落西小だより令和元年度
令和2年度新学期のお知らせ(4月3日現在)
新学期の予定が決定いたしましたのでお知らせいたします。
子供たちが元気に登校することを心待ちにしています。新学期に元気に登校できますよう、ご家族の皆様共々健康に留意しお過ごしください。
1 新任式・始業式について
4月 8日(水)8時5分登校(通常通り)4時間授業 給食あり
14時20分下校
○持ち物 ランドセル(教科書を入れます。)上ばき・体育館シューズ・給食セット・連絡帳 筆箱 宿題・自主学習帳・家庭学習カード ハンカチ・ティッシュ
○毎朝検温を行い、お子様の健康状態を確認してください。体調の悪い場合は無理をせず休ませてください。マスクの着用もお願いします。マスクのない方は学校にあるものを着用させます。備蓄も少量のため、布マスク等のご用意をしていただくなど、ご協力をお願いします。
※ 新任式・始業式は卒業式同様に感染防止に配慮して行います。
2 入学式について
予定通り10日(金)に実施します。1年生とその保護者、職員の参加です。参加者が1メートル間隔で着席できるように配慮します。また、感染防止のため式を簡略化します。
3 授業について
4月8日以降は通常通りの授業となります。当面の間は机を1メートル間隔で離しマスク着用で授業を行います。給食も同様に机の間隔を取ります。こまめに換気を行いますので寒いと感じる日には、上着を持たせてください。
4 今後について
授業参観 4月24日(金)の予定でしたが延期します。
PTA総会 紙面のみの実施とします。
遠足・修学旅行 2学期に延期します。
※新型コロナウイルスの感染状況により変更が生じた場合は、再度お知らせいたします。また、他の行事等につきましては、確定次第ご連絡します。
今日の学校 vol.2
学校の桜は、先日の雪に負けず元気に咲いています
今日は、2人の先生が落西小を旅立ちます
お二人とも市内の学校に勤務するので、
また会える機会もたくさんあります
新しいスタートに向かって、お互いにがんばりましょう
悦夫先生、円香先生 ありがとうございました
そして、保護者の皆様、地域の皆様はじめ関係機関の皆様、
今年度も一年間、たいへんお世話になりました
今日の学校
24日(火)は、修了式でした
修了証を受け取りに来た皆さんに会えて、
先生たちもうれしくて、学校も明るくなりました
今日から春休みです
校庭のやしおつつじや桜も咲き始めました
春休みの課題は大変だと思いますが、
新しい学年に向けて、準備をしていきましよう
先生たちもがんばります
うさぎのイチゴも元気です!
卒業式
校庭の早咲きの桜が満開になりました
春らしい日ざしの中で、卒業式を迎えました
学校は、6年生を迎える準備を整えて、みんなが来るのを待っていました
卒業生と卒業生の保護者、PTA会長、職員で卒業式が行われました
1人1人の真剣なまなざしが印象的な
感動的ですばらしい卒業式でした
職員と保護者のみなさんで花のアーチをつくり、見送りをしました
久しぶりに会った友だちや先生と楽しそうに話したり写真を撮ったり
最後は、笑顔いっぱいの卒業式になりました
卒業生のみなさん、いつでも落合西小に遊びに来てくださいね
6年間支え続けてくださった
保護者の皆様、地域の皆様、ありがとうございました
臨時休業中の学習について
臨時休業が始まり今日で一週目が終わります。
学校は、とても静かです。
今回は、学校で見つけた春をお届けします。
早咲きの桜が咲き始めました。
散歩がてらに、見に来てはいかがでしょう。
クリック!
また、休業中の学習の参考として
文部科学省の「子どもの学びの応援サイト」を
活用してみてはどうでしょうか。
上のバナーをクリックするとサイトに移動できます。
保護者の皆様、地域の皆様、そして、落合西小のみなさん、
力を合わせて、春を待ちましょう!
