集中して全部食べ終わるまでは静かに食べている、
という話も聞きました(^^;)
(おかわりができて、安心したら話し出すそうです。笑)
 
たくさん食べてくれることがとてもうれしいですね(^▽^)☆
そんな姿を見たり聞いたりすると、よし!明日も頑張って作ろう!
という気持ちにさせられます。
 
ありがとう☆日光小のみんな(´ ▽ ` )ノ

給食・食事 今日の給食

【1月15日(水)の献立】 
ご飯(手巻き寿司) 牛乳 煮込みおでんです。
 
 
今日は、おでんです(^^)♪
 
 
寒い日は、おでんがおいしいですね☆
特に今日は、冷えています。廊下の気温マイナスです(?□?;)!
 
大量調理では、結び昆布を煮るのが難しいです。
結び目がなかなかやわらかくならないのです(。-_-。)
 
昆布屋さんに聞いたところ、昆布を戻すときに2%程度の酢を入れると
良いということで、今日はその方法を取り入れたのですが、
煮汁に少し、酸味が残っていました。
 
でもそれによって、味が引き締まった気がします。
そこに気付く子どもがいたらすごいと思いますが(^^;)
 
今日も豆知識ですが、ご家庭でおでんを作るとき、
結び昆布で苦労をしていたら、試してみてくださいね(^▽^)ノ
 

給食・食事 今日の給食

【1月14日(火)の献立】 
はちみつパン 牛乳 スパゲッティナポリタン アーモンドサラダです。
 
 
今日は、スパゲッティです(^^)♪
 
 
ナポリタンは、スパゲッティの中でも人気メニューの一つ。
給食では、たまねぎやにんじんのほかに、ホールトマトの缶詰と
トマトピューレをたっぷり使った野菜たっぷりの味付けですが、
トマト苦手の子もパスタになると食べてくれます(^^)v
 
トマトは煮込めば煮込むほど甘味と旨味(うまみ)が出て、おいしくなります☆
炒めたり煮込む時間が少ないと、トマトの酸味が残り、ちょっと子どもの苦手な
味になりがちです。
 
トマト料理は、煮込んでいるときはこまめにかき混ぜないと焦げやすいです。
そのため、調理の間、ずっと近くにいなければならないので大変ではありますが、
時間をかけただけ味がおいしくなる!と思って、やってみてください☆
 
給食でもトマト料理の時は、調理員さんがずっとかき混ぜ続けてくれているので、
甘味がたっぷり出ておいしいくなるのです(^▽^)ノ
 
こんなにも違うのか(@_@)!と驚くと思いますよ(^^)♪
 

給食・食事 今日の給食

【1月10日(金)の献立】 
黒パン 牛乳 焼きそば ハムのマリネ ミルメークココアです。
 
 
今日は、焼きそばです(^^)♪
 
 
今日も「完・食」間違いなし!のメニューですね~(´▽`人)-☆
特に6年生は、午前中二社一寺の見学のためたくさん歩いているので、
お腹ペコペコでしょう(^^;)
 
今日は特に寒いので、身体も冷え切っていますね。
どんなに寒い日でも、食べ物を食べると体が温まる経験があると思いますが、
その通り、食べ物には体温を上げてくれる働きがあります(^^)♪
 
 
寒くて真っ赤な顔で帰ってきた6年生。
給食を食べて、元気を取り戻してほしいです☆

給食・食事 今日の給食

【1月9日(木)の献立】 
ご飯 牛乳 さばのねぎ塩焼き 五目きんぴら 田舎汁です。
 
今日は、焼き魚を中心とした和食献立です(^^)♪
 
「和食」が去年、無形文化遺産に登録されたことはご存知の方も多いと
思いますが、その理由が何か分かりますか?
 
?新鮮で多様な食材を使いそれぞれの持ち味を生かしている
?栄養バランスに優れ、健康的な食生活をつくる
?季節感や自然の美しさなどを表現する料理である
?正月料理など、年中行事と深い関わりのある料理である
が理由だそうです(^^)♪
 
例えば、正月料理である、ごまめやだて巻、かまぼこ、黒豆、なます、
松前漬・・・など、全ての料理に意味があるのです(@_@)
正月新しい年に向けて、神様をお迎えするための大切な料理ですね。
今日の給食は、?、?(少し?)番の要素が含まれています☆
日本には四季があるので、それぞれ季節に合った旬の食材を使うなど、
和食ならではの食事に興味を持ってもらえたらいいなと思います(^^)☆ 
 

給食・食事 今日の給食

【1月8日(水)の献立】 
麦ご飯 牛乳 チキンカレー 福神漬け こんにゃくサラダ
ゆずみかんヨーグルトです。
 
 
新年明けましておめでとうございます(^^)♪
今年も、子供たちのためにおいしい給食を作っていきたいと
思いますので、どうぞよろしくお願いいたします☆
 
新学期・1回目の給食は、大人気のカレーです(^^)♪
 
 
給食のカレーは、たくさんの玉ねぎが使われています。
1人分80gというと、大体中くらいの玉ねぎ半分。
家で作るとして、4人家族だったら玉ねぎ2個は使っていることに
なります。
 
ご家庭では、それくらいの玉ねぎを使っているでしょうか(^_^)?
 
今日も調理員さんは、時間をかけて玉ねぎがくたくたになるまで
一生懸命炒めてくれました。
玉ねぎは、炒めたり加熱することで旨味成分が増えるので、
料理の味がおいしくなるのです(^▽^)ノ
 
「くたくた」になるまで炒めてくれた調理員さんのおかげで、
おいしいカレーができていることは、言うまでもありませんね♪
 
調理員さんが汗だくになって炒めてくれたカレーです。
みんな残さないで食べてくれると良いな~と思います(^▽^)v