今日の給食
JAから「いちご」が届きました。
献立:牛乳、ご飯、サバのみそ煮、五目きんぴら、むらくも汁、いちご
『JAグループとちぎ』から「いちご」が届きました(無償提供です)。今回は『とちおとめ』が2つです(写真:右側)。
「とちぎのいちご」については、先週A4版のリーフレット(JAグループ栃木)を配付したので、ご覧になったと思います。「スカイベリー」と「とちおとめ」の紹介がありました。
「とちおとめ」の紹介文にもありましたが、いただいた「いちご」は、甘さとほどよい酸っぱさのバランスがとれていて、とっても美味しかったです。ごちそうさまでした。1年に一度の楽しみです。
なお、このリーフレットには、これ以外にも「いちごの種類」や「いちごができるまで」なども掲載されています。是非、参考にしてください。
『JAグループとちぎ』から「いちご」が届きました(無償提供です)。今回は『とちおとめ』が2つです(写真:右側)。
「とちぎのいちご」については、先週A4版のリーフレット(JAグループ栃木)を配付したので、ご覧になったと思います。「スカイベリー」と「とちおとめ」の紹介がありました。
「とちおとめ」の紹介文にもありましたが、いただいた「いちご」は、甘さとほどよい酸っぱさのバランスがとれていて、とっても美味しかったです。ごちそうさまでした。1年に一度の楽しみです。
なお、このリーフレットには、これ以外にも「いちごの種類」や「いちごができるまで」なども掲載されています。是非、参考にしてください。
0
地場産物(ニラ・野口菜)活用献立です。
献立:牛乳、セルフイカ天丼、ニラともやしのキムチ和え、味噌けんちん汁
今日は、地場産物活用献立です。
大沢地区で生産されている「ニラ」を使った『ニラともやしのキムチ和え』です。
さらに、日光地域の野口地区で生産されている「野口菜」を使った『味噌けんちん汁』(写真:右側)です。「野口菜」については、「給食だより1月号」に掲載されています。冬のこの時期に収穫される栄養豊富な伝統野菜だそうです。詳しくは、「給食だより1月号」をご覧ください。
地場産物活用献立おいしくいただきました。ごちそうさまでした。
今日は、地場産物活用献立です。
大沢地区で生産されている「ニラ」を使った『ニラともやしのキムチ和え』です。
さらに、日光地域の野口地区で生産されている「野口菜」を使った『味噌けんちん汁』(写真:右側)です。「野口菜」については、「給食だより1月号」に掲載されています。冬のこの時期に収穫される栄養豊富な伝統野菜だそうです。詳しくは、「給食だより1月号」をご覧ください。
地場産物活用献立おいしくいただきました。ごちそうさまでした。
0
2年1組リクエストメニューです。
献立:牛乳、ココア揚げパン、煮込みハンバーグ、わかめサラダ、コーンスープ、
セノビーゼリー
2年1組リクエストメニューです。前回の12月19日『3年1組リクエストメニュー』とほぼ同じメニューです。同じものは、『ココア揚げパン』『煮込みハンバーグ』『コーンスープ』です。今回も「鶏の唐揚げ」ではなかったようです。上学年と下学年では嗜好が違うのかな~と思いました。でも、給食はどのメニューもいつも美味しいです。
2年1組リクエストメニュー美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
セノビーゼリー
2年1組リクエストメニューです。前回の12月19日『3年1組リクエストメニュー』とほぼ同じメニューです。同じものは、『ココア揚げパン』『煮込みハンバーグ』『コーンスープ』です。今回も「鶏の唐揚げ」ではなかったようです。上学年と下学年では嗜好が違うのかな~と思いました。でも、給食はどのメニューもいつも美味しいです。
2年1組リクエストメニュー美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
0
『梅びしお』って?
献立:牛乳、手巻き寿司(ツナ・きゅうり・梅びしお)、沢煮椀
毎回『手巻き寿司』に付いてくる『梅びしお』(写真:右側)について調べてみました。
『梅びしお』とは簡単に言うと「練り梅」のことで、江戸時代から親しまれている自然食品だそうです。
また、『梅びしお』は健康効果の高い梅干しを手軽に取入れられる万能調味料として、長年和食に使われてきました。梅干しをそのまま食べるのは酸っぱくて苦手な方でも、『梅びしお』は酸味を抑えてまろやかで子どもでも食べやすい味です。
『手巻き寿司』美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
毎回『手巻き寿司』に付いてくる『梅びしお』(写真:右側)について調べてみました。
『梅びしお』とは簡単に言うと「練り梅」のことで、江戸時代から親しまれている自然食品だそうです。
また、『梅びしお』は健康効果の高い梅干しを手軽に取入れられる万能調味料として、長年和食に使われてきました。梅干しをそのまま食べるのは酸っぱくて苦手な方でも、『梅びしお』は酸味を抑えてまろやかで子どもでも食べやすい味です。
『手巻き寿司』美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
0
野菜を食べましょう!
献立:牛乳、ご飯、大根と里芋のそぼろ煮、納豆、白菜のもみ漬け
野菜を食べましょう!
みなさんは、1日にどれくらいの野菜を食べていますか?野菜は1日に350グラム食べるのが理想と言われています。栃木県の調査では、県民の野菜の摂取量は約280グラムで、70グラム不足していることがわかりました。野菜には、生活習慣病に効果がある「ビタミン」「ミネラル」「食物繊維」などが含まれています。いつもの食事で不足しがちな「野菜」を意識して食べましょう。
これは1月予定献立表の最後に書かれていた内容です。献立表は各家庭にすでに配付してありますし、学校HPの「献立表」にも入っています。
今日の給食は、冬においしい「大根」「里芋」「白菜」と大豆製品の「納豆」でした。これら以外に「枝豆」「人参」「きゅうり」が使われています。グラム数はわかりませんが今日は結構摂取できたかもしれません。
美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
野菜を食べましょう!
みなさんは、1日にどれくらいの野菜を食べていますか?野菜は1日に350グラム食べるのが理想と言われています。栃木県の調査では、県民の野菜の摂取量は約280グラムで、70グラム不足していることがわかりました。野菜には、生活習慣病に効果がある「ビタミン」「ミネラル」「食物繊維」などが含まれています。いつもの食事で不足しがちな「野菜」を意識して食べましょう。
これは1月予定献立表の最後に書かれていた内容です。献立表は各家庭にすでに配付してありますし、学校HPの「献立表」にも入っています。
今日の給食は、冬においしい「大根」「里芋」「白菜」と大豆製品の「納豆」でした。これら以外に「枝豆」「人参」「きゅうり」が使われています。グラム数はわかりませんが今日は結構摂取できたかもしれません。
美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
0