2022年12月の記事一覧
5年生 お楽しみ会
今日は二学期最終日ということで、お楽しみ会をしました。
「みんなで楽しめる会にする」という目的で子どもたちだけで計画・準備をしました。
内容は借り人競争と何でもバスケットです。借り人競争では、はじめに網をくぐります。次に、ハードルを飛び越えてぐるぐるバットです。目が回りながらスプーンでピンポン玉を運びます。その後に、いろいろなお題が書かれた借り人カードを引いて、その借り人と一緒にミッションをおこなってゴールです。借り人のお題は、みんなが必ず当てはまる内容を考えながら作っていました。
何でもバスケットでは、みんなで大笑いするほどおもしろい内容がたくさん出ていました。二学期になってから自分たちで考えたり、行動したりすることが増えてきました。みんなのことを考えながらできる5年生はとてもすばらしいなと思います。
5時間目には、みんなで大掃除をしました。普段使っている教室を協力してきれいに掃除することができました。心も教室もスッキリとした気持ちで新年を迎えられそうです。
明日から冬休みです。充実した冬休みを過ごして、元気な姿を見せてくださいね。
第2学期終業式
今日で、第2学期が終わります。1年間で一番長い2学期の登校日数は、82日ありました。夏から冬へと季節が変わっていく中、子どもたちは、勉強に運動、係活動や委員会の仕事、そして、様々な行事などを通して、たくさんチャレンジし、自分の力を高めてきました。
終業式の校長先生の話の中では、2学期の自分のがんばりを振り返ったり、冬休みや新年に思いを巡らせたりしました。
「伝え合う力」を高めていくために、上手な聞き方を意識して取り組んできた子どもたちは、この終業式でもその成果を発揮していました。一人ひとりの目が、話し手にしっかり向けられていて、すばらしかったです。
次に、各学年代表児童が、2学期にがんばったことや楽しかったこと、冬休みにがんばりたいことや楽しみにしていることなどを発表しました。
みんなはっきりとした声で発表することができました。
終業式の後は、勉強したり、冬休みの話を聞いたり、計画したお楽しみ会を行ったりしていました。
明日から、17日間の休みに入ります。みんな、元気に楽しく充実した冬休みを過ごせることを願っています。そして、1月10日には、さらにパワーアップした72人の笑顔に会えることを楽しみにしています。
保護者の皆様、地域の皆様のおかげで、本当に充実した2学期を子どもたちは過ごすことができました。お蔭様で、今学期は、中止となる行事もありませんでした。3学期も引き続き、本校の教育活動への御理解、御協力をどうぞよろしくお願いいたします。
皆様、よいお年をお迎えください。
1,2年生合同体育と1年生お楽しみ会(*^_^*)
12月22日(木)に1,2年生は、今学期最後の合同体育を行いました。2学期は、何度か合同体育を行いましたが、毎回、素晴らしい相乗効果があります。1,2年生互いに刺激し合い、成長してきました。
さすが!!並び方も素晴らしい(*^_^*)
互いをさらによく知り、さらに友情を深めるために、「猛獣狩りに行こうよ♪ゲーム」と王様ドッジボールをやりました。
「猛獣狩りに行こうよ♪ゲーム」は、みんなキラキラの笑顔で、ノリノリで楽しみました。
王様ドッジボールでは、どちらのチームも球の回し方がとても上手になり、迫力のある試合をすることができました。また、自分のチームの王様を守るために、工夫する姿も見ることができました。
そのあと、1年生は2学期のお楽しみ会を行いました。「しっぽ取りゲーム」、「けいどろ」をやりました。
思い切り体を動かし、気分爽快でした(*^_^*)
さらに、「フルーツバスケット」「爆弾ゲーム」までやり、楽しいことが、盛りだくさんの1日になりました。
仕上がったばかりの野菜版画の前で、はい、チーズ(*^_^*)
「みんなそろって、とてもうれしいです。」←先日、ひとりの児童が書いた作文の中の一文です。
みんな一緒が一番の幸せだね♬
スケート教室(3・4・5年生)
昨日は、3・4・5年生のスケート教室でした。スキルアップを目指そうと、張り切って出かけていきました。
ボランティアさんや先生の指導の下、様々なことにチャレンジしていきました。
学校に戻ってくると、口々に「うまくなったよ!」「楽しかった!」などと話していました。1月に行われる2回目のスケート教室でも、いろいろなチャレンジをしてくださいね。
おまけです。
今日は、2学期最後の共遊びがありました。各班で計画した遊びを、みんなで楽しみました。上級生は、下級生が活躍できるように考えて遊びを進めていました。下級生は、上級生に負けないようにすばやく追いかけたり、協力して隠れたり、果敢にボールを投げたり、全力で遊んでいました。
調理実習(5・6年)
5、6年生は家庭科の学習で調理実習を行いました。感染症予防対策として、グループ活動はせず、各自で調理しました。
どちらの学年も、調理実習をとても楽しみにしていました。
5年生は15日(木)にゆでる学習として、ほうれん草のおひたしとゆでたまごを作りました。
ほうれん草の洗い方、湯に入れるタイミング、ゆで時間などを意識し、包丁で切って盛り付けをしました。
ゆでたまごは、時間を計りながら自分の好みのゆで卵にすることができました。できあがった卵の殻をきれいに剥いておいしくいただきました。
自分たちで作ったゆで卵とほうれん草のおひたしの味は格別だったようで、みんな「美味しかった~♪」と大満足でした。
6年生は20日(火)に炒める学習として、三色野菜炒めをつくりました。
まず、キャベツ、ピーマン、にんじんを切りました。自分たちで切り方を考えていました。
切った野菜は、固いものから順番に油でいためて、塩こしょうで味付けをしました。
片付けもあっという間に終わりました。さすが6年生!
ぜひ、お家でも作ってみてくださいね。