学校だより

学校だより

3年 社会科見学

 9月19日に、工場やスーパーで働く人々の様子や工夫しているところを見つけるため、太子食品工業、富士食品工業、サンユー大沢店で社会科見学を実施しました。初めて見る商品の製造過程やスーパーのバックヤードに、子ども達は興味津々でした。

4年盲導犬体験

 4年生が東日本盲導犬協会にお世話になり、盲導犬について学習しました。説明や体験に加え、たくさんの質問にも答えていただき、有意義な学習になりました。

3頭のPR犬で来てくださいました。 絵本も工夫が・・・

白杖をもっている人には・・   盲導犬の訓練の一部です。

全員が盲導犬の体験させていただきました。

令和始めの運動会

 9/14(土)、「令和元年 はばたけ未来へ」のスローガンのもと、運動会が実施されました。
 可愛いダンスで会場を魅了した1・2年生、元気いっぱい全力で取り組んだ3・4年生、上級生として運動会を引っ張り、盛り上げた5・6年生。子どもたちは今までの練習の成果を存分に発揮し、素晴らしい運動会になりました。
 各競技や応援合戦、係の仕事など一つ一つのことに「本気」で取り組む子どもたちの姿からたくさんの笑顔と感動を与えてもらいました。来賓や保護者、地域の方々、たくさんのご声援とご協力をありがとうございました。




晴れ 運動会

本日、予定どおり
運動会を実施いたします

PTA奉仕作業

 朝早くからPTAの奉仕作業でお世話になりました。保護者のみならず、地域のボランティアの皆さんや子供たちの参加もあり、大変ありがたく思います。今年の夏は雨が多かったせいか、草の伸びが例年以上でしたが、おかげさまでずいぶんきれいになりました。ありがとうございました。