今小だより
ドキドキの登校日♡1年生
初日は、学校生活についての話をたくさんしました。初めての学習にも関わらず、とても真剣に話を聞いている姿に関心してしましました。
1時間目は担任の自己紹介とトイレの使い方や学校でのルールについて学習しました。「今小よいこのきまり」を御家庭でも読んでいただき、何度もルールについて話し合っていただけるとありがたいです。
その中でも大切な「凡事徹底」。あいさつ・返事・時間を守る・履き物を揃える・良い姿勢の5つのことについて指導していきます。
←話の前にはこんな状態の履き物が・・・
こんなにきれいに揃えることができました。すばらしい!!
2時間目は下校についての話をしました。事故のないよう、安全に登下校したほしいです。
3時間目、4時間目には、養護教諭の枝先生から上手な手洗いのしかたについて教えていただきました。そちらは別の記事でご覧ください。
最後に、学校の朝顔の種が発芽しました。おうちの朝顔たちはいかがでしょうか。朝顔の成長ともに、子どもたちの成長がとても楽しみです!!
じょうずにてをあらおう!(1・2年生)
みなさんは上手に洗うことができているでしょうか?
1・2年生は、養護教諭の枝先生と一緒に、手の洗い方を勉強しました。
はじめに手の洗い方についての動画を見て、どうして手を洗うのか確認しました。
さらに、正しい手の洗い方を歌に合わせて練習します。
一度洗った手をブラックライトにあててみると・・・
爪や指の間にまだまだ汚れが残っています!
もっと上手に洗うぞ!!おおかみさんの手で指をゴシゴシ・・・
きちんと離れて待っている子どもたち。これも予防になりますね!
何度も歌に合わせて練習をして、前より上手に洗えるようになりました。
おうちでもやってみましょうね。
今市小学校では新型コロナウイルス感染症に対して、予防策や人権差別に至るまで細かく指導をして6月からの正常な学校生活ができるように頑張っています。
久しぶりの笑顔 2年生
出来る限りのことをして感染症予防に努めていますが、万が一調子が悪くなったときは無理をせずに休んでください。一人の行動や気持ちがみんなを守ることにつながるからです。
5月20日(水)6年生の様子
今週から分散登校が始まりましたが、20日(水)は6年生のみの登校日でした。4月10日(金)の入学式の日以来の6年生全員が登校(任意)する日です。小雨の降る肌寒い日でしたが6年生は元気に登校してきました。感心したのは登校した後の昇降口の様子です。きちんと靴と傘が並べられていて、さすが今市小の6年生です。
教室は密な状態にならないように各クラスとも2つの教室に分けて生活しました。登校してきた6年生はとても落ち着いていました。
6-1① 6-1②
6-2① 6-2②
学活や英語は普通教室より広い理科室や音楽室で行いました。体育もあり体育館から子どもたちの歓声が聞こえてきました。何より子どもたちはみんなと再会できたことをとても喜んでいたようです。子どもたちからは「楽しかった。」と元気な声が聞こえてきました。
6-1学活 6-2学活
6-1英語 その1 6-1英語 その2
6-2英語 その1 6-2英語 その2
6-1体育 その1 6-1体育 その2
6-2体育 その1 6-2体育 その2
担任の先生からは「今小の雰囲気を作るのは6年生。明るい太陽になって照らしてほしい。」と子どもたちを激励していました。今、大変な状況ですが、6年生には今小プライドをもってがんばって下級生を引っ張ってもらうこと。よりよい今市小学校での思い出を作ってほしいことを願うばかりです。
それから本日、6年生には「eライブラリ」の通知文書、IDカード、使い方ガイドをお渡ししました。1~5年生につきましては明日以降の分散登校でお渡しします。今後、各クラスで使い方についての説明をいたします。有効にご活用ください。
元気いっぱい!3年生
昨日から、分散登校(任意)が始まりました。
約1ヶ月ぶりの登校でしたが、
元気いっぱいな姿を見せてくれました。
学年でドッジボール!
久しぶりに思いっきり体を動かせて、楽しそうでした。
理科では、花の種をまきました。
間隔をあけて、よい姿勢で説明を聞いています。
「凡事徹底」が実践できていますね!
