学校だより

学校だより

学習の様子 2/10

 

・6年国語 文章の構成             ・5年社会 森林の活用

 

・1年国語 言葉を選んで文に          ・3年学活 話し合い活動

 

・2年国語 文をさらに詳しくするには      ・4年算数 位置の表し方

・今日のメニューは、セルフドック(ウインナー、キャベツ)牛乳、さつまいものシチュー、県産ヨーグルト

 

学習の様子 2/9

 

・4年道徳 神戸のふっこうはぼくらの手で(勤労・公共の精神) ・5年算数 円

 

・2年算数 分数                ・3年算数 角

・今日のメニューは、野菜かき揚げ丼、牛乳、おかか和え、豚汁

学習の様子 2/8

 

・1年国語 楽しかったことを書いて読み合おう  ・2年国語 言葉を広げよう

 

・3年算数 円を使って二等辺三角形と正三角形を書こう

 ・6年体育 体つくり運動 (小中連携)中学校の先生に教えてもらおう

・今日のメニューは、コッペパン、いちごジャム、牛乳、煮込みハンバーグ、チーズポテト、野菜スープ

学習の様子 2/5

 本校の特色ある活動の一つ、児童会主催の自慢大会を行いました。12月に続き、第2回目です。ちょっと得意なことをみんなの前で発表するのって結構勇気がいりますよね。密を避けるために、児童の見学は昨日と今日の2回に分けての実施です。

 発表者は8組。6年生は男女に分かれて全員がステージに登りました。歌、フラフープ、キーボード演奏、縄跳び、縄跳び、歌とダンスとキーボード、ダンス、ダンスと楽しい時間があっという間に過ぎました。

 

 

 

  

・今日のメニューは、ご飯、牛乳、五目厚焼き玉子、きんぴらごぼう、どさんこ汁

 

学習の様子 2/4

 

・3年理科 音はどのように伝わるの       ・2年算数 習熟の問題

 

・1年生活 凧揚げ               ・5年英語 季節ごとのイベント

・今日のメニューは、麦ご飯、ポークカレー、牛乳、こんにゃくサラダ、いちご(JAかみつがより)

学習の様子 2/3

 

・3年算数 図を使って             ・2年道徳 広がるあいさつ(礼儀)

 

・1年算数 時計マスターになろう        ・4年算数 直方体の展開図

 

・6年図工 卒業制作              ・5年学活 話し合い活動

・今日のメニューは、初午献立 わかめご飯、牛乳、しもつかれ、ちくわ磯辺揚げ、すまし汁

学習の様子 2/2

 

・1年国語 1年間を振り返って         ・4年道徳 心と心のあくしゅ(親切・思いやり)

 

・2年算数 図を使って考えよう         ・5年算数 円

・今日のメニューは、節分献立 ご飯、牛乳、いわしの梅煮、白菜の香り漬、さといもと大根のそぼろ煮、スイートポテト&フィッシュ福豆

学習の様子 2/1

 

・5年理科 物の溶け方             ・6年算数 まとめ

 

・1年国語 スイミー              ・3年国語 人をつつむ形

・今日のメニューは、パンプキンパン、牛乳、チキンのオーブン焼き、コールスローサラダ、ほうとう

 

学習の様子 1/29

 

・6年算数 まとめの学習            ・1年国語 スイミー

 

・2年国語 紹介する文章を書く         ・3年英語 What's this?

