給食一口メモ

今日の給食

給食【12/3(金)】

 12月3日(金)

*ツナのトマトクリームスパゲティ

*牛乳

*カリコリチーズサラダ

*豆乳プリンタルト

 

今日はスパゲティをメインにした給食にしました。

その分、デザートはタルトにしました。

「先生、全員完食です!」と1年2組の担任の先生に声を掛けていただき、

見に行くと、本当にみんなのお皿がピカピカで、とてもうれしくなりました。

 

サラダの野菜も、調理員さんが全部包丁で一生懸命サイコロ状に切ってくださっているので、

きれいになって返ってくると本当にうれしくなります。

その後1年1組の教室に行くと、1組も残りがほとんどありませんでした。

昨日のカレーは完食だったそうです。すばらしいですね。

もりもり食べて、ぐんぐん成長していってほしいと思います。

そのお手伝いができるように、おいしいと食べてもらえるように

給食室も引き続き頑張ります。

給食【12/2(木)】

12月2日(木)

 

*ごはん

*牛乳

*チキンカレー

*花野菜サラダ

 

今日は持久走大会でした。

たくさん走ってお腹も空いていると思うので、

もりもり食べて、使ったエネルギーを回復してください。

給食【12/1(水)】

12月1日(水)

 

*ごはん

*牛乳

*納豆

*小松菜の磯和え

*しょうが風味の肉じゃが

 

今月の給食目標は「寒さに負けない体をつくろう」です。

今日はいつもの肉じゃがと一味違い、根しょうがを針しょうがにして加えました。

給食【11/30(火)】

11月30日(火)

 

*コッペパン

*りんごジャム

*牛乳

*ハム大根サラダ

*チャンポンメン

 

今日は寒い日にぴったりのチャンポンメンです。

2年生の学活で「いろいろな食べ物を食べよう」の授業を行いました。

給食の時間には、授業で決めた目標を達成するために、いつも以上に

がんばって食べている様子が見られ、残菜もとても少なく、苦手なものにも

頑張って挑戦している様子が見られました。

2年生のパワー素晴らしいですね。

 

給食【11/29(月)】

11月29日(月)

 

*ごはん

*牛乳

*いわしのおかか煮

*塩昆布和え

*キムチ豚汁

 

毎日寒い日が続きますね。今日は今二小で大人気の「キムチ豚汁」です。

豚汁のレシピに白菜キムチを加えるだけなのでとてもお手軽なのですが、

体が温まるのでとてもおすすめです。