ホウセンカ・マリーゴールド・ヒマワリの中から、
自分のすきな花を選びました♪
39人全員が種をまくことができました★
種まきのあと、土で汚れてしまった昇降口を、
進んできれいにしてくれています。
「今小プライド」が表れた行動で、素晴らしいです。
分散登校なので、残念ながら、半分の人数しか登校できません。
会えなくても、心はひとつ!ということで、メッセージリレーをしています。
登校していないルートの3年生に向けて、メッセージを書いています。
「元気ですか?」「はやくみんなに会いたいな」など、
友達のことを思うやさしい言葉で溢れています。
はやく全員で登校できる日が楽しみですね♪
また木曜日金曜日に待ってます。
石井先生と新山先生は皆さんに会える日を楽しみにしています。
分散登校開始
長期の臨時休業から学校再開への準備段階として、
学級を登校班ごとに半分に分けて登校するというかたちで
週に2~3回の分散登校が始まりました。
緊張の中にも、学校で活動できるという楽しさを味わいながら
半日を過ごすことができました。
登校時の健康観察、換気、消毒、適切な間隔を保ちながら、
少しずつ通常の活動へ向けての準備を進めていきたいと思っています。
登校班で安全に登校 昇降口で手指所毒
水道の蛇口も1つおきに使います 元気に発表
新型コロナウィルス撃退作戦(学級活動)の授業
新型コロナウイルス感染症予防に関して、偏見や差別も考えながら全学年共通の授業を進めました。また、休業中の学習プリントの確認などを行いました。また、日常の生活で気をつけること、困難な状況の中で頑張ってくださっている方々に感謝することなどを確認し、下校しました。
学習準備をしています(5年)
5年生のみなさん、お元気ですか。教室は、みんなの元気な声が聞こえない
のでとってもさみしいです。みんなと会える日を楽しみに、いつでも学習がで
きるように、準備をしています。
学年のルームでは、理科で学習するメダカが、みんなと会えるのを今か、
今かと待っています。学校に登校したら、水槽をのぞいておすとめすがいる
ので、さがしてね。
社会で、地球儀を使って学習するのも楽しみです。
みんなと会える日を楽しみに、学校で待っていますね。
登校する時には、朝「おはようございます。」と、地域の人にもお友達にも
さわやかな挨拶ができると嬉しいです。
あさがお
なかなかあうことができず、さみしいですが、「てあらい・うがい」をきちんとして、げんきにあえるひをたのしみにまっていますね!!
きょうはみなさんの「あさがお」のたねをまきました。
みなさんのおうちにもたねがとどきましたか?
がっこうのあさがおたちも、みなさんのとうこうをまっています。めがでたころには・・・
みなさんにあえるといいなあとねがっています。もうすこしがんばりましょう!!
そしてあさがおの花のようにどんどんおおきくなっていましょう。
今小の5月(植物)
1学期の開始から、1ヶ月が経過しました。学校での授業や生活はほとんどできませんでしたが、家庭での学習・体力つくり・興味を持った内容を進んで調べるなどの自主学習を進めることができているでしょうか。
校内の植物も、季節が進むごとに、その美しい姿を見せてくれています。身近な美しい自然に目を向けることで、心をリフレッシュしてもらえると思い、紹介させて頂きます。
藤の花がきれいに咲き始めました
教材園の周辺
6年生のジャガイモの芽が1つだけ 5年生で学習するアブラナの実が
顔を出しました ふくらんできました
校庭の八重桜が風に舞い 桜吹雪となって地面を彩りました
皆さんと会える日を心待ちにしています。どうか穏やかな気持ちで
体には十分に気をつけてお過ごしください。
風かおる5月!
児童のみなさん、保護者の皆様、いかがお過ごしでしょうか。
今日は、きれいな青空が広がり、ポカポカしてあたたかい1日でしたね♪
課題は、チェックシートを使いながら順調に進んでいますか?
いよいよ明日から5月ということで、
ガラス掲示板の掲示物を新しくしました!!
こいのぼりが楽しそうに泳いでいたり、
カラフルなチューリップがさいていたり、
たくさんの風車が回っていたり、
すべて先生たちが手作りしたものをかざりました☆
みなさんに近くで見てもらえないのが残念ですが、
少しでも明るい気持ちになってくれると嬉しいです!
今市小学校は夢と希望を実現する学校です。このこいのぼりのように
大空に向かって夢をえがきましょう。。
そして学校が始まったらみんなで一生懸命に努力してもっと大きな大きな
夢や希望をつかみにいきましょう。もう少しのがまんです。おうちで
できることを頑張りましょうね。
理科(4年)
今日は理科で学習する「ひょうたん」の種まきを行いました。
1.まずポットに土を入れて
2.指で1~2cm位の穴(2カ所)を開けて
3.穴の中に種を入れていきます
4.最後に土をかぶせて、祐香里先生が愛情たっぷりの水をあげました
↑ ここがポイントです!
さて、芽が出るのはいつになるでしょう?
みなさんも予想しながら楽しみに待っていてくださいね!
