給食コーナー

給食コーナー

2-1 リクエスト献立

12月15日は2年1組のリクエスト献立でした。

【黒パン、牛乳、鶏の唐揚げ、チーズポテト、野菜スープ、雪見だいふく】です。

鶏の唐揚げは、調理員さん達が下味をしっかりつけて、衣をつけて、カラッと揚げて

くれました。

インフルエンザ流行中のため、机をグループにすることが出来ず、正面を向いたままの

給食となってしまいましたが、食べ終わったらご褒美の雪見だいふくが待っていたので

「頑張ってインフルエンザに負けないようにたくさん食べようね!」と約束し、

残さず食べました。


3年1組リクエスト

  

  

11/20(水)、3年1組のリクエスト献立『セルフおにぎり』の様子です。

具材は、(鮭・梅・たくあん)です。

いつもより丁寧にに手を洗った後、アルコール消毒し、

担任の先生が1人分ずつ切り分けて下さったラップを上手に使いおにぎりを握りました。

好きな具を入れて、大きなおにぎり、小さなおにぎり、具が三種類とも入ったおにぎり‥

いろんな楽しいおにぎりが出来ました。

シンプルな具材でしたが、骨付きの鮭の切り身も上手にほぐして入れていました。

崩れない固さにするにはどれくらいギュッとしたらいいのかな?

ご飯と具の分量はどのくらいがいいのかな?など、自分なりに工夫をしていたようです。

〈ツナマヨ〉などの油たっぶりのおにぎりも美味しいのですが、体育などでたくさん

体を動かす小学生のみなさんには、疲労回復のためにも、体をつくるためにも今日の

ようなタンパク質と糖質の組み合わせのおにぎりがおすすめです。

作り方を覚えたので、自分で朝ごはんにおにぎりを握って食べて来られるようになると

いいですね。

3年1組リクエスト献立

10/26(木)今日は3年1組のリクエスト献立でした。

・ご飯

・牛乳

・鶏肉のレモンソース

・ハムのマリネ

・春雨スープ

・紫いもチップスです。

鶏肉のレモンソースのは、給食には度々登場しています。

少し甘めで、レモンの酸味もやわらかい「南蛮漬け」のような味付けです。

子供達にも食べやすく、どの学年にも人気があります。

今日は持久走大会の後だったので、お腹もペコペコになり

いつもより沢山食べられました。

紫いもチップスは、かみごたえがあるので《かみかみ献立》の時に提供したメニューです。

良く噛むことは、消化を助けたり、虫歯予防や、脳の働きが良くなるなど

体によいことがたくさんあります。

3年1組のリクエストは身体に良い物を献立に入れることができ、良い献立になりました。

 

給食当番さんは、身支度もきちんと出来ています。

春雨スープの汁と具を均等に分けることが難しかったようですが、

頑張って盛り付けしました。


4年1組リクエスト献立

9/29(金)4年生からのリクエスト献立でした。

ココア揚げパン、ツナマヨオムレツ、ハムのマリネ、卵スープ、ミルメーク(コーヒー)です。

みんな大好き揚げパンは、久しぶりだったこともあり、歓声があがりました。

甘い揚げパンに、甘いミルメーク♡…夢のコラボです。

「俺は甘すぎて無理~×」なんて声も聞こえていましたが、みんなで相談して決めた給食は

楽しく食べられたようでした。

ハムのマリネもリクエストでは定番の人気メニューです。

10月の3年1組のリクエストにも登場しますので楽しみにしていて下さいね♪


野外給食

16日(火)野外給食を実施しました。

メニューは、

チキンパティバーガー、野菜サラダ、ミニトマト レモンタルト オレンジジュースです。

調理員さんはいつもより早く給食室に入り、

子供たちが食べやすいように・・・と考えながら

1つ1つパンにチキンパティとれんこんサラダを挟んでバーガーを作ったり、

その他のメニューをパック詰めしたり、

 

バーガー、お弁当、ジュース、お箸、お手拭きをひとまとめに袋詰めしたり、

全部で258個のお弁当を作ってくださいました。

各クラスでお弁当を受け取ったら、もみの木班ごとに外で「いただきます!」

  

  