2月28日臨時休業について
昨日御連絡しました新型コロナウイルスによる臨時休業を
3月2日(月)~3月24日(火)まで実施します。
現段階では、3月25日から春休みになりますので、
4月7日までの休業となります。
詳しくは本日配布しました文書で御確認ください。
休業について変更がありましたら随時御連絡します。
どうぞよろしくお願いいたします。
落合西小学校
2月27日安倍首相発言による学校対応について
本日6時30分頃安倍内閣総理大臣から、3月2日から全国の小中学校休業の要請がありました。日光市では明日臨時校長会が行われ、今後の対応が決定する予定です。決定次第、通知文、マチコミメール、ホームページで今後の対応をお知らせします。長期休業が予想されますので御準備をお願いします。
なお、明日の登校は通常通りです。
ありがとうの会
落合西小学校には、学校を支え、子どもを見守ってくれる
ボランティアの方が、たくさんいらっしゃいます。
お世話になっている方々に学校に来ていただき、
感謝状や花をプレゼントして、みんなからの感謝の気持ちを伝えました。
最後にみんなで「ありがとうの花」をうたって、歌のプレゼントをしました。
地域のみなさん、いつもありがとうございます。
これからも、落合西小学校をよろしくお願いします。
盲導犬体験教室
2月14日(金)に盲導犬体験教室をおこないました。
盲導犬の仕事や盲導犬の一生について講話を聞き、アイマスクをして実際に盲導犬と一緒に歩く訓練をおこないました。はじめは目が見えないで歩いたり、盲導犬の隣で歩いたりすることに怖いと感じていた子もいましたが、盲導犬が優しく誘導してくれて、歩き終わった頃には安心していたようです。
今回の学習を生かして目の不自由な方や盲導犬との接し方に生かして欲しいと思います。
東日本盲導犬協会のみなさん、ありがとうございました。
下校追跡指導
PTA安全指導部の皆さんの協力を得て、
通学路の危険個所や「子ども110番の家」を確認しながら
子どもと保護者と先生が一緒に下校しました
いつも子ども達を見守ってくださる地域の皆様、
保護者の皆様、心より感謝申し上げます。
授業参観
◯授業参観
今回の授業参観は、それぞれに発表があり、
子ども達はちょっと緊張していたようです。
◯学校保健委員会「インターネット安心・安全教室」
保護者の皆さんと希望する5・6年生が
「スマホ依存 高額請求 ネットいじめ」について専門家から講話を聴きました。
☆授業参観から学年懇談まで、長い時間御協力いただきありがとうございました。
☆さらに、子どもを見守ってくださった地域の皆様にも感謝申し上げます。
トライアルデー
1月20日(月)~24日(金)は、なわとび大会週間です
なわとび大会に向けて、全校児童でなわとびの練習をしました
練習の前には、保健体育委員のみなさんが
いろいろなとび方のお手本を見せてくれました
なわとび大会の後は、なわとび検定もあります
自分の目標めざして、がんばりましょう!
第2学期終業式
校長先生のお話では、2学期、校長先生が感動したことを
各学年ごとに話してくださいました。
代表の発表です。 元気に校歌を歌いました。
明日から冬休みです。
楽しく過ごすためのお話が、児童指導主任の先生からありました。
充実した冬休みを過ごして、
3学期も元気に登校してくださいね。
メリークリスマス!
