三依中学校の過去のニュース

三依中ニュース

クリスマスお楽しみ会

 12月22日(月) 給食終了後、小中合同でクリスマスお楽しみ会が開催されました。新児童生徒会が中心となって企画・準備を行い、サンタクロースとトナカイに扮した新児童生徒会の友達がリーダーとなって、伝言ゲームを行ったりプレゼントをいただいたり、楽しい時間を過ごしました。
 

第2学期終業式

 12月22日(月)みんな元気に第2学期終業式を迎えることができました。式場には、運動会・持久走大会・学習発表会など大きな行事を成功させてきた、心も体も一回り大きく成長した子供たちの姿がありました。校長先生からお話をいただいた後、代表生徒から2学期の反省と今後の抱負についての発表がありました。
 
 

学習発表会

 11月26日小中合同学習発表会を実施しました。開会式に続き、英語スピーチ・少年の主張発表、総合的な学習(小学生)・日光みらい科の発表(中学生)、おじか大学による紙芝居や小中合同合唱、小学生から中学生まで各学年ごとの合奏を行いました。
 児童・生徒とも全員が、自分の発表を一生懸命行っていました。また、展示では、小学1年生の生活科での学習のまとめや習字・図画の作品が、中学生は、絵画や習字、技術・家庭で製作した作品と日光みらい科で作成した三依のマップ等が展示されました。
 当日はあいにくの雨になってしまいましたが、保護者をはじめ、地域やおじか大学の方々が大勢来校してくださいました。多くの人たちの前での発表に、児童生徒は緊張した面持ちでしたが、全員が堂々と個性を発揮しながら学習発表を行うことができました。今回の学習発表会で、それぞれが達成感や成就感を味わうことができたと思います。

英語スピーチコンテスト

 
 祝!!上都賀地区英語スピーチコンテスト 出場者2名 最優勝!!
                県英語スピーチコンテスト 優秀賞!!
 
 10月23日(木)鹿沼市で上都賀地区英語スピーチコンテストが開催されました。本校からは1年生と3年生の代表2名が出場しました。
 
 夏休み明けから原稿を作り、毎日、昼休みや放課後を使い、一生懸命練習してきました。英文の原稿を覚え、発音を直し、表現力をつける。難しいことも多くありましたが、自分らしい最高のスピーチをしようと頑張ってきました。
 
 2人とも最高の発表をすることができ、ドキドキしながら結果発表を待ちました。
 そして、なんと絵文字:重要
 
 2人とも最優勝を頂くことができました絵文字:重要絵文字:笑顔 
 
                 
 
 そして、県大会への出場が決定し、ますます猛練習に励みました。
 
 11月10日(月)宇都宮で県中学校英語スピーチコンテストが開催されました。
 
        
                             県スピーチコンテストの2人の発表の様子
 
 こちらのコンテストでも、堂々とした素晴らしい発表をすることができました。
 
 そして絵文字:重要結果は、2人とも第2位である優秀賞を獲得しました絵文字:重要絵文字:笑顔
 
 Congraturation!!
 
  2人とも本当によく頑張りました。絵文字:良くできました OK2人の活躍に三依小中全員が大喜びでした。

栗山中との交流学習


11月11日(火)、栗山中学校との交流学習を行いました。
今年度2回目となる交流は、三依中に栗山中の生徒達が来ての交流でした。2校時は1年:英語、3年:数学、3校時は1年:国語、3年:理科、4校時は1、3年とも道徳の授業で交流しました。いつもとは違う大人数での授業になったので、とても刺激的でした。5校時は生徒達が一番楽しみにしていたソフトボールでの交流です。打撃戦になり、結果は14対14の引き分け。とても楽しく交流することができました。
       3年数学                   1年英語
       3年道徳                   1年道徳
     合同ソフトボール             終わりのセレモニー

グランドゴルフふれあい活動

 
 10月24日(金)、地域の「老人クラブ」のグランドゴルフ大会が、三依小中学校の校庭で行われました。児童生徒も大会に参加させていただきました。
 
   
 
  
 
 秋晴れの下、地域の方々とグランドゴルフを楽しんで行うことができました。皆様のゴルフの腕前に、児童生徒はとても驚いていました。色々アドバイスをいただきながら、活動することができました。
  「老人クラブ」の皆様、大変お世話になりました。とても楽しい一時でした。またの機会を楽しみにしております。

邦楽スクールコンサート


10月21日 邦楽スクールコンサートが行われました。
まずは、よく知っている曲のメドレーで 尺八のいろいろな技法を、フルートと 尺八を実際に吹いてみます。音を  
琴や尺八の音色を楽しみます。      比べながら説明してくれます。    出すのがなかなか難しい楽器です。
琴の練習です。毎年やっているので、 わずかな時間で「荒城の月」を上手  お礼の言葉。代表の3年生は3年
説明は最小限で済んでしまいます。  弾けるようになりました。        間をふりかえってお礼を述べました。
 
和久文子先生、福田智久山先生、前川智世先生、ご指導ありがとうございました。

藤原地区PTAバレーボール大会


10月10日(金)に、藤原地区PTAソフトバレーボール大会がありました。
9人制で総当たりリーグ戦。初戦の下原小に勝利し、2回戦の鬼怒川小にも勝利しました。しかし、疲労が見え始めた藤原中との最終戦では、惜しくも敗れてしまいました。でも最後まで声をかけ合い、チーム一丸となって頑張りました。
3チームが2勝1敗、勝率で同位という大接戦で、残念ながら大会ルールの得失点差で、三依小中学校チームは4チーム中3位という結果でした。課題は明らか…体力です。来年こそ優勝目指して頑張りたいと思います。お世話になりました。
 
   

三依かえし音頭の練習

    
 