お天気にも恵まれ、外で食べる給食はいつも以上においしく感じたことでしょう♪

何日も前から当日の調理作業について綿密に打ち合わせをし、

たくさんのおいしいお弁当給食を作ってくださった調理員さんに感謝です絵文字:良くできました OK


本日の給食

今日の給食は・・・

「ミルクパン アサイージャム 牛乳 チーズオムレツ 野菜サラダ 

 ワンタンスープ さくらゼリー」

野菜サラダには、生のグリンピースを入れました。

グリンピースは、朝、2年生が丁寧にさやむきしてくれたので新鮮です。

(活動の様子は、2年生のページをご覧ください)

この新鮮なグリンピースを、調理員さんが表面にしわが寄らないように気をつけながら調理し・・・

こんなにツヤッツヤ絵文字:星

「おいしくな~れ」と愛情を込めながら調理してくださいました♪

最初、「グリンピースは苦手~絵文字:泣く」と入っていた子も、「おいし~い絵文字:ハート」とパクパク食べてくれました!

 

 

「食に触れる」という機会は大切だな~と感じました。


29年度の給食がスタートしました

29年度の給食がスタートしました。

初日は、「手巻き寿司(ツナ・きゅうり・梅) 牛乳 豚汁」です。

約2週間ぶりの給食、たくさんの子供たちが「おいしいです!!」と笑顔を見せてくれました。

 

久しぶりにこのキラキラとした笑顔を見ることができて、嬉しい気持ちになりました。

今年度も、安全・安心でおいしい給食を子供たちに届けていきますので、

どうぞよろしくお願いします!

6年生バイキング給食

3月7日に6年生のバイキング給食がありました。

”バイキング”と言っても、好きなものを好きなだけ食べるバイキングではありません。

6年間、給食時間や家庭科の授業で学んできたことのまとめとして、

栄養のバランスを考えて食べるバイキング給食です。

事前に、働きによる赤・黄・緑の食品の分類や、

なぜ赤・黄・緑の食品をバランスよく食べる必要があるのか、を確認し、

栄養価計算をして、自分が食べるメニューの計画を立てました。

その他にも、後の人のことを考えて端からキレイに取り分けることや、

周りのことを考えて声のボリュームをどうしたらよいか、をみんなで確認しました。

バイキング給食当日、栄養士のお話を聞いている6年生。

料理に気を取られることなく、所々うなずきながらしっかり相手の目を見てお話を聞き、

とても立派でした。

栄養価計算した通りに料理を選びます。

 

みんなそろって「いただきます!!!」

 

 

 

バイキング給食終了後には、調理員さんへサプライズ!!

「サプライズ」と言うことで、調理員さんに見つからないように移動する6年生。

6年間の感謝の気持ちを込めて、歌とメッセージをプレゼントしてくれました。

 

 

一人一人の元気よく一生懸命歌う姿に、調理員さんの目からは感動の涙が・・・。

6年生、ありがとう!!!

もう少しで小学校卒業ですが、感謝の気持ちを忘れず、モリモリ食べる中学生になってくださいね♪

そして、1~5年生の給食を作りながら、

6年生のためにたくさんの料理を準備してくださった調理員さん、ありがとうございました。


1月24日~30日は全国学校給食週間

1月24日から30日は、全国学校給食週間でした。

学校給食週間は、学校給食に感謝し、

学校給食について理解を深める、興味関心を高めるための1週間です。

昨年度は「郷土料理」をテーマに、各地域の料理を給食しました。

そして今年度は、「はじまりの給食」「地産地消」「姉妹都市」の3テーマでの給食でした。

1月24日 全国学校給食週間1日目の給食は、「地産地消メニュー(日光市の産物)」で、

「ごはん 牛乳 ロースカツ ボイルキャベツ 

 ゆばと野口菜のすまし汁 給食週間フルーツゼリー」

この日の給食では、コシヒカリ、豚肉、ゆば、野口菜の4品が日光市産のものです。

野口菜はその名の通り、日光市野口地域で栽培されている野菜です。

1月25日 全国学校給食週間2日目は「はじまりの給食」で、

「セルフおにぎり(鮭・梅干し・たくあん) 牛乳 すいとん汁」

セルフおにぎりは、鮭・梅干し・たくあんの好きな具を入れて、

ラップを使って自分でおにぎりにしました。

  

さずが6年生!! みんな手際よく、キレイに握っていました☆

1年生の様子を見てみると・・・

 

ごはん容器の蓋を上手く使って・・・

 

時間はかかりましたが、みんな思い思いのおにぎりが完成しました♪

自分で握ったおにぎりは格別!!!「おいし~い!!」と、たくさんの笑顔を見せてくれました。

普段、ごはんのお残しが目立つ1年生ですが、

この日はなんと!ごはんのお残しはほとんどありませんでした♪

1月26日 全国学校給食週間3日目 「地産地消メニュー(栃木県の産物)」で

「ごはん 牛乳 厚焼き卵 ニラとハムの和え物 かんぴょうのみそ汁 とちおとめゼリー」

この日の給食に使われた栃木県産品は、お米、牛乳、卵、ニラ、かんぴょう、

もやし、ねぎ、とちおとめの8品です。他にも、栃木県では、牛肉やごぼう、

ほうれん草、こんにゃく、、、など、たくさんの食材が作られています。

地域の恵みに感謝ですね!

