給食コーナー

給食コーナー

給食・食事 今日の給食

【12月7日(金)の献立】
ナン キーマ・カレー 牛乳 ハムのマリネ チョコクレープ です。
 
 
今日は、2年2組のリクエストメニューです(*▽*人)‐
久しぶりのナンとキーマ・カレー(^^)♪
 
 
ナンは、低学年は50g、中学年は70g、高学年は100gです。
このくらいの差があります。
 
ナンは大人気で、もっと食べたい!と言われます(^^)
1・2年生、早く大きくなって大きなナン食べてね~(≧▽≦)ノ
 
 
キーマ・カレーです。
『キーマ』とは、インドの言葉で「細切れ肉」「ひき肉」を表します。
 
最近の給食は、なかなか食べられない世界の料理が出るなど、
色々な食の体験をすることができて本当に幸せだな~と思います。
 
給食は、栄養のためにただ食べるだけでなく、教育の一環です。
こうした食の体験や経験から、社会性や食料のこと、生産のことなど、
様々なことを学ぶことができます。
 
できるだけいろいろなことを伝えていきたいと思っています(^▽^)♪ 
 
 
 
そして、大人気のハムのマリネ★
 
2年2組もそうですが、リクエストメニューを考える時、どのクラスも
「食べたいもの」+「栄養のとれるもの」
をきちんと選んでくれています。
 
先生方が協力してくれて、子供たちにそういうことも考えるように
教えてくださっているおかげです(^^)♪
 
本当にありがたいです(T_T)
 
 
自分が関わった子供たちには、少しでも食に関することを伝えたい。
 
そのためには、毎日美味しくて安心・安全な給食を出す必要があります。
 
これからも日々、子供たちのことを考えた給食を作りたいと、
改めて思う今日この頃です(*▽*)ノ
 
 
 

給食・食事 今日の給食

【12月6日(木)の献立】
手巻き寿司(きゅうり・ツナ・梅・納豆) 牛乳 煮込みおでん りんご です。
 
 
今日は、手巻き寿司(^^)♪
今日の具は、ツナときゅうり、梅びしお、納豆です。
 
手巻き寿司は、合わせ酢をご飯に混ぜて、自分で好きな具をまいて食べます。
ちょっと手間はかかるけど、ご飯をたくさん食べてくれるので、月に1回くらいの
ペースで取り入れる献立です(*▽*人)
 
先日、スポーツ栄養士のお話を聞く機会を与えていただきましたが、
血糖値を上げる早さが遅いのは粉食(パン・うどんなど)よりもご飯だそうです。
 
最近は、美味しいパンなどもたくさんあり、ご飯離れが心配されています。
ですが、血糖値を急激に上げる粉食は太りやすくなるので、なるべくご飯を食べる習慣を☆
 
さらに、麦ご飯や五穀ご飯、十穀ご飯、玄米など、精白米だけ食べるより、
少し食物せんいの多い雑穀を混ぜると、さらに血糖値が上がりにくくなります(^^)♪
 
ご飯を減らしてその分パンやおやつを食べる・・・では、本末転倒。
子供の身体のことを考えたら、おやつも小さなおにぎりがいいのかもしれませんね(^^) 
 
 
煮込みおでんとりんご☆
 
 
 
おでんはいつもは結び昆布の結び部分がかたくてなかなか煮えないので、
今日は早めにコトコト煮ていてくれました。
 
おかげで、トロっとするくらい柔らかくなって、美味しいだしもでています☆
 
大根とこんにゃくは別にゆがき、りんごも一つ一つ手切り・・・。
 
 
最近、本校の事情ではありますが、調理員さん3人で作っていることが多く、
この手間ひまの負担はかなり大きいものがあります(T_T)
 
それでも、廊下から手を振ってくれたり、給食室に遊びにきてくれたり、
毎日楽しみにしていてくれる子供たちのためにと決して手を抜くことなく、
本当に一生懸命給食を作ってくれています。
 