12月19日の外国語活動では、クリスマスが近いこともあり、クリスマスについての授業をおこないました。教室にブーツやリースの飾りをつけてクリスマスムードいっぱいです。ALTの先生の出身地であるフィリピンのクリスマスの様子を教えていただいたり、クリスマスソングを英語で歌いながら踊ったりと子どもたちは楽しく英語の勉強をしていました。
持久走大会
寒空の中、保護者の皆さん、地域の皆さんに見守られて
今年の大会が実施されました
校長先生から「今日の自分の力を発揮してください」と
お話がありました
1人1人、競技にも応援にも
力いっぱい取り組むことができました
保護者の皆さん、地域の皆さん、
あたたかい応援をありがとうございました
これからもよろしくお願いいたします
フルートコンサート
フルートとエレクトーンによる演奏会が音楽室でおこなわれました
「サウンド オブ ミュージック」
ストーリーを交えながらおなじみの曲が次々と流れました
「ドレミのうた」では、全員が参加して演奏をもり上げました
「カルメン」では、2人のスペシャルゲストが参加して、
音楽室は劇場に(?)、またまた大もり上がりでした
最後は、ブラスバンドとのスペシャルコラボ
「ヤングマン」の演奏でした
実際の音色を聴く経験はなかなでできるものではありません
笑いあり、感動ありの素晴らしい時間を過ごすことができました
ありがとうございました
4年宿泊学習
4年生の宿泊学習では、鹿沼市の自然体験交流センターに行ってきました。初めてのお泊まりに少し不安そうな表情を見せる子どもたち。楽しさと不安で眠れない夜を過ごした子もいたようです。
まず始めに、仲間作りゲームをしました。センターの先生から「協力・知恵・コミュニケーション」の3つの言葉をキーワードとして教えていただくと、みんなで声を掛け合い知恵をしぼりながら、協力してゲームをすることができました。
午後のウォークラリーは、ヒントを頼りに、グループで問題を解きながら進みます。1人では心細い道も、仲間と一緒に乗り越えることで、さらに絆を深めていました。
夜はみんなで食事をした後に、楽しみにしていたキャンドルファイヤーで盛り上がりました。班ごとに出し物を披露しました。ろうそくの炎とともに、心に残る思い出となったと思います。
2日目の午前中はピザ作りです。みんなで交代でこねたピザ生地に、思い思いにトッピングして、石窯で焼いたピザをペロリと食べていました。
最後の活動は、クラフト制作です。班で協力して切った木の板を、バーナーやかまどを使って焼き、素敵なフォトフレームや杉板焼きを完成させました。
友だちと寄り添い、励まし合い、大きく成長することができた宿泊学習でした。
5年校外学習
栃木県防災館と栃木県立博物館に行きました
防災館では、強風・地震・大雨等、
災害の疑似体験をしました
博物館では、それぞれ興味や関心のある内容を
じっくり時間をかけて見学していました
スロープ展示の説明も、とても真剣に聞いていて
日光市の自然についての理解が深まったようでした。
1人1人、充実した時間を過ごすことができていました
これからの学習が楽しみです
小来川小との交流学習 (第2回)
小来川小学校のみなさんが、落西小に来てくれました。
小来川のお友だちと学習するだけでなく、
小来川小の先生の授業もありドキドキワクワクしていました。
給食も一緒に食べました。
みんなとてもいい笑顔です
「またね!」たくさんの子が見送りに来てくれました。
また、会える日を楽しみにしています。
読み聞かせ
読み聞かせボランティア「かたくり」のみなさんによる
読み聞かせの会がありました。
1・2年生は、体育館で大型絵本、エプロンシアター、
影絵などを楽しみました。
3・4・5・6年生は、各クラスで読み聞かせを
ひいらぎタイムにおこないました。
「かたくり」のみなさんのおかげで、
楽しい時間を過ごすことができました。
ありがとうございました。
今日はハッピーハロウィン!
ちなみに、給食もハロウィン給食でした。
「ひいらぎ発表会」お待ちしています。
明日の「ひいらぎ発表会」は、ご家族・地域の皆様、その他多くの皆様にご来校いただき、児童の演技にご声援をいただければ幸いです。
☆開催日時 令和元年11月1日(金)9:10~
☆開催会場 落合西小学校 体育館
1・2年生は昇降口・廊下 3・4年生は控え室・掲示
5・6年生は発表会場づくり
みんな熱心に発表会の準備をしました。明日は全員でがんばります!
山地防災教室
講師は県西環境森林事務所、日光土木事務所、とちぎ環境みどり推進機構のみなさんです。
前半は森林のはたらきや山地特有の土砂災害について、スライドを使って説明していただきました。
後半は「土砂崩れ」「土石流」について模型を使って説明をしていただきました。
落合地区は山間部にあるため、今回の講習は他人事ではありません。
防災には危険を知り、危険に気付いて、それを回避する能力が大切です。児童の真剣な様子が多く見られる教室になりました。
シモツケコウホネの観察
初めて見た!という子が多く、じっくりと観察したり、話を聞いたりして学ぶことができました。この学習を生かして、今後は自然環境についてまとめていきたいと思います。
シモツケコウホネについて話をしてくださった「シモツケコウホネを守る会」のみなさま、新潟大学の志賀隆先生、引率してくださったボランティアの方々、大変お世話になりました。
運動会
「仲間の応援 力にかえて 輝くみんなと笑顔でゴール」の
スローガンの下 運動会が盛大におこなわれました。
選手入場!
