今小だより

卒業生とのお別れの会~1・2年生~

 3月17日(木)1・2年生が、6年生とのお別れ会をしました。

 1・2年生は明日の卒業式に参加することはできませんが、今までお世話になった6年生に、呼びかけやプレゼント、歌などで一足先に感謝の気持ちを伝えました。中には涙を浮かべる児童もいて、とても感動的な式となりました。

 6年生からはサプライズで歌のプレゼントと、各クラスへの手作りカレンダーのプレゼントがありました。伴奏まで6年生が務めた歌と、素敵なカレンダーに1・2年生はとても喜んでいました。カレンダーは教室で大切に使います。そしてこれまで6年生が築き上げてきた今小プライドをしっかり受け継いでいきたいと思います。

 6年生への呼びかけの声の大きさや力強さがとても感動的なものでした。1・2年生もよく頑張ってくれて、

担任の先生方はその成長がとても嬉しく感じました。

 6年生のみなさん、今まで本当にお世話になりました。ご卒業おめでとうございます。  

 

卒業式準備

 3月17日(木)に「卒業式」の準備を行いました。駒田先生が、「6年生に喜んでもらえるように仕事をしましょう。」の言葉の通り、みんなてきぱきと黙々と仕事に取り組んでいました。6年生の教室、6年生が歩く廊下、昇降口、前庭、卒業証書授与の会場となる体育館などを念入りに清掃をしました。その後、机いすの準備や飾り付けを丁寧に行いました。

 ☆6年生教室飾り付けの様子

 

 

 

 

 

 

 

 

 ☆廊下の飾り付けの様子

 

 

 

 

 

 

 

 

 ☆昇降口清掃の様子             ☆前庭清掃の様子

 

 

 

 

 

 

 

 

 ☆体育館清掃・準備の様子

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 最後に、石川校長先生から「5年生が今市小の屋台骨となる。今日屋台骨として取り組んでくれた。4年生も5年生に遜色なく取り組んでくれた。みんなの胸には今小プライドがある。そのような姿を下級生が見て学んでいく。ありがとう。」と4・5年生の働きを労っていました。

 ☆石川校長先生のお話の様子

 

 

 

 

 

 

 

 

 さて、明日いよいよ卒業式です。素晴らしい卒業式になることを願っています。

 

 

 

 

6年生最後のなかよし集会

 3月16日(水)になかよし集会がありました。今年度、二宮班(縦割り班)で最後の活動となり、6年生にとっては今小で最後のなかよし集会です。今回は班ごとで決めた遊びに取り組みました。また、6年生を送る会で、5年生が「今小プライド」を引き継いだことから、5年生が中心となって活動をしました。ドッジボール、中当て、いろ鬼、ドロケイと班ごとに楽しく活動していました。

 ☆6年生に代わってリーダーシップを発揮する5年生の様子

 

 

 

 

 

 

 

 

 ☆ドッジボールの様子

 

 

 

 

 

 

 

 

 ☆中当ての様子

 

 

 

 

 

 

 

 

 ☆いろ鬼の様子

 

 

 

 

 

 

 

 

 ☆ドロケイの様子

 

 

 

 

 

 

 

 

 活動が終わると1~6年生が集まるのが最後となることから、石川校長先生からお話がありました。二宮班は50年以上も続いていたこと、今小のみんなの仲がよく優しいのは、6年生が温かい心と気持ちでリーダーシップを発揮し下級生に接してくれたこと、6年生に代わって5年生がなかよし集会でリーダーシップを発揮したことなど、今小の子どもたち全員に、特に6年生に「ありがとう。」と感謝の言葉を贈っていました。子どもたちは石川校長先生のお話に耳を傾け、心で聴いているようでした。

 ☆校長先生のお話の様子

 

 

 

 

 

 

 

 

 6年生にとって最後となりましたが、1~6年生全員で楽しむことのできたなかよし集会でした。卒業式は18日(金)です。1~5年生、職員で6年生に感謝し、笑顔で送り出したいと思います。 

