今日の給食
今日の給食
・ごはん
・牛乳
・とちまるくん卵焼き
・ひじきに
・みそけんちん汁
【ひとくちメモ】
今日の一口メモは「たまご」についてです。
今日の給食の栃木の食材は、ごはんの「お米」、「牛乳」、とちまるくん卵焼きの「たまご」、ひじき煮の「豚肉」「油揚げ」、「みそけんちん汁」の「ごぼう」「里芋」「ほうれん草」です。今日のとちまるくん卵焼きには、絵が描かれているのがわかりますか?今日からワールドカップが始まるので、サッカーボールをけっているイラストが描かれています。日本はたまごが大好きな国で、1人1年間で約330個も食べているそうです。これは、世界でも3番目に入ります。日本人よりも人口の多いアメリカや中国よりも多いんですよ。
今日の給食
・ごはん
・牛乳
・鰯のごま味噌煮
・ほうれん草の磯和え
・里芋の中華煮
・りんご
【ひとくちメモ】
今日の一口メモは「さといも」についてです。
今日の給食の栃木の食材は、ごはんの「お米」、「牛乳」、鰯のごま味噌煮の「みそ」、ほうれん草の磯和えの「ほうれん草」「もやし」、里芋の中華煮の「里芋」「豚肉」です。栃木県でも多く生産されている里芋は、エネルギーのもとになるため、主食として食べられていた時代もありました。ぬるぬるした成分が、血をきれいにしてくれたり、胃や腸の粘膜を守ったりしてくれます。
今日の給食
・食パン
・とちおとめジャム
・牛乳
・豚肉コロッケ
・グリーンサラダ
・えび団子スープ
【ひとくちメモ】
今日の一口メモは「たまねぎ」についてです。
今日の給食の栃木の食材は、食パンに使用されている「小麦粉」、「牛乳」、とちおとめジャムに使用されている栃木の代表的ないちご「とちおとめ」、豚肉コロッケの中に入っている「豚肉」、そしてグリーンサラダの「たまねぎ」「きゅうり」「アスパラガス」です。
問題です。たまねぎで私たちが食べている部分はどこの部分だと思いますか?
①根っこの部分
②茎の部分
③葉っぱの部分
④実の部分
答えは③「葉っぱの部分」です。葉っぱの下の部分が成長するごとに厚くなり、重なり合って丸いボールのような形になり、たまねぎに育ちます。
今日の給食
・ごはん
・牛乳
・かき菜ぎょうざ
・もやしとたかなのナムル
・かんぴょう入りかきたま汁
・ヨーグルト
【ひとくちメモ】
今日の一口メモは「食育月間」についてです。
今月は「食育月間」と言って、「食べることの大切さについて考える月」です。今週1週間は、栃木県でとれる食材をたくさん入れた献立にしました。
「かき菜ぎょうざ」は、栃木県佐野市周辺で作られている「かき菜」を使用したおいしいぎょうざです。また、毎日のごはんも栃木のお米です。ナムルに使用されている「もやし」は日光産、かきたま汁に使われている「たまねぎ」も日光産、「にら」「かんぴょう」「卵」も栃木県でとれた食材です。「かんぴょう」は日本全国のほとんどが栃木県産です。また、牛乳とヨーグルトも栃木県産を使用しています。全部のおさらに栃木県の食材が入っていますね。栃木のおいしさを味わいながら食べましょう。
今日の給食
・はちみつパン
・牛乳
・鶏肉のレモンソース和え
・ツナサラダ
・ミネストローネスープ
【ひとくちメモ】
今日の一口メモは「カミカミ給食5日目」についてです。
今日のカミカミ給食は「鶏肉のレモンソース和え」「ミネストローネスープ」です。みんなに大人気のレモンソース和えに使われている鶏肉は、「むね肉」を使っています。むね肉には、体を作る働きのたんぱく質が多く、脂肪が少ないので、もも肉よりもかみごたえがあります。
今日で6月の「歯と口の健康週間」は終わりですが、みなさんかむことを意識して食べられましたか?今週だけではなく、毎日の繰り返しが大切です。来月からもかむことが意識できるように、毎月「カミカミ給食」があります。みなさんもよくかんで食べる習慣をつけましょう。