今日の給食
給食【12/16(木)】
12月16日(木)
*ごはん
*とりにくのレモンソースあえ
*おおさかづけ
*ワンタンスープ
給食【12/15(水)】地産地消献立「白菜」
12月15日(水)地産地消献立「白菜」
*ごはん
*さけぱっぱ
*牛乳
*厚焼たまご
*根菜サラダ
*すき焼き風煮
今日は地産地消献立「白菜」の日でした。
白菜は冬が旬の野菜ですね。
給食【12/14(火)】ごはんの日献立
12月14日(火)ごはんの日献立
*ごはん
*牛乳
*さばの味勝焼き
*五目ひじき
*どさんこ汁
いつも火曜日はパンの日なのですが、今日は月に一回の
日光市統一「ご飯の日」献立です。
和食の献立にしました。
給食【12/13(月)】
12月13日(月)
*ごはん
*牛乳
*てんぐにらまんじゅう
*切干大根のナムル
*麻婆豆腐
今日の「てんぐにらまんじゅう」はオーブンで焼いたのではなく、
フライヤーで揚げて提供しました。
給食【12/10(金)】
12月10日(金)
*コッペパン
*とちおとめジャム
*牛乳
*焼きそば
*大根とツナのサラダ
給食【12/9(木)】
12月9日(木)
*ごはん(セルフ中華丼)
*牛乳
*中華丼の具
*春雨サラダ
給食【12/8(水)】
12月8日(水)
*ごはん
*牛乳
*豚肉のしょうが炒め
*五目みそ汁
*みかんゼリー
給食【12/7(火)】
12月7日(火)
*ミルクパン
*牛乳
*ハンバーグきのこソース
*チーズポテト
*野菜スープ
給食【12/6(月)】
12月6日(月)
*ごはん
*あじフライ
*切り干し大根煮
*なめこ汁
*牛乳
給食【12/3(金)】
12月3日(金)
*ツナのトマトクリームスパゲティ
*牛乳
*カリコリチーズサラダ
*豆乳プリンタルト
今日はスパゲティをメインにした給食にしました。
その分、デザートはタルトにしました。
「先生、全員完食です!」と1年2組の担任の先生に声を掛けていただき、
見に行くと、本当にみんなのお皿がピカピカで、とてもうれしくなりました。
サラダの野菜も、調理員さんが全部包丁で一生懸命サイコロ状に切ってくださっているので、
きれいになって返ってくると本当にうれしくなります。
その後1年1組の教室に行くと、1組も残りがほとんどありませんでした。
昨日のカレーは完食だったそうです。すばらしいですね。
もりもり食べて、ぐんぐん成長していってほしいと思います。
そのお手伝いができるように、おいしいと食べてもらえるように
給食室も引き続き頑張ります。