今日の給食
『えびしゅうまい』です。
献立:牛乳、ご飯、チンジャオロース、えびしゅうまい、わかめスープ
今日は、中華風給食です。
「しゅうまい」は、昭和30年代に学校給食用として提供されるようになった際に、ショートケーキにのせるいちごをイメージして、彩りとして頭頂部にグリンピースがのせられるようになったそうです。しかし、シュウマイの種類が増えていき、認知度が高まるとグリーンピースをのせる必要性がなくなり、グリーンピースをのせたシュウマイは減っていったそうです。(ウィキペディア調べ)
確かに私の世代は、グリンピースがありました。昔の話ですいません。
ということで、今日の『えびしゅうまい』には、グリンピースがのっていません。
『えびしゅうまい』美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
今日は、中華風給食です。
「しゅうまい」は、昭和30年代に学校給食用として提供されるようになった際に、ショートケーキにのせるいちごをイメージして、彩りとして頭頂部にグリンピースがのせられるようになったそうです。しかし、シュウマイの種類が増えていき、認知度が高まるとグリーンピースをのせる必要性がなくなり、グリーンピースをのせたシュウマイは減っていったそうです。(ウィキペディア調べ)
確かに私の世代は、グリンピースがありました。昔の話ですいません。
ということで、今日の『えびしゅうまい』には、グリンピースがのっていません。
『えびしゅうまい』美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
0
『食育だより2号』の続き「食品ロス」です。
献立:牛乳、セルフコロッケバーガー(ミルクパン・野菜コロッケ・ボイルキャベツ)、クリームシチュー
先週金曜日に『食育だより2号』の「食糧自給率」について取り上げましたが、もう一つ記事がありました。それは、「食品ロス」についてです。日本の1年間の「食品ロス」は、世界の食糧援助量の約1.7倍だそうです。すごい量ですね。
どうすれば、我々が「食品ロス」を減らすことができるかは、『11月予定献立表』の裏面に3つのことが書かれています。それらは、「残さず食べる」、「消費期限と賞味期限を正しく理解する」、「必要な分だけ購入して食べる」の3つです。
私もできるだけ無駄をしないよう気を付けたいです。
給食残さず食べました。美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
先週金曜日に『食育だより2号』の「食糧自給率」について取り上げましたが、もう一つ記事がありました。それは、「食品ロス」についてです。日本の1年間の「食品ロス」は、世界の食糧援助量の約1.7倍だそうです。すごい量ですね。
どうすれば、我々が「食品ロス」を減らすことができるかは、『11月予定献立表』の裏面に3つのことが書かれています。それらは、「残さず食べる」、「消費期限と賞味期限を正しく理解する」、「必要な分だけ購入して食べる」の3つです。
私もできるだけ無駄をしないよう気を付けたいです。
給食残さず食べました。美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
0
『食育だよりNo.2』ができました。
献立:牛乳、麦ご飯、チキンカレー、ツナとブロッコリーのサラダ、セノビーゼリー
『食育だよりNo.2』ができました。
お子様を通して、本日配付しましたので是非ご覧ください。また、このホームページの左側のメニューの「食育だより」からもご覧いただけます。よろしくお願いします。
今回の内容は、日本の食料自給率について取り上げています。見ていただければすぐに分かりますが、日本は先進国のなかでも、とっても低いです。38%しかありません。どうすれば食料自給率が上がるのか、自給率が低いとどんな問題が起こるのか、が分かりやすく書かれています。将来、子どもたちのためにも自給率が上がるといいですね。
学校給食では、自給率を上げるために「地産地消」や「地場産物活用献立」など、取り組んでいます。
ちょっぴり辛い『チキンカレー』美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
『食育だよりNo.2』ができました。
お子様を通して、本日配付しましたので是非ご覧ください。また、このホームページの左側のメニューの「食育だより」からもご覧いただけます。よろしくお願いします。
今回の内容は、日本の食料自給率について取り上げています。見ていただければすぐに分かりますが、日本は先進国のなかでも、とっても低いです。38%しかありません。どうすれば食料自給率が上がるのか、自給率が低いとどんな問題が起こるのか、が分かりやすく書かれています。将来、子どもたちのためにも自給率が上がるといいですね。
学校給食では、自給率を上げるために「地産地消」や「地場産物活用献立」など、取り組んでいます。
ちょっぴり辛い『チキンカレー』美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
0
「4年1組リクエストメニュー」です。
献立:牛乳、セルフイカ天丼(ご飯、イカ天、天丼のたれ)、磯香り和え、豚汁、
抹茶プリン
今日は「4年1組リクエストメニュー」です。
今日のリクエストメニューは、定番の鶏肉の唐揚げ関係が含まれていません??
『イカ天丼』がメインです。好みはそれぞれですから、これも「あり」です。渋いところを突いてきています。
5年1組リクエストメニューと海藻系のサラダ、抹茶プリンがかぶっていて定番のように感じます。
子どもたちのご家庭での嗜好はいかがでしょうか?
私は今頃になると無性に『牡蠣フライ』が食べたくなります。家では『牡蠣フライ』が「私の夕食リクエストメニュー」となっています。
『イカ天丼』をはじめ「4年1組リクエストメニュー」美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
抹茶プリン
今日は「4年1組リクエストメニュー」です。
今日のリクエストメニューは、定番の鶏肉の唐揚げ関係が含まれていません??
『イカ天丼』がメインです。好みはそれぞれですから、これも「あり」です。渋いところを突いてきています。
5年1組リクエストメニューと海藻系のサラダ、抹茶プリンがかぶっていて定番のように感じます。
子どもたちのご家庭での嗜好はいかがでしょうか?
私は今頃になると無性に『牡蠣フライ』が食べたくなります。家では『牡蠣フライ』が「私の夕食リクエストメニュー」となっています。
『イカ天丼』をはじめ「4年1組リクエストメニュー」美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
0
国際色豊かな献立です。
献立:牛乳、ミルクパン、トマトオムレツ、ナムルサラダ、チリコンカン、
県産とちおとめジャム
今日の献立は、国際色豊かな献立です。
まず、「オムレツ」はフランス発祥だそうです。次に、「ナムル」は朝鮮半島の家庭料理の一つだそうです。最後に、「チリコンカン」はアメリカ合衆国の国民食だそうです。(ウィキペディア調べ)
なお、牛乳、パン、ジャムについては?です。
今までは、和定食風給食や中華定食風給食などありましたが、今回はヨーロッパ、アジア、アメリカの料理で地球定食風の給食でした。
どの国の料理も美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
(チリは少し辛めでした。カレーもそうですが辛さに弱いのかもしれません。)
県産とちおとめジャム
今日の献立は、国際色豊かな献立です。
まず、「オムレツ」はフランス発祥だそうです。次に、「ナムル」は朝鮮半島の家庭料理の一つだそうです。最後に、「チリコンカン」はアメリカ合衆国の国民食だそうです。(ウィキペディア調べ)
なお、牛乳、パン、ジャムについては?です。
今までは、和定食風給食や中華定食風給食などありましたが、今回はヨーロッパ、アジア、アメリカの料理で地球定食風の給食でした。
どの国の料理も美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
(チリは少し辛めでした。カレーもそうですが辛さに弱いのかもしれません。)
0