「Let's パプリカダンス!」 かわいさ満開1・2・3年生
みんなが夢中になった「親子玉入れ」
「心を一つに「令和」でgo!」どよめきが起こった集団行動
「学年対抗缶ころがし」なぜか勝てない職員チーム
子どもの唄でみんなで踊った「和楽踊り」
長畑お囃子会の皆さん、お囃子ありがとうございました
真剣勝負の「騎馬戦」熱い闘志に誰もが感動しました!
悔し涙が光った閉会式も心に残りました
保護者の皆様、地域の皆様の応援のおかげで
すばらしい運動会をおこなうことができました。
本当に、ありがとうございました。
運動会の後片付けも御協力いただきありがとうございました。
準備完了!
今日の前日準備は、3年生~6年生がおこないました。
子ども達は、机やいすを運んだり、校庭をならしたり
1人1人が一生懸命取り組んでいました。
明日は、きっと素晴らしい運動会になるに違いありません。
保護者の皆様、地域の皆様、
落合西小の子どもの熱い姿に盛大な応援をお願いいたします。
ただいま練習中 その2
台風の影響で、今日は室内の練習になりました。
昼休みには、3年生から6年生で分担して、
外でテント張りや体育館でいすの準備をしました。
台風一過の暑い中、保護者の皆さんにも協力していただいて、
テント張りと入退場門の設置をすることができました。
子どもたちは、運動会の練習はもちろん、準備も一生懸命です。
当日がとても楽しみです。
暑い中協力してくださった保護者の皆様、
ありがとうございました。
ただいま練習中
運動会に向けて、元気に練習中です!!
応援団は1学期から練習を重ねています。
1・2・3年生のダンスは、かわいいこと間違いなし♡
4・5・6年生のダンスは、平成のお笑いを見つけてください。
みなさん、落合西小学校の運動会をお楽しみに(^^)/
長畑川の自然観察
9月3日(火)の総合的な学習の時間に4年生が「長畑川の自然観察」を行いました。川の生き物について詳しい講師の方と地域VTの方々に水の中で生活する生き物についてご指導いただきました。夢中になって水の中の生き物を捕まえるなど、全員が生き生きと活動していました。
ボランティアのみなさん、大変お世話になりました。
PTA奉仕活動
朝早くから、たくさんの保護者の皆さんと
地域の長寿会・婦人会のボランティアの皆さんが
落合西小学校のために集まってくださいました。
手伝いに来てくれた子どももたくさんいました。
大人も子どもも汗をかきかき、一生懸命活動しました。
皆さんのおかげで、校庭も校舎もとてもきれいになりました。
御協力してくださった皆さん、本当にありがとうございました。
避難訓練
ハンカチで呼吸を確保しながら、校庭に避難する子ども達。
消防署の方から、火事のことや消火器の使い方を教えてもらいました。
高学年の代表が、水消火器を使った消火訓練を行いました。
火事に気付いたら、まずは周りに知らせることが大切だそうです。
避難訓練に協力してくださった地域の皆さん、ありがとうございました。
第2学期始業式
校長先生から、夏休みどうだったかアンケートがありました。
多くの子どもが「とてもよかった」休みを過ごせたようです。
落西小の2学期のキャッチコピーは「やっちゃえ、みんな!」
いろいろな行事がある2学期、思いっきり力を出して欲しいです。
新学期のにふさわしい雰囲気で始業式に臨むことができていました。
すばらしい2学期のスタートです。
今学期もよろしくお願いいたします。
終業式
校長先生から「どうすれば空の牛乳びん12本を一人で持てるか!」の
課題にチャレンジするも…うまくいきません。
校長先生は、子どものとき夏休みに家の手伝いをして
12本の空のびんをもつ方法を発見したそうです。
今年の夏休みの合言葉は
思いっきり学習 思いっきりスポーツ 思いっきりお手伝い
思いっきり◯◯◯!