1年生のみなさん、お元気ですか。
1年生のみなさん、保護者の皆様、お元気ですか。
入学式から会えずにいますが、学校からの課題などを
頑張っていますか。
みなさんのいない教室や中庭の花壇はちょっぴり寂しい感じがします。
教室の机といすは、みなさんがすわるのをまっているようですね。
花壇のチュ-リップは、みんなが「きれいだね。」と話かけてくれるのを
まっているようですね。
ところで、みなさん、平仮名の練習に挑戦していますか。
「はーい」と元気な声が聞こえてきそうです。
みなさん、「せすじ、ぴん。」、できていますか。
よい姿勢で、整った字を書いてくださいね。
先生たちは、教室で皆さんと会えるのを楽しみにしています。
お休みが続きますが、手洗いうがいをしっかりして、健康に気を付けて過ごしてくださいね!また、おうちでも「凡事徹底」(ぼんじてってい)をまもり生活しましょう。
6年生(理科)
5年生の理科で勉強したメダカたちはとても元気に過ごしています。
さらにメダカたちは卵を産み始めました!
メダカが卵を産む条件はどんなことがあったかなぁ?
オス、メスの見分け方はどこだったかなぁ?
ぜひ復習をしてみましょう!
次に学校に来るときには、卵がいっぱいになっているかもしれませんね!もしかしたら、ふ化している子メダカもいるかもしれません!楽しみ~!
また、先生達も元気に過ごしています。
今日は、ジャガイモの種を菊池潤子先生、大橋一成先生、大橋晃平先生で植えました。
ジャガイモは6年生の理科の授業で使います。
どんなことを勉強するのか教科書を使って予習をしてみましょう!
どんな実験をするのか学校が再開するのが楽しみですね!
先生も今からワクワクしています!!
2年生のみなさんへ
2年生のみなさん、保護者の皆様、お元気ですか。
宿題を入れたレターパックは届きましたか?
計画的に、コツコツがんばりましょう。
「丁寧に字を書く。」「見直しを3回する。」など、めあてをもって取り組めると良いですね!
みなさんが登校したときに書いた「1学期のめあて」を教室に掲示しました。
めあての紙の白い部分には、次の登校日にみなさんの顔写真を撮り、貼りたいと思います。
「くつをならべる」「なわとびをがんばる」など、おうちでもできるものをぜひがんばってみてくださいね!
みなさんのいない教室はとても寂しいです。
元気な声と、楽しい笑顔を思い浮かべながら、先生たちはがんばっています。
お休みが続きますが、手洗いうがいをしっかりして、健康に気を付けて過ごしてくださいね!
3・4年生のみなさんへ
3・4年生のみなさん、元気にすごしていますか。
みなさんのおうちに、レターパックは届きましたか?
それぞれの学年に合ったかだいが入っているので、計画的に進めてくださいね。
みなさんお久しぶりです。石井先生です。教科書を片手にまだ習っていない問題にチャレンジしているみなさんの姿を想像すると、とてももどかしくなります。お家で少しでも取り組みやすいように、これからも工夫を重ねていきますね!
みなさん、こんにちは!駒田先生からみなさんにメッセージです!
みなさんのレターパックに「なわとびがんばりカード」が入っています。
運動不足にならないように、毎日取り組んでみてください。1日10マス~15マスくらいぬれるといいかなぁ。二重とびにもどんどんチャレンジしてみてくださいね!
先生も、毎日二重とび100回を目ひょうにがんばろうと思います!!
「毎日勉強ばかりでつかれたな~。」と思っている
3・4年生のみなさんのために
祐香理先生と綾菜先生からのプレゼントをレターパックに入れました☆
それは・・・
☆今小オリジナルの手作りぬりえです!
桜の花びらをぬっていくと・・・何かがうかびあがってくるかも?
息の合う2人の先生でみんなのことを考えながら心をこめて作りました。
勉強の息ぬきにぜひやってみてください♪
ぬってくれた人は、次学校に来るときにもってきて見せてくださいね。
楽しみにしています(^_^)♡
まだまだふあんな毎日がつづきますが、いっしょにがんばりましょう!
また元気いっぱいなみなさんに会えるのを楽しみにしています♪
3年生のみなさんへ
3年生のみなさん、保護者の皆様お元気ですか。
本日、3年生のお宅にレターパックを発送しました。
みなさんのことを思い考えながら、つめ込み作業をしました。
中に入っているかだいは、こちらです。
国語と社会のプリントは、おうちでも3年生の学習が進められるように
先生たちが心をこめて作りました。
がんばって取り組んでくれるとうれしいです。
このほかにも、かだいチェックシートや音読表などが入っているので
かくにんしてみてください。
※ドリルやプリントは、名前を書くのをわすれずに!!
