2017年2月の記事一覧
1月24日~30日は全国学校給食週間
1月24日から30日は、全国学校給食週間でした。
学校給食週間は、学校給食に感謝し、
学校給食について理解を深める、興味関心を高めるための1週間です。
昨年度は「郷土料理」をテーマに、各地域の料理を給食しました。
そして今年度は、「はじまりの給食」「地産地消」「姉妹都市」の3テーマでの給食でした。
1月24日 全国学校給食週間1日目の給食は、「地産地消メニュー(日光市の産物)」で、
「ごはん 牛乳 ロースカツ ボイルキャベツ
ゆばと野口菜のすまし汁 給食週間フルーツゼリー」
この日の給食では、コシヒカリ、豚肉、ゆば、野口菜の4品が日光市産のものです。
野口菜はその名の通り、日光市野口地域で栽培されている野菜です。
1月25日 全国学校給食週間2日目は「はじまりの給食」で、
「セルフおにぎり(鮭・梅干し・たくあん) 牛乳 すいとん汁」
セルフおにぎりは、鮭・梅干し・たくあんの好きな具を入れて、
ラップを使って自分でおにぎりにしました。
さずが6年生!! みんな手際よく、キレイに握っていました☆
1年生の様子を見てみると・・・
ごはん容器の蓋を上手く使って・・・
時間はかかりましたが、みんな思い思いのおにぎりが完成しました♪
自分で握ったおにぎりは格別!!!「おいし~い!!」と、たくさんの笑顔を見せてくれました。
普段、ごはんのお残しが目立つ1年生ですが、
この日はなんと!ごはんのお残しはほとんどありませんでした♪
1月26日 全国学校給食週間3日目 「地産地消メニュー(栃木県の産物)」で
「ごはん 牛乳 厚焼き卵 ニラとハムの和え物 かんぴょうのみそ汁 とちおとめゼリー」
この日の給食に使われた栃木県産品は、お米、牛乳、卵、ニラ、かんぴょう、
もやし、ねぎ、とちおとめの8品です。他にも、栃木県では、牛肉やごぼう、
ほうれん草、こんにゃく、、、など、たくさんの食材が作られています。
地域の恵みに感謝ですね!
1月27日 全国学校給食週間4日目「姉妹都市 ラピット市メニュー」で
「コッペパン みかんジャム 牛乳 ハンバーグ アスパラソテー コーンシチュー」
ラピット市はアメリカ・サウスダコタ州にある都市で、今から24年前に旧今市市と
姉妹都市の提携をした都市です。ラピット市ではバッファローの肉を使ったハンバーグが
食べられますが、給食では出せないので、いつものハンバーグ♪
また、農業が盛んな地域で、とうもろこしをたくさん作っているので、シチューにしました。
1月30日 全国学校給食週間5日目「姉妹都市 神奈川県 小田原市メニュー」で、
「ごはん 牛乳 あじの干物 かまぼこサラダ けんちん汁 みかん」
小田原市は、今から37年前に旧今市市が姉妹都市を提携した都市です。
「小田原市は二宮尊徳が誕生した地」、「今市市は二宮尊徳の最後の地」というご縁で
姉妹都市を提携しました。
小田原市で生産が盛んな干物とかまぼこを使った和食メニューです。
けんちん汁は、神奈川県鎌倉市の「建長寺」が発祥の汁物です。
全国学校給食週間は終わってしまいましたが、
これからも、給食を通して様々なことを伝えていきたいと思います☆