大室小だより
移動科学教室(4年)
邦楽スクール(5年)
要請訪問、授業研究会
交通安全教室
みどりっ子ギャラリー 3年生の作品
拡大委員会開催(学習発表会の話合い)
小中連携・一貫教育英語
運動会実施の裏で・・・
運動会当日の18日は、早朝から、教職員が総出で校庭の水を吸い取ったり、
ぬかるんでいるところに砂を入れたりしてくれました。そのおかげで運動会を実施
することができました。
また、運動会後の今日は、運動会で使用した様々な物品を洗濯してくれている
職員がいます。おかげで、来年度も運動会が実施できます。
あまり意識されない見えないところで、教職員たちががんばってくれています。
そんな教職員の姿にも、運動会は支えられています。
〔早朝から作業する教職員の姿です〕
〔はちまきや等賞旗、入退場門の布などを洗濯して干しています〕
運動会
〇開会式
大成功! 運動会
あいさつ運動継続中
今日は水曜日。「あいさつの日」です。
朝から強い雨が降る中、運営委員会の子どもたちがあいさつ運動を
展開してくれました。
1年生の英語の授業
日光市では1年生から「英語科」の授業を実施しています。
本校の1年生の授業の様子です。数の学習をしています。
今回の授業は、ALT、JTE、担任の指導者3人で行いました。
子どもたちは一生懸命学んでいます。
荒天時の下校引き渡し訓練
台風18号の本州上陸の影響で、雨が激しい1日だったので、
本年度まだ一度も実施していない「荒天時の下校体制」となりました。
メール配信で保護者の皆様に連絡→児童は支部ごとに指定された
教室に待機→各教室に迎えにきた保護者に確実に引き渡す
という流れを確認することができました。
くつはくつ箱のへりに揃えます
台風の影響による大雨で臨時休業だった本校も、本日は通常どおりの
体制となりました。17日(木)の運動会に向けての練習も再開しまた。
そんな中、本校で一番整っているくつ箱の紹介です。
子どもたちも忙しく活動しているので、しつ箱の下足が乱れがちなのですが、
以下の写真はも本校でNo.1の4年2組のくつ箱の写真を見てください。
くつ箱のへりのところに、かかとをきちんと揃えて入れています。
現在の本校No.1のくつ箱の紹介でした。
※ 子どもたち全員に、このように靴を揃える指導をしています。
ご家庭でもご指導ください。
読み聞かせ、2学期スタート
運動会の練習始まる
みどりっ子除草(校庭、さつまいも畑)
2学期、初めての共遊の日
あいさつ運動継続中
第2学期始業式
第2回PTA奉仕作業
トイレがきれいになりました!
1年生教室前の壁がリニューアル!
2年生親子レクレーション
PTA奉仕作業
職員研修(学校課題・学力向上運動)
職員研修(QU)
職員作業
終業式
「たばこの本当の話」を勉強しました。
7月16日にはがんセンターの医師「神山先生」をお招きして、
のびゆくすがた
親子レクリェーション
大掃除
読み聞かせボランティアの皆様
1年生のプール
市長メダル贈呈
上手な歯磨きの仕方を勉強しました
みどりっ子探検隊の大室地域探検
新たに体験入学生が
第1回 みどりっ子共遊
工作・手芸クラブ(共同作品)
みどりっ子ギャラリー
授業参観
文化講演会
第1回あいさつ週間
6年生プール清掃、プール開き
臨海自然教室
≪塩作り≫
さつまいも苗植え
人権教育研修会
ワールド・ロード登場!
歯科検診
ワールド集会
司会進行をがんばった運営委員
ふれあい活動へむけて
体験入学生
修学旅行
修学旅行速報3
修学旅行速報1
修学旅行速報2
3年生遠足
5月26日は、子どもたちの声が飛び交う、初夏を思わせるような
3年生が訪れたのは「なかがわ水遊園」です。最初は、グループに
その後、普段は入れないバックヤード見学もしました。生まれた
あんなこんなの1日でしたが、本当に楽しい1日でした。
生活科見学(買い物体験)
2年生の遠足
楽しい遠足(1年生)
がっこう たんけん 1
ださいました。1年生の宝物になりました。
田植え(5年生)
みどりの少年団(みどりっ子活動)結団式
第1回PTA運営委員会開催
避難訓練
朝礼(学びの誓い)
救急救命法講習会
みどりの少年団活動準備
1年生が清掃に参加
クラブ活動開始!
みどりっ子ギャラリー更新
体育館駐車場にフェンス設置
読み聞かせ始まる
社会科見学(6年)
風土記の丘の職員・ボランティアの皆様、
PTA総会
授業参観
うさぎの餌をありがとうございます。
入学式
新入生歓迎会
交通安全教室
第1回目 あいさつの日
確かな学力の育成を目指して
避難訓練
初めての共遊
大室ダムへ春探し
ALTの先生との最初の授業
1年生給食開始!
入学式の記事はもう少しお待ちください
新任式・始業式
<元気な歌声>