1月27日 全国学校給食週間4日目「姉妹都市 ラピット市メニュー」で

「コッペパン みかんジャム 牛乳 ハンバーグ アスパラソテー コーンシチュー」

ラピット市はアメリカ・サウスダコタ州にある都市で、今から24年前に旧今市市と

姉妹都市の提携をした都市です。ラピット市ではバッファローの肉を使ったハンバーグが

食べられますが、給食では出せないので、いつものハンバーグ♪

また、農業が盛んな地域で、とうもろこしをたくさん作っているので、シチューにしました。

1月30日 全国学校給食週間5日目「姉妹都市 神奈川県 小田原市メニュー」で、

「ごはん 牛乳 あじの干物 かまぼこサラダ けんちん汁 みかん」

小田原市は、今から37年前に旧今市市が姉妹都市を提携した都市です。

「小田原市は二宮尊徳が誕生した地」、「今市市は二宮尊徳の最後の地」というご縁で

姉妹都市を提携しました。

小田原市で生産が盛んな干物とかまぼこを使った和食メニューです。

けんちん汁は、神奈川県鎌倉市の「建長寺」が発祥の汁物です。

全国学校給食週間は終わってしまいましたが、

これからも、給食を通して様々なことを伝えていきたいと思います☆

本日の給食

今日の給食は・・・

「ご飯 牛乳 チキンカレー 福神漬け 海藻サラダ とちおとめ」です。

今日のとちおとめは、

 ◎子供たちの食に関する関心を高めるため

 ◎子供たちに食をささえる「農」を感じてもらうため

 ◎地産地消を推進するため

に、JAから栃木県内全小学校に提供していただいたものです。

(日光市では、JAかみづかの御厚意により、市内全中学校にも提供していただきました。)

今朝、JAかみつがの職員の方が「とちおとめ」を届けてくださいました。

ふたを開けた途端に甘酸っぱい香りが広がり・・・

調理員さんが1粒1粒丁寧に洗ってくださいました。

とても甘くておいしい「とちおとめ」に、いい笑顔です♪

 

地域の恵みに感謝して、おいしくいただきました!

JAの皆様、どうもありがとうございました絵文字:笑顔

本日の給食

本日の給食は・・・

1年生のリクエストで、

「米粉パン 牛乳 鶏の唐揚げ ハムのマリネ コーンスープ 夏みかんゼリー」です。

1年生にとって、初めての自分たちのリクエスト給食です♪

12月にみんなで決めた時には、たっくさんの案が出されていました。

夏みかんゼリーは今年度1回しか出されていないのに、よく覚えていたな~と感心♪

迷いに迷って決めたリクエストメニューに、1年生、大満足の様子でした絵文字:笑顔

 


本日の給食

今日から3学期スタートです。

3学期も、安全でおいしい給食を子供たちに届けられるよう、頑張ります!

3学期最初の給食は・・・

「セルフドック 牛乳 白菜のクリーム煮 みかん」です。

給食を食べる子供たちのキラキラした笑顔♪

 

久しぶりに見ることができて、とても幸せな気持ちになりました絵文字:笑顔

なごやか給食 1年&6年

1年生と6年生によるなごやか給食がありました。

大きな6年生がもりもり食べる姿を見て、1年生もいつもより残しが少ないようでした。

いろいろな質問をしてくれたり、楽しい話をしてくれたり、盛り上げ上手な6年生のおかげで、楽しい給食タイムになりました。

たくさん食べて日光小の6年生のようになれるようにがんばりましょうね。

5年生・2年1組なごやか給食

今日は5年生と2年1組のなごやか給食でした。

いつもと違う雰囲気での給食に緊張気味の子もいたようですが、

5年生が会話をリードしてくれ、楽しく会食できました。

 

 

「ごちそうさま」の後には、5年生が2年生の食器もまとめて片付けていたり、

最後まで残って片付けをしてくれたりと、5年生の立派な姿を見ることができました。

面倒を見てくれた5年生に、2年生が「ありがとう」とお礼を言っている姿も、

とても素晴らしかったです♪

本日の給食

今日の給食は、

「ご飯 牛乳 さば味勝焼き ひじきの炒り煮 いものこ汁」です。

10月31日、今日はHalloween☆

英語の授業ではHalloweenの内容で楽しくお勉強していました♪

そして、給食でも!!