給食が毎日出ることは、当たり前のことではない。
 
このことを、子供たちに伝えて、食べ物を大切にする気持ちを育てなければ
ならないと、改めて思う毎日です。
 

今日の給食

【12月5日(水)の献立】
麦ご飯 牛乳 かき揚げ 切り干し大根の煮付 きのこけんちん汁 です。

今日は、きのこけんちん汁です(^^)♪
 
 
きのこは好きと嫌いが分かれますが、きのこけんちん汁はのっぺい汁と
同じくらい、残りの少ない汁物です(*▽*)☆
 
けんちん汁に、舞茸としめじを入れただけのシンプルな料理ですが、
舞茸の風味がすごい。
 
きのこの美味しい季節に、お試しください♪
 
 
切り干し大根の煮付☆
 
昨日は、味噌煮込みうどんにハート型しいたけ♥が入っていました。
全校児童でただ一つ!の幸運を授かったのは3年2組のお友達でした(≧▽≦)ノ
おめでとう↓↓↓
 
 
顔は出せないけど、しいたけ持って、とっても嬉しそう(^^)♪
 
 
昼休みになると、入ってなかった他のクラスの子供たちが次々に来て、
 
『どこどこ?どこに入ってたの?』 とか、
『何でうちのクラスに入ってないんだよ!』 な~んて苦情を言ったり(笑)
 
もちろん、放送室にいた放送委員さんが、放送直後に必死で探す姿は
恒例となっています(笑)
 
 
しいたけだけど、そんなに欲しかったの…?
 
と思いますが、楽しんでくれているようでとても嬉しいです(^▽^)
 
 
学校生活の中に、こんな楽しみを与えてくれる調理員さんたちには、
本当に感謝です☆
 
 
そして、今日の切り干しにも♥しいたけが二つ・・・(‐_^)
 
今日のラッキー☆ボーイorラッキー☆ガールは誰かな~☆
 
 
 

給食・食事 今日の給食

【12月4日(火)の献立】
コッペパン(セルフドッグ) 牛乳 味噌煮込みうどん プチダノン です。
 
 
今日は、セルフドッグ(^^)♪
ウィンナーとキャベツをはさんで、自分でドッグパンを作ります。
 
1年生も上手にできるようになったかな~☆
 
給食室前の廊下を通った子供たちに、調理員さんがウィンナーを見せると
ぱぁっ☆と顔を明るくしてる姿がかわいかったです(*^▽^*)
子供たちは、ホットドッグが大好きです(^^)♪ 
 
中には、親指を立てて「Good Job!」をしてくれる人も(^^)笑
 
 
もう一品は、味噌煮込みうどん☆
 
 
今日は寒さの厳しさも少し落ち着いていますが、寒くなると温かい食べ物に
癒されます(*▽*人)
 
できるだけ温かいものは温かく出せるようにと、いつも時間ギリギリまで調理して
くれる調理員さんには、本当に感謝です(T_T)
 
今日は、しいたけをハートに切ってくれたらしいのですが・・
1つというとてもレア品なので、調理中には見つけることができませんでした。
 
誰の所に入っているかな(≧▽≦)ノ 
 

給食・食事 今日の給食

【12月3日(月)の献立】
ご飯 牛乳 鯖のくわ焼き ピリッと漬け どさんこ汁 ラ・フランスゼリーです。
 
 
今日のメインは、鯖のくわ焼き(^^)♪
今日の焼き加減はいかがでしょうか(^▽^笑)?
 
「くわ焼き」とは、しょうゆとみりんに漬けこんだ鶏肉や魚などをフライパンで焼いた料理。
 
「くわ」とは、畑仕事で使うくわのこと。
昔、農作業の合間に野鳥などを捕まえて、くわの上で焼いて食べたことから、
この名前があるそうです。
 
しょうゆに漬けこんであるので、焦げないように、美味しそうな焼き色・焼き加減に
なるように、そして、皮がパリっとなるように(笑)、
調理員さんは今日も細心の注意を払って焼いてくれました(^▽^人)
おかげで、とっても美味しそう~
 
 
子供たち、喜んでくれると良いなぁ(≧▽≦)ノ☆
 
 ピリッと漬けは、今日は白菜です(^^)♪。
きゅうりがだんだん高くなる時期なので、白菜多めにしました。
これも、人気メニューの一つです。
 
 
 
そして、大人気どさんこ汁!
冬の寒い時期に温かい味噌味の汁物ってたまらないですよね~(*▽*人)
 
子供たちが大人になった時、毎年冬になると『給食でどさんこ汁出たよね~(^^)』
なんてことを思い出してくれたら良いな~と思っています☆