   

・4年国語 数え方を生みだそう         ・5年国語 テクノロジーの進歩について

・今日のメニューは、ご飯、牛乳、ささみチーズフライ、ごま和え、ににここ汁(野口菜使用)

学習の様子 1/28

 

・1年算数 とけいのよみかたはかせになろう   ・5年算数 規則性の問題

 

・2年図工 かぶってへんしん(お面作り)    ・4年算数 箱の形の特徴を調べよう

・今日のメニューは、ご飯、牛乳、ヤシオマスたまり醤油焼き(地産地消)、いそ和え、キムチ豚汁、レモンゼリー

 

学習の様子 1/27

 

・3年算数 かけ算 今日もコース別学習で

 

・6年国語 さまざまな生き方について考えよう  ・2年道徳 グローブのへんしん(節度・節約)

 

・1年音楽 合奏                ・1年道徳 うんどうぐつ(善悪の判断)

・今日のメニューは、はちみつパン、牛乳、メンチカツ、インド煮、ブロッコリーサラダ

学習の様子 1/26

 

・1年算数 なんじなんぷん           ・2年国語 いろはうた

 

・4年道徳 谷川岳に生きたドクター(感謝)   ・3年図工 土でかく

・今日のメニューは、ご飯、ハッシュドビーフ(県産牛肉)牛乳、じゃこサラダ

学習の様子 1/25

 

・校舎から望む日光連山             ・5年理科 もののとけかた

 

・6年算数 量の比べ方と単位の復習       ・1年国語 書いた物語を読み合おう

  

・休み時間 わずかに残った雪で遊ぼう      ・雪の消えた校庭ではサッカー

 

・4年国語 事実と自分の考えを区別して 

 ・今日のメニューは、米粉パン、とちおとめジャム、牛乳、にら入り焼きそば、カリコリサラダ

学習の様子 1/22

 

・5年英語 リスニング             ・6年算数 まとめのテスト

 

・4年算数 面積                ・3年算数 到達度テストの復習

 

・1年国語 物語を仕上げよう          ・2年生活 成長したね

・今日のメニューは、ご飯、牛乳、納豆、塩こんぶ和え、肉じゃが、焼きプリンタルト

学習の様子 1/21

 

・6年社会 戦後の新しい国づくり        ・3年国語 言葉で表そう

 

・4年国語 百人一首              ・2年音楽 合奏

・今日のメニューは、ご飯、牛乳、ハンバーグ(おろしソース)、根菜サラダ、五目みそ汁

学習の様子 1/20

 

・6年国語 俳句                ・5年社会 情報を生かして発展する産業

 

・1年国語 自分で考えてお話を作ろう      ・4年国語 百人一首

 

・3年算数 かけ算 コース別学習で

 

・2年道徳 きつねとぶどう(感謝)       ・WiFi工事も進んできました

・今日のメニューは、セルフフィッシュバーガー(白身魚フライ・ボイルキャベツ)牛乳、エビ団子スープ、ラフランスゼリー

学習の様子 1/18

 

・6年算数 図形学習のまとめ          ・1年生活 新入生にプレゼントを作ろう

 

・4年国語 熟語の意味と仲間分け        ・3年理科 じしゃくのふしぎ

・今日のメニューは、ミルクパン、マーシャルビーンズ、牛乳、ツナとトマトのクリームスパゲッティ、イタリアンサラダ

学習の様子 1/15

 

・2年国語 本を紹介しよう           ・6年英語 ALTと1対1で

 

・日光市到達度テスト 算数 3年        4年

・今日のメニューは、ご飯、牛乳、厚焼き玉子、おひたし、筑前煮

学習の様子 1/14

 

・6年社会 原爆投下から敗戦へ         ・4年図工 木版画

 

・1年国語 子どもをまもるどうぶつたち     ・2年算数 大きな数

 

・3年国語 心が動いたことを詩で表そう     ・5年算数 割合

・今日のメニューは、ご飯、牛乳、ミナミカマス西京焼き、中華くらげ和え、どさんこ汁、アセロラゼリー

学習の様子 1/13

 

・身体計測 4,5,6年            ・5年社会 情報が記事になるまで

 

・6年国語 表現を工夫する           ・1年国語 みみずのたいそう

 

・食事は黙って間隔を空けて

  ・今日のメニューは、ココア揚げパン、牛乳、コーンシチュー、ハムと大根のサラダ