日光小の調理員さんは本当に器用です!包丁でこんなにも可愛いにんじんを

作ってくださいました!!!子供たちは大喜びです♪

 

 

 

給食室前も今日限定でHalloween仕様☆

調理員さん、ありがとうございました!!!

~おまけ~

給食室近くの掲示物コーナーに、先週から「食べ物を捨てる」という題材の

新聞記事を掲示しています。そして、日光小のお残しの写真も。

すると、今日、給食委員さんが毎日書き換えてくれる給食室前のホワイトボードに

ステキなメッセージが添えられていました♪

「お残し」は環境問題だけでなく、子供たちの心身の成長のためにも

減らしていきたいものです。

本日の給食

今日の給食は、3年生のリクエスト給食で

「ココア揚げパン 牛乳 チキンのしょうが焼き ハムのマリネ コーンスープ」です。

ココア揚げパンは、今年度初めてです♪

中はふわふわ、まわりはサクッ、甘~くておいしいココア揚げパンに、

リクエストしてくれた3年生はもちろん、他の学年の子供たちも、職員も、

大満足な給食でした☆ごちそうさまでした!!

 

 


本日の給食

今日の給食は・・・

「ごはん ひじきふりかけ 牛乳 黒酢の肉団子 ごま和え 豚汁 巨峰」です。

いつも「いただきます」が早い3年生♪

今日は4時間目が終わってから13分で準備完了です!!すばらしい!!

今月の食事のマナー目標は「よく噛んで食べよう」です。

私たちは動物や植物の命をいただいています。また、動物や植物を育ててくれた人、

私たちがおいしく食べられるように料理を作ってくれた人がいます。

よく噛まず、よく味わうことをしないで食べることは、動植物の命や食べ物に関わる人々へ

とても失礼なことです。

給食ではみんなで協力して準備をし、食べる時間をしっかり確保して、

よく噛みよく味わって食べられるように指導していきたいと思います。

御家庭でも、よく噛みよく味わって食べられるよう御配慮をお願い致します。

本日の給食

今日の給食は、

4年生のリクエストで「ごはん 牛乳 みそカツ ハムのマリネ コーンスープ ワインゼリー」です。

和風?洋風?不思議な組み合わせですが、4年生みんなで話し合って決めたメニューです。

4時間目の音楽が終わり、音楽室から戻ってくると、

「今日はリクエストメニューだ~ぁ!!」とずっと楽しみにしていた様子♪

 

みんな「おいし~い!!」といい顔を見せてくれました絵文字:笑顔

いつもより早い時間から調理室に入って作ってくださった調理員さんに感謝です!!


なごやか給食

先日、6年生と3年生のなごやか給食がありました。

それぞれのテーブルで会話が盛り上がり、楽しく会食していました♬

  

 

 

 

6年生は3年生をリードして、

「私の出席番号は何番でしょう?」「私の好きな果物はなんでしょう??」などクイズを出したり、

「何の授業が1番好き?」「好きな給食は何??」など話題をふったりしていました。

片付けも率先して行っていて、さすが6年生!!

最後は3年生が6年生に「ありがとうございました」と元気よくあいさつをし、

「楽しかった~!!」と教室に戻っていきました。

とてもよい雰囲気でなごやか給食を行うことができました♪


本日の給食

今日の給食は・・・

「ごはん 牛乳 さんま ピリッと漬け なすとトマトの和風マーボー」です。

今日の給食に使用したナスは日光市産のものです☆

色鮮やかでツヤがあり、とても立派なものです。

日光市産のナスをたっぷり使ったので、炒めるのも一苦労でした・・・。

挽肉、豆腐、ナス、トマト、いんげんの具材が入っていて、

和風だし、醤油、砂糖、オイスターソース、唐辛子で味付けしています。

トマトの酸味がアクセントとなり、子供たちも「おいしい!」と食べてくれました絵文字:笑顔

地域の恵みに感謝です!!絵文字:笑顔