学校だより
除草
委員会活動の時間に、児童とボランティアの方で除草を行いました。何かとお世話になりありがたい限りです。

学習の様子
・3年算数はコース別学習。
・4年道徳 ・休み時間は図書室が人気
・今日のメニューは、ご飯、牛乳、ぶた肉コロッケ、おかか和え、けんちん汁
学習の様子
・5年算数は今日もコース別学習で。
・4年国語 真剣です。
・今日のメニューは、ビビンバ丼、牛乳、とうふとわかめのスープ
・特別支援学級の研究授業「表情にも言葉が」
・放課後は教職員で、授業研究会。
学習の様子
・英語読み聞かせ 伊藤さん、增川さん、增川さんJr




・5年英語「What do you want to be?」


・6年図工「枝と布のコンサート」
・3年英語「How many apples do you have?」

・今日のメニューは、ご飯、牛乳、回鍋肉、おこげ入り玉子スープ
・今日もトイレ掃除のボランティアにお世話になりました。臼井さん、水藤さん、半田さん、柴田さん、松田さん、大橋さん、長里さん、ありがとうございました。
・5年英語「What do you want to be?」
・6年図工「枝と布のコンサート」
・3年英語「How many apples do you have?」
・今日のメニューは、ご飯、牛乳、回鍋肉、おこげ入り玉子スープ
・今日もトイレ掃除のボランティアにお世話になりました。臼井さん、水藤さん、半田さん、柴田さん、松田さん、大橋さん、長里さん、ありがとうございました。
学習の様子
・3年算数「あまりのあるわり算」はコース別学習で。
・2年算数「3けたの数字をあらわそう」
・6年英語「Where do you want to go?」
・今日のメニューは、ご飯、牛乳、いわしごまみそ煮、塩こんぶあえ、とん汁