 
10月4日(土)には、三依小中学校運動会を予定しています。卒業生・地域の皆様、是非、御来場ください。
9月25日(木)、運動会で行う「三依かえし音頭」を地域の保存会の方々に指導していただきました。「三依かえし音頭」は、俗名「かえし音頭」とも呼ばれ、音頭揚げの文句を返し手が復唱することに由来しているそうです。昭和40年頃までは、今市方面・田島方面からも大勢見物する人たちが来ていたようです。その後、日光和楽踊りの流入等により、一時期は存続の危機にあったようですが、平成4年に「三依かえし音頭保存会」が組織され、地域の方々により継承されています。

中三依地区山のもの何でもござるまつり


    
 
9月28日(日)中三依地区で「山のもの何でもござるまつり」が開催されました。小中学生も地域の一員として、三依地区の伝統的な獅子舞を披露することができました。地域の方をはじめ、観光で訪れた方々からもお褒めの言葉をいただきました。また、午後には小学校・中学校別々に合奏を行い、充実した一日を過ごすことができました。

交通安全教室


 9月5日(金)に、三依駐在所の福田巡査部長さんをお迎えして、小中合同交通安全教室を実施しました。
 交通事故防止に関するお話を聞いたり、DVDを見たりして、改めて交通事故の恐ろしさを学ぶことができました。また、今後、交通事故防止に向けてどのようなことに気をつけて生活していけばよいのか、真剣に考えるよい機会にもなりました。

獅子舞小中合同練習


 9月18日(木)に地域指導者の方を2名お迎えして、獅子舞小中合同練習を実施しました。
 手足や体の使い方等、細かいところまで丁寧に指導していただいたり、温かい励ましや賞賛をいただいたりして、子どもたちは終始意欲的に活動していました。                    地域のおまつりや運動会等で披露するのが楽しみです。

盲導犬体験教室

  8月28日(金)に、東日本盲導犬協会の方をお迎えして、小中合同で盲導犬体験教室を実施しました。盲導犬に関するお話を聞いたり、実際にアイマスク等を利用して歩行体験をしたりしました。
 貴重な体験を通じて、盲導犬に対する正しい理解を深めるとともに、障害に対する理解や必要な配慮、思いやり等を学ぶことができました。

地区総体ソフトテニス大会


夏休み初日の7月19日(土)~21日(月)の3日間、地区総体テニス大会に
出場しました。
 
天候が不安定で、試合の進みもスムーズでなく、集中力を持続させるのに
苦労しました。
1回戦、2回戦と勝ち進みましたが、3回戦で惜しくも敗れてしまいました。
悔しかったけれど、とても気合いの入った3日間を過ごすことができました。
 
今まで、応援等ありがとうございました。

1学期終業式

 
7月18日(金)1学期終業式が行われました。
 
 
             
        校長先生のお話           児童生徒の発表
   「夢なき者に成功なし」夏休みは、    1学期の反省と2学期の目標を
   目標を持って過ごしましょう。       堂々と発表することができました。
 
   
            表彰式
   7月8日(火)に開催した校内少年主張コンクールの表彰がありました。
   最優秀賞の生徒1名が、本校の代表として8月30日(土)に行われる上都賀地区少年の主張コンクールに参加します。
 
   37日間の夏休み、楽しく、充実した夏休みにしていきましょう。絵文字:笑顔   

サマーフェスティバル


7月17日(木)サマーフェスティバルが行われました。
開会式                   スイカ割り                 バーベキュー
午前の部は小中合同での活動です。 声を頼りにスイカを割ります。      みんなモリモリ食べています。
 
 
杉板焼き まず、バーナーの火で    タオルでごしごしこすって木目を    好きな字などを書いたりなどして
板を焼きます。               浮き出させます。            完成です。
 
1学期最後の行事は、まだ梅雨明けしていない中、タイミングのよい晴れ間に恵まれて楽しく行うことができました。

全校道徳

 7月3日(木)に1年生と3年生とで全校道徳を行いました。今回の学習は、「自分の長所・短所」と真剣に向き合う内容で行われました。自分のことをより詳しく知ること(自己理解)は大人に成長していく上でとても大切なことであると言われています。生徒たちは、今の自分自身を見つめ直し、自分自身で感じている長所と短所をみんなの前で発表したり、友達や先輩、さらには後輩から新たな自分の長所を発見してもらたったり、とても充実した学習をすることができた様子でした。これからの生活に自分の長所や短所をどう生かしていくか、真剣に考えるきっかけとなったようです。今後の生徒達の成長がとても楽しみです。

校内少年の主張発表会

 7月8日(火)に保護者の方をお招きして、校内少年の主張発表会が開催されました。1年生にとっては初めての少年の主張であり、3年生にとっては、中学校生活最後の少年の主張となったわけですが、どの発表も素晴らしく、自分の考えや思いを力強く堂々と発表することができました。最優秀賞を選ぶのが非常に難しい状況です。
 

水泳教室


7月14日(月)今市スイミングスクールにて水泳教室が行われました!
今年度は小中合同で行ってきました。
午前中は、泳法習得のための活動。インストラクターの方たちに細かくご指導いただきました。
午後は、着衣水泳。Tシャツとハーフパンツを着用しての活動です。緊急事態の対処法として、ペットボトルを利用したり、Tシャツの中に空気を入れて浮くなど、実際に試してみました。
とても充実した1日となりました!
 
 

楽しかった校外学習!


6月2日(月)、快晴の空のもと、日光方面に校外学習に行ってきました。
野岩鉄道、東武鉄道を乗り継いで片道1時間以上の電車の旅。
神橋、日光東照宮、日光金谷ホテルを見学したり、日光彫りを体験したりと、日光の長い歴史を感じた一日となりました。