令和3年度
修学旅行(その2)
お昼はわっぱ飯をいただきました。
その後、日新館、野口英世記念館を見学しました。途中、車窓から猪苗代湖も見ました。空気がからりとして気持ちの良いお天気です。
先程、ホテルに到着しました。10人みんな元気です!
修学旅行(その1)
今日から六年生は、修学旅行です。
初日は、福島に来ています。
鶴ヶ城の見学後、今は赤べこの絵付け体験を楽しんでいます。
読書週間
今週は、読書週間です。本に親しむ1週間として、朝の学習の時間である「さわやかタイム」も毎日、読書の時間としています。子どもたちは、「読書ビンゴカード」に取り組んだり、多読賞目指して読書カードに記録したりしながら、多くの本を読んでいるところです。
また、本の読み聞かせも楽しんでいます。
昨日は、読み聞かせボランティアの方が来校し、各学級で読み聞かせを行いました。ボランティアの方は、その学年に合うようセレクトした本を読んでくださいます。
今日は、ブックス委員会の児童が各教室で読み聞かせを行いました。昨日、上手にできるよう練習をしていました。読み終わると、聞き手の児童から大きな拍手を受けていました。
これからも、たくさん本を読んでほしいと思っています。
文化庁派遣事業による音楽の授業(6年生)
今日は、文化庁派遣事業による講師に来校いただきました。3回目の来校で、今年度最後となります。
今回は、6年生の音楽の授業です。ブラームスの「ハンガリー舞曲第5番」の鑑賞を行いました。
今日の授業では、鑑賞して感じたことについて、講師の藤平先生や友達との話合いを通して、子どもたちは自分の考えを深めていきました。
藤平先生、3回に渡る指導をありがとうございました。
令和3年度運動会
本日、運動会を実施しました。昨日までと打って変わって涼しい日となりました。
今日の運動会は、赤組と白組の得点が拮抗し続け、最後までどちらが勝利するのか分からない、ドキドキ感いっぱいの展開でした。子どもたちは、運動会の全てにおいて、全力でがんばっていました。
まずは、開会式です。
力強い応援合戦。応援団の声が大きく響きます。みんなはペットボトルでそれに応えます。
競技にも力いっぱいです。
表現の1~3年生はとってもかわいいマスカットたちでした。
4~6年生の表現は、みんなの心が揃っていて感動しました。
閉会式まで、応援や係の仕事(3年生以上)にも、子どもたちはしっかりがんばりました。
保護者の皆様、本日は、温かい応援をありがとうございました。また、後片付けへの迅速な御協力にも感謝申し上げます。
いよいよ明日は、運動会!
今週前半までは、傘マークがついていた予報も、曇りまたは晴れの予報に変わってきました。明日は、予定どおり、運動会ができると考え、今日は前日準備を行いました。
子どもたちの明日の活躍を待っている校庭です。
もし、明日、天候が変化し、26日に順延となる場合は、保護者の皆様には午前6時にマチコミでお知らせします。
9月17日 おまけ(*^▽^*)
1年生は、来週の運動会をとても楽しみにしています。小学校初めての運動会、楽しい運動会になりますように(*^▽^*)
今週も、みんなでたくさん練習しました♪
運動会当日、お天気に恵まれますように、と願いを込めて、全員で大きなてるてる坊主を作りました(*^▽^*) 30センチほどの大きさです。
紅白のはちまき、カラー軍手も付けて、運動会バージョンです。
運動会、どうか晴れますように(^^♪
1・2年生、鹿沼南高校との交流学習(*^▽^*)
9月17日、本校1・2年生と鹿沼南高校による交流学習が行われました。当初は、高校生に来校していただいて行う予定でしたが、緊急事態宣言中ということで、オンラインでの交流学習となりました。
まず、初めに高校生から、ブロッコリーの栄養価と苗の植え方について、オンラインで授業をしていただきました。イラストや動画による説明でとても分かりやすかったです。全員、真剣に聞いていました。
その後、早速、外へ移動し、教えていただいた通り、苗を植えました。
鹿沼南髙校の方が、たくさんの苗を用意してくださり、花壇は苗でいっぱいになりました。子どもたちにとっては、初めての体験で、「楽しい!」と、生き生きと取り組んでいました。
2か月ほどで、美味しいブロッコリーになるそうです。2か月間、全員でいろいろな発見をしながら、大切に育てていきたいと思います。
鹿沼南高校の先生方、生徒の皆様、大変お世話になりました。これからも、オンラインでの御指導、よろしくお願いいたします。
運動会の準備が進んでいます!
緊急事態宣言が発令され、それに伴い、教育活動にも制限が出てきています。そのため、11日の奉仕作業は中止となり、清掃や読み聞かせのボランティアの皆様の来校も休止させていただいております。そのような状況でも、できる限り子どもたちが「学べる」「育つ」教育活動ができるよう、日々進めているところです。
25日に実施予定の運動会も、今年度は保護者2名までの御参加とし、「イベント開催時の感染防止策」に従った対策を講じながら行います。地域の皆様におかれましては、参観を楽しみしていらっしゃったところとは存じますが、どうぞ御理解をお願いいたします。
先週から本格的に運動会の練習が始まっています。今回は、練習風景をいくつか紹介します。
これは、全校での応援合戦です。開会式の次に行われます。応援団のメンバーは、ひいらぎタイムや昼休みに練習を重ね、この日、初めて全校生と共に練習をしました。
これは、4・5・6年生の表現「センスオブワンダー~なりたい自分を信じて進め~」です。ダンスとなわとびを組み合わせた構成になっています。なわとびのパートについて、動きを確認しているところです。
これは、1・2・3年生の表現「集まれ!元気なマスカット♪」です。みんなノリノリです♪
子どもたちは完成に向けて、熱心に練習に取り組んでいます。
おまけです。
校内に検温モニターが2台入りました。令和3年度学校教育活動継続支援事業補助金によるものです。1台は児童の昇降口で毎朝の検温に使用しています。もう1台は、北側玄関に設置しています。御来校の際には、検温と消毒の御協力をお願いいたします。
もう一つ、おまけです。
1年生がアサガオの種取りをしていました。その姿に季節の移り変わりを感じました。
赤VS白で給食(*^▽^*)
令和3年度の運動会まで、2週間余りとなりました。9日から、全体練習も始まります。上級生は、6年生を中心に、係の仕事などの準備を始めています。
1~3年生も、赤組、白組の色分けの発表を聞き、当日をとても楽しみにしています。
手始めに先日から、ダンスの練習、いろいろな競技の並び方の練習を始めました。
ということで、、、
今日は、運動会までに士気を高めようと、赤組VS白組で給食を食べました(*^▽^*)
お話は、できませんが、仲良く楽しくいただきました。
当日の熱い合戦が楽しみです。