卒業式予行・表彰

 3月10日(金)に卒業式予行を行いました。まず感心させられたのは、6年生が予行の前に自分たちでモップがけや雑巾がけをしていたことです。6年生に聞いてみると、3~5年生がいすを並べるため、予行が始まるまでに時間があるからと言っていました。本当に驚かされました。

 ☆モップがけや雑巾がけをする6年生

 

 

 

 

 

 

 そして、6年生に感心させられたのは卒業式予行の6年生の姿です。卒業生入場では、落ち着いて堂々と歩いていました。卒業証書授与では、これまでの練習の成果が見られ、とても上手でした。6年生がいすに座っている姿勢も背筋が伸び、とてもきれいでした。6年生の今市小での6年間の成長が感じられました。とても立派でした。

 3~5年生もそのような6年生の姿を見て、しっかりと卒業式予行に臨んでいることが分かりました。呼びかけも、3~6年生の一人一人が心を込め、6年生に感謝の言葉を贈っていました。

 ☆卒業生入場の様子                           ☆卒業証書授与の様子

 

 

 

 

                 

 

 ☆卒業証書授与の様子        ☆6年生を見つめる3~5年生    ☆お別れの言葉(呼びかけ)

 

 

 

 

 

 

 卒業式まであとわずかです。「感謝」・「今小プライド」~ありがとう、そして未来へ~ というコンセプトのように、6年生が感謝の気持ちをお世話になった方々に伝え、自分の夢や希望に向かう感動的な卒業式になることを願っております。 

 卒業式予行の後、6年生の体育運動優秀児童、皆勤賞の表彰がありました。卒業式予行と同様、6年生は立派な態度で表彰を受けていました。皆勤賞では綱川愛夢さんが表彰されました。風の日も雨の日も雪の日も、どんな日でも決して遅刻早退をせず、6年間毎日学校に通っていたこと、本当に感心させられました。 

 ☆体育運動優秀児道の表彰

 

 

 

 

 

 

 

 ☆皆勤賞の表彰

 

授業参観

 3月4日(金)に授業参観がありました。まん延防止等重点措置の中での実施のため、来校者全員に検温をお願いするとともに、参観時間を短くしていただく等の感染症対策をしっかりとした上で実施しました。それから、まず感心させられたのは、駐車場の車の並べ方です。本校の早田先生が誘導係をしていましたが、その指示に従って整然と並べられていました。

 ☆受付の様子                             ☆整然と並べられた車

 

 

 

 

 

 

 今年度貸与されたiPadを活用した授業やお家の方にも一緒に参加したいただく授業、お家の方に感謝の気持ちを表す授業、自分のことや作品の発表をする授業、友だちと意見を出し合い学び合う授業、これまでの学習を応用して解決していく授業など、様々なスタイルの授業が展開されました。授業を参観された感想はいかがでしょうか。お子さんの様子はどうだったでしょうか。きっとお子さんの1年間の大きな成長を感じることができたのではないでしょうか。

 ☆1-1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ☆1-2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ☆2-1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ☆2-2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ☆3-1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ☆3-2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ☆4-1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ☆4-2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ☆5-1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ☆5-2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 6-1      

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 まん延防止等重点措置の期間が延長されることになり、「用心と我慢」を強いられる困難な状況がこれからも続いていきます。しかし、子どもたちはそのような中でも、一歩一歩前進しています。これからも子どもたちの学びを止めることのないように、努力していきたいと思います。今年度も残すところあとわずかになってきましたが、これまで同様学校への御支援・御協力をよろしくお願いいたします。本日お越しいただいた保護者の皆様、本当にありがとうございました。

加えて150周年記念行事が大成功のもと閉じましたが、記念品について多くの方から感謝の言葉を頂きました。さすが今市小の保護差の皆さんは御理解が深いと改めて嬉しく思いました。ずっと使ってくださいね。