かだいのすすめ方がわからないときは、
「3年生のみなさんへ」という黄色の紙を見ながらやってみてください。
それぞれのかだいをどのようにすすめたらよいかが書いてあります。
3年生のみなさんにもんだいです!
「この花の名前は、何でしょう?」
☆ヒント:国語で学習するさいしょの物語文に出てくる花です。
☆せいかいは・・・「すいせん」です!
「すいせんのラッパ」のお話に出てきますね。
この写真は、今小の前庭にさいているすいせんです。きれいですね!
すいせんを思いうかべながら、「すいせんのラッパ」を読んでみてください。
みなさんに会えない日がつづいてとてもさみしいですが、
5/11(月)に学校で会えることを楽しみに一歩ずつ前へ進んでいきましょう。
6年・学習プリントを発送しました。
本日、6年生のお宅にレターパックを発送しました。
御家庭には、明日(22日)届く予定です。1~5年生のお宅にも今週中に順次届きます。
4月27日(月)~5月10日(日)までの学習プリントやドリルと、課題チェックシートが入っています。また、日光市より小中学生の御家庭に配布されたマスクも同封しました。
家にいる児童のみなさんのことを考えながら、準備をしました。
ぜひ、進んで学習に取り組んでください!
住所と宛名を書いています。 学習プリントと布マスク(一人1枚)です。
今日、日光市からもマスクが届きました。児童一人につき30枚配付されます。
お家の方への文書も入れて………6年生全員分の詰め込みが完了しました!
これから郵便局へ出しに行きます。→→レターパックを郵便局に運ぶО先生。
いろいろなことが制限された生活ですが、気持ちを強くもってがんばっていきましょう。
みなさんの今の生活やがんばりは、ぜんぶ将来の夢や希望につながっています!
今小の春(4月の花)
児童の皆さん、保護者の皆さん、こんにちは。
臨時休業中の今市小学校の様子です。校庭の植物は春の到来を感じ取り、毎年の4月と同様に子供たちの心を和ませてあげようとばかりに花を咲かせています。
一日も早く、通常活動に戻り、楽しく学校生活ができるよう願うばかりです。
保護者の皆様には、学校休業中において大変な御苦労をお掛けしていることと思います。どうぞ、お子様とこの写真を見て頂き少しでも心を穏やかにたもってくださればと思います。ともに頑張っていきましょう。
祝 入学式
46名の1年生は緊張した様子で体育館に入場してきましたが、担任の先生に名前を呼ばれると「はい。」と元気よく答えることができました。
校長先生からは、学校は楽しいところ、元気なあいさつやお礼が言えるように、夢ややってみたいことを心にしっかりともってほしいと、やさしい言葉で1年生に語りかけるように話していました。
PTA会長の猪瀬忠之様からは、みんなが助け合う、夢や希望を叶える学校で楽しい学校生活を送ってほしいと励ましの言葉をいただきました。
6年生の代表児童の猪瀬心音さんからも、場所が分からないときにはお兄さんお姉さんに頼ってほしい、夢や希望をもってがんばってほしいと1年生を迎えるあいさつをしていました。1年生はきちんとした態度で最後まで話を聞いていました。これからがとても楽しみです。
1年生の保護者の皆様、本当におめでとうございます。これから保護者の皆様と手を携えてお子さんのよりよい成長のためにがんばっていきます。
お忙しいところお越しいただきましたPTA本部役員の皆様、祝詞を送っていただいた皆様、本当にありがとうございました。皆様のお心遣いで1年生を暖かく迎えることができました。
来週からはまた臨時休業になってしまうという何十年に一度あるかという大変な状況です。次に学校が再開されてから1年生には、早く学校に慣れていってほしいものです。
1年1組記念写真
1年2組記念写真
5・6年 入学式準備①
本日4校時、5・6年生による入学式準備を行いました。
かわいい新入生をお迎えする準備です。
5・6年生は、張り切って活動しました。
【5年生→校内清掃】
昇降口をピカピカにしています! 保護者受付の前も、念入りに。
お客様をお迎えする、来賓入口です。 水道も、きれいに磨きあげました!
赤じゅうたんのホコリ取り。 渡り廊下を、丁寧にぞうきんがけしました。
【6年生→会場準備】
いすを並べて、水拭きしています。 「次は、何のお仕事をしましょうか?」
1年教室に、かわいい飾りをつけました。1年生、喜んでくれるかな…。
廊下の飾り付けです。ここを通るとき、見てくれるかな?
(下に続きます)