令和5年度学校だより
先生方お世話になりました(令和5年度離任式)
本日(3月28日)は、離任式でした。
今年度は、4名の先生方とお別れです。
校長の紹介の後、代表児童がお別れの言葉と花束贈呈、その後、お一人お一人からお話をいただきました。
今まで、学習に生活にお世話になった先生方とのお別れはさみしいものです。いろいろお世話になりありがとうございました。
新任地でもご活躍くださいますようお祈りしています。
令和5年度修了式
本日(3月22日)は、令和5年度の修了式でした。
1年間、地域の皆様、保護者・御家族の皆様に支えられて学校教育活動をおこなうことができました。子供たちにとっても実りある1年となりました。本当にありがとうございます。
各学年の代表の児童が修了証をもらいました。
校長からは、1年間の成長を振り返り、新しい学年を迎える準備をしてほしいことを伝えました。
4月には、1つ学年が上がります。春休みは、健康と安全に気を付けて、過ごしてほしいと思います。
修了式後、各学級では、今年度の振り返りや春休みの過ごし方、1年間使った教室の清掃などをしていました。
今日の給食は、ハヤシライスとカリコリサラダでした。調理員のみなさんには、1年間おいしい給食を作っていただきありがとうございました。
卒業おめでとう
本日(3月15日)は、卒業式でした。
この日のために練習を続け、昨日は、下級生が準備をしてくれました。
天候にも恵まれ、晴天の下、卒業生は、真新しい制服を身にまとい登校しました。
卒業式も立派な態度で参加できました。
今まで学校のため、下級生のためにたくさん頑張ってくれた6年生。
4月からの新しい生活を応援しています。
明日は卒業式
明日(3月15日)は、卒業式です。
今日は、3・4・5年生が卒業式の準備を行いました。
一人一人が、自分の分担場所の仕事をしっかり行い、会場や教室がとてもきれいになりました。
あとは、引き継ぎます。
先日、卒業を祝う会で「引継式」が行われましたが、その前から、委員会や国旗上げの仕事、通学班の班長など、今まで6年生が行ってきたことを4・5年生が引き継いで行っています。はじめは、やり方などを教えてもらいながらやっていましたが、徐々にやり方も分かり、しっかり行ってくれています。
もうすぐ卒業式です。今まで6年生が頑張ってくれたことを下級生がしっかり引き継いでくれます。
卒業式予行
3月8日(金)今日は、卒業式の予行です。
今まで練習してきたことを一通り通して行います。
6年生も在校生も真剣な面持ちで参加できました。
予行の後は、表彰と思い出のアルバムの上映です。
6年間の思い出を担任の先生が、スライドショーにまとめてくれました。
来週は、卒業式です。
皆でよい卒業式となるようにしていきたいと思います。
6年生 奉仕作業
3月7日(木)今日は、6年生が奉仕作業として、校庭のブランコのペンキ塗りをしてくれました。
2つのブランコに丁寧にペンキを塗り、その後、体育小屋に思い出の手形をつけました。
1つのブランコは「いちご」、もう一つは「空と海」をイメージして塗ったそうです。
在校生も楽しくブランコ遊びが出来そうです。
大学の先生との算数の授業
2月29日(木)、4・5・6年生は、都内の大学の先生をお招きして算数の授業を行いました。
2月29日は、「特別な日」なんの日でしょう。という問いかけに子供たちは、思うことを口々に言いながら授業が始まりました。
今年は、4年に1回のうるう年です。29日は、1日だけ付けたしの日となります。
その後、算数を使って解決する問題をいくつか解きながら、数学的な考え方や見方を学んでいきました。
普段とは違う「特別な授業」を子供たちも講師の先生も楽しみむことができました。
放課後は、職員対象の座談会となりました。「数学的に考える楽しさを伝える授業づくり」の在り方について、お話を聞き、各自の考えを共有しました。
心を込めてワックスがけ 4、5年生(*^-^*)
3月1日(金)4、5年生は、体育館と特別教室のワックスがけを行いました。
卒業式を行う体育館は、特に心を込めてピカピカにしました。
「広いなあ。」「腕が疲れたね。」などみんなで楽しく話しながら作業を進めました。
4、5年生は、全員、笑顔で進んで仕事をすることができます。
本当に素晴らしいことだと思います。
最後は、外の水道で手を真っ赤にして、モップを洗ってくれました。
自分たちの学校がきれいになって気持ちがいいね(*^-^*)
4、5年生、ありがとう(*^-^*)
保育園児との交流
2月29日(木)、1年生が近隣の明神保育園の園児との交流会を行いました。
学校に来て、御挨拶をした後、まずは、ブロックで遊びました。
1年生は、園児のみなさんが楽しくできるようにサポートしました。
次は、休み時間に校庭へ出て外遊びです。
他の学年の児童とも一緒に遊びました。
最後は、学校探検です。1年生がリードして案内しました。
短い時間でしたが、楽しく過ごすことができました。
1年生もお兄さんお姉さんになった気分でした。
保育園児の皆さん、ありがとうございます。
卒業を祝う会
2月28日(水)に児童会主催の「卒業を祝う会」が行われました。
この日のために、4・5年生が中心となり準備を進めてくれました。
花道での入場に続き、だるまさんがころんだを行いました。
次に、ひいらぎ班でのドッジボールを行いました。
みんなで楽しんだ後は、6年生へのプレゼントとして色紙を送りました。