子どもたちが、思い出に残る素敵な夏休みを過ごせるように
保護者の皆様、地域の皆様、ご支援ご協力をよろしくお願いいたします。
共遊び
今日の遊びは、長なわです。
6年生が中心になって、
回し方やとび方を工夫しながら活動していました。
どの班も楽しく遊ぶことができていました。
農園活動
さつまいも畑の草むしりを3年生~6年生で協力して行いました。
さすがは6年生、自分たちの畑が終わると
他の学年の手伝いもしてくれました。
みんな一生懸命作業したおかげで、畑がすっきりしました。
秋の収穫が楽しみです。
授業参観
保護者の方々に、道徳について知っていただける機会になるように、
今回は、全てのクラスで道徳の授業をしました。
ご参観いただき、ありがとうございました。
その後、懇談会終了まで地域ボランティアの皆さんが、
子どもたちを見守ってくださいました。
それぞれの教室で宿題をしたり、本を読んだり
思い思いに過ごすことができました。
ボランティアの皆さん、いつもありがとうございます。
避難訓練(不審者対応)
避難訓練の後は、ワークスペースに全児童を集めて、登下校時に不審者に遭遇した場合の対応について、実際にロールプレイングを行いながら教えていただきました。不審者役を務めてくださったスクールサポーターの方が、優しく丁寧に指導してくださいました。
子どもたちに「今日の避難訓練に真剣に取り組めた人は手を挙げてください」と聞くと、全員が手を挙げていました。校長先生から「大切な宝物である落合西小のみなさんの命を守るために、今日学んだことをしっかり覚えていてほしい」とお話がありました。これからも学校と地域で力を合わせて、子どもたちを守っていけるよう全力で取り組んでまいります。
人権の花贈呈式・人権集会
人権の花贈呈式では、人権擁護委員の皆さんから
たくさんの花をいただきました。
みんなで大切に世話をして、きれいな花をさかせようと思います。
心の中にも大きな人権の花をさかせたいですね。
人権集会では、デジタル紙芝居「ぼくのきもち きみのきもち」を聞いて
「どうしたら友だちと なかよくなれるか」をみんなで話し合いました。
みんな真剣に話を聞いて、真剣に考えることができました。
いただいた花は、クラスで育てるほかに、一人一鉢持ち帰りました。
家でもすてきな人権の花をさかせて欲しいと願っています。
楽しかった修学旅行
1日目の最初は、鎌倉で班別行動をしました。高徳院から鶴岡八幡宮まで、班ごとに協力しながら観光することができました。また、班別行動中に海外の方々に英語で話しかけ、折り鶴をプレゼントすることができました。6年生のチャレンジする姿は、素晴らしかったです。
次に、東京スカイツリーへ行き、展望台から東京を眺めることができました。その後、サンシャインシティプリンスホテルにチェックインし、おいしい中華料理を食べました。そして、サンシャイン水族館へ行き、夜の水族館を満喫しました。
2日目は、キッザニア東京で、職業体験をしました。混み合っていましたが、2つ以上の職業を体験し、働くことを学びました。その後、国会議事堂へ。政治の中心となる場所を見ることができました。
2日間、元気に楽しく過ごすことができました。そして、さらなる成長を感じた2日間でした。見学させて下さった方々、また、バスガイドさん、運転手さん、本当にありがとうございました。今後は、まとめを行い、思い出を残していきたいと思います。
4年社会科見学
5月31日(金)に4年生が社会科見学で日光消防署と瀬尾浄水場、日光市クリーンセンターに行きました。
日光消防署では、最初に通信指令室、救急車や消防車の仕組みについての説明がありました。
防火服を着てホースで放水体験をさせていただきましたが、ホースが重くて的に当てるのが難しいという感想でした。
瀬尾浄水場では、安全で大量の水をつくる仕組みについて詳しく話を聞くことができました。瀬尾浄水場は、日本最大級の膜ろ過整備が整っているそうです。膜ろ過システムで安全なおいしい水づくりをしているということを教えていただいたり、機械を見せていただいたりしました。最後は、浄水したての水をいただきました。「おいしい」「すっきりしている」という声が聞こえました。
