轟小だより

今年度の轟小だより

学校 2/28 6年生を送る会

今日は、6年生を送る会がありました。

 

企画進行は4,5年生です。

お楽しみのイベントは、手つなぎ鬼。

とどぽん班の対抗戦でした。

ゲームの後は、思い出を振り返りました。

入学式の記念撮影・・・すごーく小さいですね。

写真のエピソードを、5年生が語ってくれました。

そして、在校生から感謝の言葉、プレゼントが贈られました。

最後に、6年生からも一人一人お礼の言葉がありました。

後輩へのメッセージも伝えられました。

担任の先生にもお話をしてもらいました。

閉会です。

3年生が作ってくれたアーチを並べて6年生を見送りました。

 

間もなく3月になります。

そしてもうすぐ卒業です。

 

 

学校 2/21 学校運営協議会

今日は第3回学校運営協議会を開催しました。

今回は、対話型研修です。テーマは「これからどんな学校にしたい」です。

前半は、4,5年生児童と委員さんたちが、これからどんな学校にしたいか意見を交流させました。

5年生は今年度、持久走記録会の在り方を見直し、新たな提案をしてくれました。その理由は、持久走が苦手でやりたくない児童もがんばりたくなるような取組にしたいと思ったからだそうです。その提案は全校生の賛同を得て見事実現させました。この取組を通して培った力を、学校づくりに活かしてもらいたいと思い、協議会に参加してもらいました。また、来年度高学年になる4年生にも、一緒に考えてもらいたいと思い参加してもらいました。

子どもたちの考えを後押しするような、または新たな気づきを促すような、心温かな交流の場となりました。

 

後半は、教職員と委員さんたちの懇談会を行いました。前半の児童の様子を共有したり、日々の情報交換をしたりして、親睦を深めることができました。

 

感想を一部紹介します。

【学校運営協議会 委員さん】

・楽しい学校にするために子どもたちがたくさんのアイデアを出しており、とてもしっかりと考えを持っていることがわかりました。なるべくいろいろ実現させてあげられるといいですね。私たちも協力いたします。

・ここ数年で子どもたちが楽しむ時間が少なくなってしまったので、これまでの本当の轟小の楽しみを全学年の子どもたちに経験させてあげたいです。

【教職員】

・地域の方とお話しする機会があり、とても良い時間でした。子どもたちの希望はわかりますが、どうやったら実現するのか、全てを取り入れるのは難しいけど・・・と考えさせられました。本校の周りには技術の高い方が多いと聞いたので、探ってみてもおもしろいです!

・子どもたちの真剣な思いがワークシートから伝わってきました。今日は、4,5年生の「◯◯したい」であったが、1~3年生にも同じように質問したら、また新鮮な意見が出てくるかもしれないと感じた。新しい学校像と伝統を残す間で難しい部分もあるかと思うが、轟小が全員笑顔でいられる取組が課題だと思う。

 

今年度最後の学校運営協議会でしたが、学校を良くしていこうという皆さんの思いを改めて実感することができ、これからの学校づくりにわくわくしてきました。

 

 

学校 2/13 とどぽんタイム

今年度最後のとどぽんタイムがありました。

今日のお客様は、元宇都宮ブリッツェンの選手です。

自転車ロードレースの選手だった頃のいろいろなエピソード

話していただきました。

 

選手になる夢を持ち、見事実現させるまでのエピソードに、子どもたちはとても興味深く聞きました。選手をやめてから、新しい人生に向かう姿も、素敵に写ったことでしょう。

ふり返りシートには「ぼくも夢を持とうと思った。」、「夢を叶えたいと思った。」等、たくさん感想が書かれました。

講話の後も、サインをいただいたり記念撮影したりと、別れがたい光景が続きました。

 

 

 

学校 2/9 感謝の会

今日は、感謝の会を開きました。今年度お世話になった方々に、感謝の気持ちを伝える会です。

ボランティアの方々が、たくさん来てくれました。

お礼の手紙とお花を贈りました。

それから、ボランティアさんたちとじゃんけんゲームをしました。

感謝の気持ちは伝わったかな。

今回、企画と進行を務めてくれたのは感謝の会実行委員のみなさんです。実行委員を務めてくれたのは、半分以上が下学年でした。きっと、今まで実行委員をしてきた上学年の姿を見て、やる気になったのでしょう。

とても立派で頼もしい実行委員さんたちでした。 

最後に感謝の気持ちを込めて歌を歌いました。

ボランティアの皆様、今年度もありがとうございました。

 

 

学校 1/31 スケート教室(3~6年生)

今日は、3~6年生のスケート教室です。

場所は日光霧降スケートセンター。

お天気は快晴!スケート日和です。

さっそく、スケートのボランティアさんに滑り方を教えてもらいました。

慣れてくると自由に滑れるようになりました。

スケートリンクを何周できたでしょう。

青空の下、スケートを楽しみました。