2015年7月の記事一覧
本日の給食
今日の給食は・・・
「米粉パン メープルマーガリン 牛乳 から揚げ キムチ和え 卵とわかめのスープ スイカ」
6年2組のリクエスト給食です。
ご飯が合いそうなメニューですが・・・6年2組さんは米粉パンをリクエストしてくれました☆
教室を訪問してみると・・・
「ご飯にすればよかった~」と、あちこちから聞こえました。
実際に食べてみて、料理の組み合わせについて勉強になったことでしょう♪
明日から夏休みです。夏休みを利用して、子供たちには「食材の買い物」「調理」「盛り付け」
「配膳」「後片付け」等のお手伝いを進んで行ってほしいと思います。
生きていく上で欠かすことのできない「食」。
ぜひ、「食」についてもっともっと興味を持ってほしいと思います。
また、家族そろって食事を取る機会も増やしていただき、保護者の皆様には
お子様のマナーなどの「食べ方」についても見ていただけるとありがたいです。
また2学期に、元気日光小の子供たちに会えることを楽しみにしています♪
本日の給食
今日の給食は・・・
「ご飯 牛乳 とろあじねぎ塩焼き 舟形きゅうり 牛肉と野菜の旨煮」です。
今日は地産地消献立の日です。
市統一の地産地消食材「じゃがいも」に加え、たまねぎ、にんじん、きゅうりが
日光市産のものでした☆
「地域の食材をよく味わってくださいね~」の声かけに
たくさんの子が「おいしいです!!」と答えてくれました♪
地域の食材は新鮮でおいしく、安価です。
給食にも できる限り取り入れていきたいと思います☆
「先生、ハート型のじゃがいもが入っていました!!」と、喜ぶ3年生。
芽取りしてくぼんだ部分があり、ちょうどきれいなハート型になっていました♥
本日の給食
今日の給食は・・・
「ご飯 牛乳 チキンカレー 福神漬け 海草サラダ フローズンヨーグルト」です。
今日はなごやか給食があり、1年生と一緒に給食を食べました☆
1組・2組合同の席で、それぞれのテーブルにゲストの先生が入ります。
「みんな一緒だから、おいし~ぃ」
「わかめ苦手だけど食べちゃいました!!」と、
1年生、いいことをいっぱい言ってくれました☆
1人で食べるより2人の方が、2人で食べるより3人の方が・・・と、
大人数で食べる方がいろいろな会話が生まれて楽しく、ご飯も美味しく感じるものですよね♪
片付け後のテーブル拭きやゴミ拾いも率先して行うことができました
本日の給食
今日の給食は・・・
「バターロール いちごジャム 牛乳 チキンのしょうが焼き 冷やし中華」です。
暑い日が続いています。まさに冷やし中華日和。子供たちも大喜びです♪
暑くなると冷たいものばかりを求めてしまいがちですが、
冷たいものばかりを食べていると内臓が冷やされ、
消化機能が低下して食欲が落ちたり、
リンパが冷やされることによって老廃物や余分な水分が
排出されにくくなったりします。
「涼」を求めたはずが、かえってだるくなってしまうので、
冷たいものの食べ過ぎには十分注意しましょう☆
本日の給食
今日の給食は・・・
「中華丼 牛乳 わかめスープ ぶどうゼリー」です。
わかめには、水に溶ける食物繊維と水に溶けない食物繊維の2種類が含まれています。
水に溶けない食物繊維は「セルロース」といい、消化もされません。
セルロースは腸の中で水を含んで膨らみ、便のカサを増やしてくれます。
また、膨らんだセルロースは腸の壁を刺激して腸の運動を活発にさせ、
便の排出を促す働きがあります。便が長く腸の中に留まることを防いでくれるため、
便秘予防や大腸がんの予防に効果があります。
水に溶ける食物繊維は「アルギン酸」といい、わかめのぬめり成分です。
アルギン酸は体の中の塩分と結びついて余計な塩分を体外に排出する働きがあり、
血圧の上昇を防いでくれます。
その他、カルシウムや鉄分、ヨウ素・マンガン・亜鉛などの栄養素を、
体に吸収されやすい形で持っているので、
汁物や和え物にプラスして、積極的に摂りたい食材です♪
本日の給食
今日の給食は・・・
「ご飯 牛乳 和風煮込みハンバーグ ごまあえ みそ汁」です。
今日は2年生のなごやか給食でした。
「いただきます」の前に、今月のマナー目標である「よい姿勢で食べること」について学びました♪
背中が丸まっていると内臓がつぶされて消化がうまくできず、
お腹が痛くなってしまう原因になります。見た目にも美しくありません。
「背中をピンと伸ばして食べるために、器を持って食べましょう!」という
お話もしました。御家庭でも食事の際に声掛けしていただけるとありがたいです!