クリーンセンターでは、燃えるごみの処理の仕方やごみを減らすためについて話を聞くことができました。ゴミステーションから回収されたゴミがどのように処理されていくのかについて施設内を案内してもらいながら知り、施設の職員の方からごみを減らすための『3R』(リデュース・リユース・リサイクル)について教えていただきました。ごみの量が増えてくると環境に悪い影響を与えたり、たくさんのお金もかかってしまったりするそうです。ごみを減らすために、一人ひとりができることから始めていけるといいですね。
見学先の皆様には、お忙しいところ御協力いただきありがとうございました。
1・2・3年生遠足
午前中は館内をグループで自由に回りました。3年生の班長を中心に、声をかけ合ってグループではぐれないように行動したり、集合時間には全員がきちんと整列して待つことができたりと、子どもたちの成長を感じることができました。
サイエンスショーでは、空気や光の実験を目をキラキラさせて楽しそうに見ていました。お弁当の後は、元気いっぱい遊具で遊び、体も頭もたくさん使った子どもたちは、満足そうに科学館を後にしました。
朝の読み聞かせ
落西小の読み聞かせボランティアの皆さんによる
朝の読み聞かせがありました。
今年度初めての読み聞かせに、みんな集中して聞いていました。
楽しい時間をありがとうございました。
今年もよろしくお願いします。
農園活動
14日は3年生以上で草取りと畝づくり、マルチがけを行いました。みんなで汗だくになりながら一生懸命シャベルを動かして活動しました。
16日は1・2年生も加わり全学年でサツマイモの苗を植えました。マルチにスコップで上手に穴を空けながら苗を植えることができました。
これから育っていくのが楽しみです。
6年 社会科見学
交通安全教室
今回の交通安全教室は、校庭で横断歩道を渡る練習をした後、実際に道路に出て、横断歩道を渡ってきました。
日光市生活安全課の交通教育指導員の方々に横断歩道の渡り方を丁寧に指導していただき、どの児童もしっかりと手を挙げて渡ることができました。
「確認!右、左、右、横断!」
と、班長さんの大きな声が響いていました。
交通事故のニュースが多い昨今ですが、たった一つしかない自分の命を守るため、一人一人が交通ルールを守り、できることはしっかりやっていきましょう。
新入生歓迎会
1年生と仲よくなれるように
ひいらぎグループでクイズやゲームに挑戦しました。
学校クイズでは、落西小に「福田さんは何人いるか?」
震源地ゲームでは、校長先生も参加をして楽しみました。
はないちもんめは、思っていた以上に盛り上がり
体育館は楽しい雰囲気でいっぱいになりました。
一生懸命準備をしてくれた6年生、大活躍でした。
1年生から6年生まで全員が仲よくなれました。
入学式
6年生がつくった花のアーチをくぐって、入場しました。
1人1人担任に名前を呼ばれると、
元気に返事をすることができて、とても立派でした。
2年生から6年生も素晴らしい態度で式に臨むことができていました。
満開のやしおつつじと桜には、雪が積もっていました。
思い出に残る入学式になりました。
全校児童73名、よろしくお願いいたします。
雪かき、ありがとうございます
道路の反対側にはまだ残雪がみられるものの、児童が通る通学路がきれいになっていました。地域の方が、子供たちのことを考えて、雪かきをしてくださったのだと思います。本当にありがとうございました。
このきれいな通学路をみて、地域の皆様に感謝するとともに、よりよい児童に成長させられるよう、学校も一層努力していく思いを新たにしました。これからもどうぞよろしくお願いいたします。
平成31年度親任式・始業式
校庭の桜も満開になり、やしおつつじと合わせて
華やかなスタートになりました。
新任式では、校長先生をはじめ4人の先生方を
お迎えしました。
始業式では、校長先生から落西小のみんなへ
「愛情」のメッセージが届けられました。
休み時間には、子ども達は外で元気に遊んでいました。
新年度素晴らしいスタートをきることが出来ました。
今年度もよろしくお願いいたします。