学校だより

学校だより

喫煙防止教室

 県立がんセンターの神山先生をお招きし、4年生が喫煙防止の学習をしました。先生の一言一言に反応の大きい4年生でした。




学習発表会

 学習発表会が行われました。「120%の集中力」と「発表するときも、聞くときも本気」を合い言葉に各学年の素晴らしい発表が披露されました。 

1年生「THE GIANT TURNIP(大きなかぶ)」


2年生「みんな楽しく元気に音読」


3年生「落合地区を紹介しよう」


4年生「ぼくたち・わたしたちの成長」


5年生「めざせ!エコライフ」


6年生「Let's enjoy sports!」


ブラスバンド部「にじいろ」「Monster」


手話クラブによる手話コーラス「世界に1つだけの花」


全校合唱「もみじ・ビリーブ」


ご来場いただいた来賓、保護者、地域の皆様、ありがとうごさいました。

シェイクアウト訓練

 地震や竜巻など災害に巻き込まれそうな時にとる姿勢の訓練です。小学校ではダンゴムシの姿勢などと言ったりしますが、身につけておきたい知識の一つです。

さつまいも掘り

 5月に畑に植えたさつまいも掘りを実施しました。
 今年は、昨年よりも豊作でした。子どもたちは、一生懸命掘り、大きなさつまいもが掘れると、とても嬉しそうにしていました。掘れたさつまいもは、みんなで分けて持ち帰りました。

 ボランティアの方々には、前日のつる切りや、防草ネットやマルチの片付け、さらには当日のさつまほりの指導もしていただきました。本当にお世話になりました。