背中をピンと伸ばし、美しく楽しく会食することができました☆
本日の給食は・・・
「コッペパン マーシャルビーンズ 牛乳 オムレツ れんこんサラダ サマーシチュー」です。
“シチュー”というと白いイメージが強いですが、
今日はトマトが入る夏用のさっぱりとしたシチューです☆
鶏肉・じゃがいも・玉ねぎ・にんじん・キャベツ・トマトがたっぷり入ります!
にんにくの香りとトマトの酸味が、とても夏らしいです♪
・・・が、まだ梅雨寒が続いています。
1学期も残すところあと10日。体調を崩さないようしっかり食べて、元気に過ごしてほしいです
~おまけ~1年2組の様子♪
ALTの先生と楽しく会食していました☆
本日の給食
今日の給食は・・・
「五目ちらし 牛乳 鶏のレモンソース そうめん汁 七夕デザート」です。
今日は1日早いですが七夕献立です。
「オクラの切り口が、星の形に見えるでしょ~??」と言うと、
「そうめんが天の川か!!」と“ひらめき”の表情を見せてくれました☆
また、オクラのポリフェノール類と釜の鉄イオンが反応して、汁が暗い色になってしまいましたが、
5年生が「夜の星空に見えます!!」といい表現をしてくれました!
1年生の教室に行くと、「☆のにんじんが入ってました!!」と大喜びです♪
「私の所には♥のねぎが入ってましたーー」という声も。
確かに、ねぎの中心部はハートの形に見えますね!!
日光小には感性が豊かな子がたくさんです♪
予報によると、明日も星空は見えなそうですが、、、
給食を通して少しでも七夕を感じてもらえたようです☆
本日の給食
今日の給食は・・・
「ミルクパン アップルハニー 牛乳 スパゲティナポリタン 大豆入りサラダ オレンジ」です。
大豆には、コレステロールを低下させるサポニンとレシチン、
腸内でビフィズス菌を増殖させるオリゴ糖、
骨粗鬆症予防に効果があるイソフラボン・・・
と、体に良い成分がたくさん含まれています。
厚生労働省から出されている「健康日本21」という
健康のための指針として、『豆類を、1日に100g以上摂りましょう』というものがあります。
意識的に料理に取り入れないと、“豆類を1日に100g食べる”というのは難しいと思います。
納豆や豆腐などの大豆製品も利用し、煮物に入れる、みそ汁に入れる、サラダに入れる、、、
など、豆類を食卓に取り入れましょう♪
炊飯時に、炒った大豆と少量の塩を加え炊きこんでも、香ばしくて美味しいですよ★
本日の給食
今日の給食は・・・
「ご飯 牛乳 ししゃもフライ レモンの香り和え みそしる」です。
先日、2年生から「牛乳はなんで赤色なんですか??」という質問を受けました。
食べ物の働きによる3色の分類についてのいい質問です!!
牛乳にはたくさんのカルシウムが含まれていて、カルシウムは骨をつくる材料になります。
このように牛乳は身体をつくる働きがあるので、『赤』の食べ物です。
きっと、牛乳は白いのに、なんで赤??と疑問に思ったのでしょう♪
低学年には少し難しい3色分けですが、少しずつ覚えて
「赤・黄・緑の3色そろった食事」を意識できるようになってくれたら嬉しいと思います☆
昨日の給食は・・・
「ご飯 牛乳 冷や奴 磯和え じゃがいものそぼろ煮 ひじきぱっぱ」でした。
更新できず、すみませんでした..
.
~おまけ~~
冷や奴は・・・大豆から作られています。
大豆には身体をつくるたんぱく質が豊富に含まれているため、
冷や奴は「赤」の食べ物ですね♪