給食一口メモ

今日の給食

今日の給食

【献立名】今二小いい歯の日献立

 ・ごはん

 ・牛乳
 ・厚焼たまご

 ・根菜サラダ
 ・道産子汁

 ・おさつスティック

【ひとくちメモ】

 今日の一口メモは「ごぼう」についてです。
 今日は「今二小いい歯の日」です。今日の根菜サラダにはごぼうが入っています。ごぼうはちょっとかたいので、よくかんで食べることであごが丈夫になる食品です。また、ごぼうの栄養素はあまり豊富ではありませんが、食物せんいを多く含んでいます。食物せんいは、おなかの調子をよくしてくれたり、がんの原因となる悪い物質や、コレステロールなどをからだの外に出してくれたりします。また、腎臓の働きをよくしたり、糖尿病の予防に効果があります。生活習慣病の予防のためにも、腸の掃除屋「ごぼう」を食べましょう。


今日の給食

【献立名】こどもの日献立

 ・ごはん(セルフたけのこごはん)

 ・牛乳
 ・たけのこごはんの具

 ・とろあじの一夜干し
 ・すまし汁

 ・かしわもち

【ひとくちメモ】

 今日の一口メモは「かしわもち」についてです。
 5月5日はこどもの日。昔から「端午の節句」といわれ、かしわもちが供えられました。かしわの葉が使われるのは、新しい葉が育つまで、古い葉が落ちないということから、「子どもが生まれるまで親は死なない」つまり「家がずっと続く」という縁起をかついだからです。「子孫繁栄」を願う、昔の人たちの心が伝わってきます。たけのこは1日に1メートル伸びることがあるそうです。みなさんにもこれからグングン成長してほしいと願いを込めて「たけのこごはん」にしました。


今日の給食

【献立名】給食の始まり献立

 ・おにぎり

  ごはん

  おにぎり用のり

  たくあん

  梅干し

  焼き鮭

 ・けんちん汁

 ・牛乳

【ひとくちメモ】

 毎年1月24日から30日までの1週間は「全国学校給食週間」です。学校給食週間にちなんで、今日から1週間、特別献立や、郷土料理、特産物の給食を実施します。これを機会に、学校給食の歴史や献立などを振り返り、給食の良さをたくさん確認してみましょう。


 今日は「給食の始まり献立」です。明治22年に山形県の忠愛小学校で出された食事が、日本で最初の給食といわれています。お弁当を持ってこられない子ども達のために、昼食を用意したのが始まりです。当時の献立は「おにぎり、焼き魚、漬け物」でした。今日はそのときの献立にちなんで「おにぎり給食」になっています。



 

今日の給食

【献立名】

 ・ごはん

 ・春巻き

 ・もやしと高菜のナムル

 ・麻婆豆腐

 ・牛乳

【ひとくちメモ】

 今日から「よい姿勢がんばり週間」が始まりました。みなさん、給食中もよい姿勢に気をつけて食べていますか。悪い姿勢で食べることは、見た目が悪いだけでなく、健康にも影響してしまいます。

?胃が押されて、胃の働きが悪くなり、消化が十分にできない。

?肩や腰に負担がかかるので、肩こりや腰の痛みの原因になる。

 今まで背中を丸めていたり、ひじをついて食べていた人も、今日からよい姿勢を意識して食べましょう。

今日の給食

【献立名】JAいちご無償提供の日

 ・コッペパン

 ・チョコレート

 ・トマトオムレツ

 ・花野菜サラダ

 ・えび団子スープ

 ・いちご

 ・牛乳

【ひとくちメモ】

 今日はJA栃木県中央会JAグループ栃木担い手サポートセンターからいただいたいちごが給食に出ました。冬休み前に配布した「いちごの話」というプリントはご覧になりましたか?クロスワードもあるので、ぜひやってみてください。クロスワードの答えが、今日の給食に出たいちごの種類です。

 私たちが住んでいる栃木県はいちごの生産量・収穫量が日本一です。栃木県は冬に日が出ている時間が長く、昼と夜の気温差が大きいです。実はこの条件はいちごが育つのにちょうど良い気候だそうです。そのため、栃木県ではおいしいいちごがたくさん作られています。