学校の日々
学校生活の様子 「朝」そして「昼休み」…
今朝は小雨が降る中での登校でした。ほとんどの児童が登校した後、昇降口を通りかかると、こんな姿が…
運営委員の子たちが、乱れていた傘立てを整理してくれていたのです。終わった後の傘立ては、というと…
整然とそろった傘。見ていても気持ちがいいですね。下校で取り出すとき、みんなスムーズに取り出せることでしょう。見えないところで、こんな心配りのある活動ができる子供たち。本当に素晴らしいです。
そして、今日はロング昼休み。
前半は、縦割り班ごとに、室内で、6年生が立てた計画で遊びました。内容は、
椅子とりゲーム
フルーツバスケット 宝探し トランプ
どの班も、みんな楽しそうに遊んでいました。中には、ゲームの途中で、「1年生に譲ってあげなよ。」という声も聞こえてきて、下級生への思いやりのある言葉に、とても暖かい気持ちになりました。
後半は、元気いっぱいに遊ぶ声が、校庭いっぱいに広がっていました。
今日の授業風景
学期末になり、学習のまとめの時期に入ってきています。練習問題やまとめのテストに取り組むクラスが多くなっています。また、観察記録や学習記録のまとめや新聞づくりの発表も多くなってきています。
4年2組の算数「一学期の復習」
わり算やおおきな数、角の大きさ等1学期の復習問題に取り組んでいます、
4年1組の総合「新聞づくり」
完成した新聞をもとにクラスのみんなに発表します。
各グループ素晴らしい新聞ができました。
1年2組の英語活動
自分の名前を伝える言い方を練習し、ニコール先生に伝えます。
3年生の理科「ホウセンカの育ち方」
タブレットに写真を撮り、ホウセンカの成長記録を作成します。
どの児童も成長記録の作成が上達しています。
5年生の英語「国際理解教育」
世界の国々の中で自分の好きな国を選び、タブレットを使ってプレゼンテーション資料を作成し、英語でスピーチします。
6年1組の理科「植物のつくりと働き」
「植物のつくりと働き」のまとめのテストに取り組みます。
6年2組の道徳「古き良き心」
日本に帰化した外国人「ラフカディオ・ハーン(小泉八雲)」の目から見た日本の良さについて考えます。
2年生の道徳「黄色いベンチ」
みんなで使うモノの使い方についてどう使っていったらよいか考えます。
1年1組の音楽「1学期のまとめ」
1学期の音楽のまとめをした後、頑張ったご褒美に読み聞かせをしてもらっています。
朝礼&今日の授業風景
業間に放送での朝礼を行いました。今日は教頭先生がお話をしてくださいました。内容は以下のとおりです。
①誰にでも気持ちよく挨拶するとお互いに気持ちよい。挨拶を頑張りましょう。
②千葉県で下校中の列にトラックが突っ込み事故が起きました。児童の皆さんも交通安全に気をつけて登下校してください。
今日の授業風景
1年2組の国語「おおきなかぶ」
「おおきなかぶ」を読み、場面に分けて様子や気持ちを考えます。
2年生の国語「説明をしよう」
図の書き方について説明するプレゼンテーションをタブレットのロイロノートで作成しています。
3年生の算数「わり算」
14÷3の答えの求め方をみんなで考えます。
1年1組の算数「数のちがい」
数の大きさやちがいについて復習するプリントに取り組んでいます。
4年2組の算数「角度」
角の大きさについてテストを行い、終わったらタブレット復習します。
4年1組の総合的な学習の時間「新聞づくり」
宿泊学習や自分たちで取材したことを模造紙の新聞にまとめ、発表の練習を行います。
5年生の理科「まとめのテスト」
理科のまとめのテストをします。終わったらタブレットで復習に取り組みます。
6年1組の国語「まとめのテスト」
国語のまとめのテストします。終わったらタブレットで復習に取り組みます。
6年2組の図画工作「動く仕組みの工作」
動く仕組みのある楽しい工作を工夫して作ります。
読み聞かせ&今日の授業風景&業務改善研修
今朝は、雲一つないすがすがしい天気でした。朝早くから各教室で読み聞かせボランティアさんの皆さんの爽やかな声が聞こえました。お忙しい中読み聞かせに来てくださいました。ありがとうございます。
生け花ボランティアさんが来てくれました!
校舎内は夏の花に彩られています!
今日の授業風景
1年1組の算数「数の違い」
数の違いを求めるには引き算を使うことを知り、計算して求めます。
1年2組の算数「数の違い」
数の違いを求めるには引き算を使うことを知り、計算して求めます。
2年生の国語「漢字」
あかねこドリルを使って漢字の確認をします。
3年生の算数「テスト」
単元のまとめのテストに取り組んでいます。終わったらタブレットで復習します。
4年生の体育「プールの事前指導」
4年生は、今日はバスで水泳の授業に行きます。
体調や持ち物の最終確認をしています。
5年生の理科「私たちの体」
テストを前に学習プリントを使って復習に取り組んでいます。
6年1組の算数「比と比の値」
比について何を表しているのか考え、比の求め方を身につけます。
6年2組の体育「腕立て後転」
鉄棒の回転技に挑戦します。補助具を使ったいながら腕立て後転ができるように練習します。
校庭の花も夏の花に変わってきました。
ナツツバキ
ストケシア
放課後、業務改善について職員研修を行いました。
ワークショップを行ってアイデアを出し合いました。
本校は、今年度、県教委の指定を受けて業務改善推進校になっていて研究を進めています。
今日の授業風景
今日は教育長訪問が有り、学校の様子を見に来ました。落ち着いて学びに向き合っている姿やタブレットを活用して取り組む姿に感心していました。
本校の卒業生で教育自習に来ていた手塚先生が今日の実習でお別れです。お昼の放送と高学年下校で挨拶を頂きました。今年の教員採用試験に挑戦するそうです。ぜひ頑張って教員になってほしいと思います。頑張れ手塚先生!
3年生の国語「ハリネズミと金貨」
「ハリネズミと金貨」をみんなで音読し、初めて読んだ感想を伝え合います。
6年2組の理科「植物の成長」
植物に日光が当たるとデンプンができるのが本当かどうか確かめます。
6年1組の算数「分数の計算」
分数のわり算のまとめをします。
5年生の社会「食生活をささえる食料の産地」
自分たちは普段どんな食材を食べているか考え、産地を確かめます。
1年1組の算数「ひき算」
二つの数を比べてどちらがどれだけ多いかひき算を使って考えます。
1年2組の図画工作「おってたてたら」
いろいろな紙を折って立て作品を作ります。
2年生の図画工作「カッター名人になろう」
カッターの安全で正しい使い方になれるよう練習をします。
4年生の合同体育「鉄棒」
腕立て前転や腕立て後天など回転技に工夫して挑戦します。
教育実習終了のあいさつ、本当によく頑張りました!