大桑小日記(~R6)
5月6日(金)
業間、1年生中心でドッジボール。
本校は、伝統的にボール運動に力を入れています。そのためドッジボールで遊ぶ子が多く、上手です。1年生も上級生を見て、どんどん上手になっていくでしょう。
給食です。手を洗います。
配膳で並ぶのは、密を避けて座席の1列ずつです。
待っている間、食べる間とも話はせずに過ごします。
今日は、人気のホイコーローです。
追加のほしい子が「いただきます」と同時に並びます。
がんばって飲みましたが、牛乳が残ってしまいます。もったいないですが、水道に流します。
昼休み、なわとび検定でした。30秒間に何回跳べるかチャレンジ!
ボランティアの星さんが、ショウブを持ってきてくれました。ショウブはいろいろな意味を込めて、軒につるしたり、お風呂に浮かべたりして昔から大切に扱われてきました。
持ち帰りやすいよう一人一人ずつまとめてくださいました。大変ありがとうございました。端午の節句は過ぎましたが、お風呂に入れたいですね。
5月2日(月)
連休の合間、何となく疲れた様子の子が多かったようです。
また3連休です。ほどよく遊んで回復してください。
すみません。今日の写真はこれだけです。
金曜日、会えるのを楽しみにしています。
4月28日(木)
1年生、休み時間。5じゃんけんをしています。
「ぽん」で、担任が出します。出した指と合わせて5になるよう、次の「ぽん」で子供たちが出します。すごく楽しそうです。
3年、算数。
プリントに書いた表の数を見比べます。聴き合って新しい気付き、学びが生まれます。
今日は、授業参観でした。
2年、国語。グループで音読しました。
家の人が来るのをとても楽しみにしていたのでしょう。いつも以上に張り切る人が多く見られました。
来校いただきありがとうございました。
新年度、1か月が過ぎようとしています。新しい出会いで楽しく過ごす一方で、気疲れなどが出てくる時期です。3連休、ゆっくりおやすみください。
4月27日(水)
昨日の給食です。
今日は、聴力検査、視力検査をしました。
本校は、だれもがわかりやすい「ユニバーサルデザイン」を意識しています。授業だけでなく、このような検査にも工夫しています。
ぱっと見てわかるよう、イラストで示しました。検査の順路は赤テープ、待つところは黄テープで示しました。低学年の人も、よくわかった様子で待っています。
1年体育、跳んだり回ったり、遊び感覚で身体能力が高まります。楽しそうに運動しています。
小百小学校の思い出として、譲り受けた写真などを飾っています。
中央玄関や校長室、お越しの際は御覧ください。
4月25日(月)
業間から3校時は、交通安全教室でした。
市の交通教育指導員さんから、説明を聞き、実際に歩いてみました。
指導員さん「今日は、絶対に失敗してはいけないことを学びます。」 そのとおりです。
学年が上がると、身に付けることが加わります。
1・2年生は、手順をきちんと覚えます。3・4年生は、その手順があるのはなぜか考えます。高学年は手順の理由をわかった上で、下級生にお手本を示します。
登校、下校後、ともに安全にすごしましょう。
この学校のすばらしいことの一つに、下校時刻を守ること、があります。
今日は、下学年は2分早く解散しています。上学年の下校時刻、3分ほど過ぎました。めったにないことで、たいてい、1、2分くらい早く解散しています。100人以上が時間を守れることは大変すばらしいことです。
気をつけて帰りましょう。