日誌

今日の給食

肉シューマイ 中華スープ 青椒肉絲

 7月8日(金)の献立です。

 中華メニューです。チンジャオロースーは、肉の細切りと野菜の相性がばっちりです。中華スープもごま油風味でおいしくいただきました。

0

黒ロールパン サラダうどん 天狗にら饅頭 豆乳プリン

 6月29日(水)の献立です。

 今日の暑い日にはぴったりのメニュー、サラダうどんです。食べるときに、小袋のだしつゆ・かつお節・きざみ海苔をふりかけていただきます。

 デザートの豆乳プリンもぷるんぷるんでおいしくいただきました。

0

焼き餃子 ナムル 麻婆豆腐

6月21日(火)の献立です。麻婆豆腐は、できたて熱々です。自校給食ならではのこの「できたて」というのは、本当にありがたいことです。いつもおいしくいただいています。

0

ハヤシライス ハムとにらの和え物 ヨーグルト

 6月7日(火)の献立です。

 ハムとにらの和え物は、ハムの細切りがたっぷり入っており、ニラとの組み合わせがとてもおいしく感じます。ハヤシライスは、じゃがいもごろごろで、おいしくいただきました。

0

プルコギ風炒め物 わかめスープ

 5月27日(金)の献立です。

 プルコギ風炒め物は、豚肉、にら、もやし、にんじんなどにしっかり味付けした炒め物です。やさしい甘辛さなので、低学年の児童にも食べやすくなっています。白いご飯に合う献立です。

0

米粉パン カレーうどん ツナと大豆のサラダ

 5月25日(水)の献立です。

 ツナと大豆のサラダは、ツナが野菜にしっかりと絡み、野菜が苦手な児童にも食べやすい味付けになっています。カレーうどんは、熱々のカレースープに太めのうどんと豚肉、なるとがたくさん入っていて食べ応えがありました。

 

0

ビビンバ丼 卵のふわふわスープ

 5月19日(木)の献立です。

 ぜんまい、もやし、豚肉などが入った本格的なビビンバ丼は、ボリューム満点でした。

 卵のスープは名称どおりのふわふわ卵がとてもおいしかったです。

0