学校だより
学習の様子
・1年算数「どちらがどれだけおおい?}
・1年生活「しゃぼんだまをつくろう」
・久々のいい天気で休み時間は、校庭にたくさんの子供が。
・今日のメニューは、米粉パン、いちごミックスジャム、牛乳、ささみチーズフライ、イタリアンサラダ、ワンタンスープ
学習の様子
・5年英語ALTと会話 ・4年書写「麦」の毛筆
・3年国語「はりねずみと金貨」要約の仕方
・1年音楽「ぶんぶんぶん」リズム打ち
・3年英語「8colors」
・4年英語「What's your country?」
2年生活「生きものはっぴょう会」
・今日のメニューは、麦ご飯、牛乳、夏野菜カレー、ろばたづけ、ハムとだいこんのサラダ、型抜きチーズ
トイレ清掃ボランティア
今日もトイレ清掃ボランティアの皆様にお世話になりました。中には、お父さんや大学生の姿も。現在、火曜日と金曜日に行っていただいていますが、単発でもOKです。ご協力いただける方は、地域コーディネーターさんまたは学校までご連絡いただければありがたいです。(写真はまたも全員写すことができませんでした。すみません。)




地域教育協議会
昨日夕方より、第1回地域教育協議会を行いました。各自治会代表、公民館代表、社会福祉協議会代表、PTA役員、学校事務局で構成されています。戸井田会長のあいさつを皮切りに、組織体制と事業内容の確認を行いました。地域の皆様に見守っていただきながら、学校教育をさらに充実させていきたいと思います。





学習の様子
・2年算数 ・4年国語
・6年英語 ・5年算数
・5年英語 。6年学活
・今日のメニューは、ご飯、牛乳、納豆、もみづけ、ピリ辛肉じゃが