6年生は、嬉しそうに色紙を眺めていました。
その後は、6年生からのサプライズとして合奏のプレゼントがありました。
最後にいままで学校の様々な場面で役割を果たしてくれていた6年生から4・5年生へ「引継式」が行われました。
6年生のみなさん、今までありがとうございます。
これからは、下級生が皆さんをお手本に落合西小を大切に守っていきます。
4・5年生お疲れさまでした。
感謝の会(6年生)
2月26日(月)の放課後、6年生から先生方への感謝の会が行われました。
今回のイベントは2つ。1つ目は、校内鬼ごっこでした。6年生が鬼となり、先生方が校舎内に隠れます。隠れるのが上手な先生は、なかなか見つかりませんでした。
2つ目は、何でもバスケット。
その後、6年生からの感謝の言葉があり、花道を通って先生方を送りました。
6年生にとっても先生との思い出はたくさんあったこと思います。
感謝の会ありがとうございました。
6年生、社会科見学
2月22日(木)6年生は、日光二社一寺へ社会科見学へ出かけました。
雪に降る中の見学となりましたが、雪の東照宮もきれいでした。
ガイドさんの説明を聞きながら、二社一寺の由来や社殿についての学びました。
午後は、班別行動で、ウォークラリーをしながら、街中の散策を行いました。
最後の共遊び(ともあそび)
2月21日(水)は、今年度最後の共遊びでした。
あいにくの天気となり、室内での実施となりましたが、各ひいらぎ班(縦割り班)ごろに楽しく仲良く過ごしていました。
1年間お世話になった6年生と遊ぶのもあとわずかとなりました。
6年生ありがとうございます。
5年生、家庭科(*^-^*)
2月19日(月)、5年生は家庭科の学習として、「五大栄養素の働き」
についての授業を受けました。
日光小から、栄養教諭の先生が来てくださり、五大栄養素について、身近な食品や今日の献立を例にあげ、分かりやすくお話をしてくださいました。
今日の献立を五大栄養素に分けてみると、バランスのよい食事だということがよくわかり、改めて給食の素晴らしさ実感したようです。
でんぷんに大根おろしを入れ、消化が進む様子が分かる実験も見せてくださいました。
自分たちの成長に欠かすことのできない栄養素について、深く理解ができたようです。
お忙しい中、本校までお越しくださり、楽しく充実した授業をしてくださり、本当にありがとうございました。
5年生、総合の学習(*^-^*)
2月16日(木)、5年生は総合の学習として、「高齢者の方との交流学習」を行いました。「交流会を通して、高齢者の方々とのよりよい関わり方を考え、自分たちにできることを考える。」がねらいです。
一緒にボッチャ(ニュースポーツ)を楽しみ、5年生の質問にもたくさん答えていただきました。
子どもたちは、普段聞くことのできない貴重なお話を聞くことができ、大変有意義な時間となりました。
ボランティアの皆様、お忙しい中、学校までお越しくださり大変お世話になりました。
また、ぜひ学校にお越しください(*^-^*)
おまけ(*^-^*)
2月14日(水)はバレンタインデー♡ということで、みんなでハートの形になって、給食を食べました。ハートに見えますか?
チョコレートクレープが出て、とても美味しかったです(*^-^*)
ありがとうの会を行いました
2月14日(水)は、日頃お世話になっているボランティアの皆さんをお招きして「ありがとうの会」を行いました。
児童代表のあいさつでは、日頃の感謝の気持ちを述べさせていただきました。ボランティア代表の方からもご挨拶をいただきました。
子供たちからは、ボランティアお一人お一人に感謝のお手紙と花の種を送らせていただきました。
最後に音楽のプレゼントとして、ブラスバンド部の演奏と全校生の歌をお贈りしました。
たくさんの方にお越しいただき、感謝の気持ちを伝えることができました。お越しいただけなかった方々もいらっしゃいますが、今年もたくさんの方々にお世話になりました。本当にありがとうございました。これからもよろしくお願いいたします。
6年 親子学習会(コサージュづくり)
2月9日(金)6年生の親子学習会が行われました。
今年もお花屋さんに講師としてお越しいただき、卒業式に付けるコサージュを作りました。
パーツをどのように組み合わせたらよいか親子で相談しながら作りました。
一つ一つ違ったコサージュが出来上がりました。
卒業式を華やかに演出してくれることと思います。
授業参観 新登校班編制 PTA役員会 学年懇談
2月9日(金)は、今年度最後の授業参観でした。
子供たちは、日頃の学習の成果を保護者の皆様に見ていただきました。
その後、新登校班編制、PTA役員会、学年懇談と続きました。
今年1年保護者の皆様には、様々な場面で御理解・御協力をいただき本当にありがとうございました。
4,5年生 図工(糸のこ、のこぎり)(*^-^*)
2月5日、4,5年生は図工の学習として、糸のことのこぎりを使った学習を行いました。
5年生は、薄い板を糸のこで切り、パズルを作りました。
4年生は、角材をのこぎりで切り、置き物やキーホルダー掛けなどの木工作品を作りました。
糸のこやのこぎりについてプロフェッショナルなボランティアの皆様が
とても親切に御指導してくださいました。
子どもたちは、初めての作業に安全に楽しく取り組むことができました。
ボランティアの皆様、大変お世話になりました。