今小だより

文化庁「文化芸術による子供育成総合事業」ジャズ公演ワークショップ

 今年度も、文化庁「文化芸術による子供育成総合事業」が当選し、ジャズ公演「フルノーツ with 寺井尚子 ジャズ・クインテッド」に今市小が選ばれました。9月27日(月)にそのジャズ公演が行われます。9月2日(木)に「フルノーツ」の皆様が今市小に来てくださり、ワークショップとして事前に本公演で共演するための練習を行いました。

 下学年(1~3年)と高学年(4~6年)に分かれて「フルノーツ」の皆様にワークショップを行っていただきました。「ねこふんじゃった」のピアノとウッドベースの共演、「A列車で行こう」のウッドベース演奏体験、「さくら」や「パプリカ」の日本舞踊を交えた演奏、「Cジャムブルース」の教員(リコーダー)との共演、「テキーラ」のボディパーカッション、「ラバースコンチェルト」の共演(鍵盤やドラムなど)、「雪に願いを」の共演(マラカス)など盛りだくさんで、子どもたちはとても楽しそうに参加していました。最後には日本舞踊も交えて「カイト」を演奏していただきました。日本を代表するジャズ奏者の「フルノーツ」の皆様のおかげで、ジャズという音楽の特有のリズムや雰囲気を感じることができました。9月27日(月)の本公演がとても楽しみです。今日もそして27日も感染症予防を徹底した上で実施します。

☆下学年の様子

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆上学年の様子

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オンライン学習に向けた接続テスト

 9月1日(水)の18:30からオンライン学習に向けた接続テストを行いました。事前に各クラスで、グーグル「Meet」を利用したオンラインのミーティングのやり方を学習しました。今回は下校後、各家庭においてオンラインミーティングの接続テストを実施しました。接続が途中で切れてしまったり、音声が入りづらくなったりというハプニングもありましたが、おおむねスムーズに実施できました。子どもたちはオンラインで友だちや先生とつながり、とても楽しそうに参加していました。

 今回のテストにおいてさまざまな課題が出てきたことと思います。ぜひアンケートの方に、御意見や御要望をお書きいただき担任の先生まで届けていただけたらと思います。今回参加できなかった御家庭やタブレットを使用するためのwifi環境の整っていない御家庭に関しましては、実際にオンライン学習を行う際の代替えの方法を考えていきます。

 今市小の全員が参加できたわけではありませんが、文部科学省で提唱している「GIGAスクール構想」が、今市小でまた一歩進んだ感じです。これからも、貸与していただいたタブレットを有効活用していきましょう。御家庭での御協力をこれからもよろしくお願いいたします。今回のオンライン学習に向けての接続テストの御協力どうもありがとうございました。

 校長先生もあいさつしました。  1年1組            1年2組            2年1組          

 

 

 

 

 2年2組            3年1組          3年2組          4年1組

 

 

 

 4年2組          5年1組            5年2組           6年1組



 

 

 

第2学期始業式

 8月25日(水)に2学期が始まりました。小雨の降る中、両手いっぱいに荷物を持った子どもたちが登校してきました。荷物が重かったせいか少しぐったりとした様子の子もいましたが、友達に会うことができうれしくてニコニコとした表情の子が多く見られました。

 多くの荷物を持ちながらも元気に登校してきた子どもたち。
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 始業式は天候が心配されましたが、感染症予防のために校庭で行いました。また、これまでよりもさらに間隔をとりました。石川校長先生からは、感染症への用心をし、元気に笑顔で過ごしてほしいと話されました。また、先日行われたオリンピック、昨日から始まったパラリンピックにふれ、今市小は「夢や希望を実現する学校」、がんばっていってほしいことを話されました。

 いつもよりも間隔を広くとりました。                   校長先生のお話。

 

 

 

 

 

 

 

 

 その後の児童代表の発表では4年生の高木夢衣さんが、持久走大会や吹奏楽をがんばりたいことを発表しました。また、これらのこと以外にも、今小プライドと4年生としてのプライドをもってしっかりとがんばりたいと力強く発表していました。

 高木さんの力強い発表。                         吹奏楽部の校歌の演奏。
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 保護者の皆様におかれましては、長く続いている新型コロナウイルス感染症との戦いから心配や不安が大きくなっていることと思います。今市小においては感染症への用心をするとともに、どのような状況においても子どもたちの学びを止めることのないように努力していきます。そして、何より子どもたちが元気に笑顔で生活できるようにしていきたいと思います。皆様のご理解ご協力をこれからもよろしくお願いいたします。

職員作業

 8月6日(金)に職員作業を行いました。ウルトラマンの絵が描かれていることから「ウルトラマン倉庫」と呼ばれている物置小屋の整理です。「ウルトラマン倉庫」の中には、何年も眠っていたであろう机やいす、教材として使われた物、園芸用品など、さまざまな不用品が所狭しと並んでいました。みんなで外に出し、燃える物、燃えない物などに分別しました。物によってはバールや電動ドリルなどで分解したり、電ノコやチェーンソーで切断したりしました。今日は、燃えない物を3回に分けて、トラックで町谷のリサイクルセンターに運びました。

 作業前の雑然とした倉庫の様子。      みんなで運び出します。         駒田先生は電ノコで。

 

 

 

 

 

  校長先生はチェーンソーで。       文挾先生はハンマーで。         1回目搬出の様子。

 

 

 

 

 

 2回目搬出の様子。            3回目搬出の様子。           リサイクルセンターで奮闘する教頭先生と早田先生。

 

 

 

 

 

 今回リサイクルセンターに運んだ多くの燃えない物は資源となり、私たちの身の回りの物として新しく生まれかわることと思います。

 午前中いっぱいと午後少し作業をし、「ウルトラマン倉庫」がすっきりしました。とても気持ちがいいものです。それから、アイスの差入れをしていただきました猪瀬様、本当にありがとうございました。

 猪瀬様の差入れで一休み。         すっきりした倉庫。
 

 

地域の方々へのプール開放

 8月5日(木)、6日(金)にプールを地域の方々に開放いたしました。これは、地域の方々のおかげで今市小学校のプールが使えるようになったことへの感謝の気持ちをあらわす意味で開放したものです。2日間だけではありましたが、たくさんの方々に来ていただき、プールに今市小の児童だけでなく、卒業生や地域の方々の歓声が響いていました。今市小学校のプールが使えるようになってよかったですね。地域の皆様、本当にありがとうございました。