Topics
地区新人陸上大会
雨のため1日延期した29日に地区新人陸上大会が開催されました。本校からは1、2年生の12名が参加し、朝練の成果を発揮することができました。
1年男子砲丸投げ 2年女子砲丸投げ 1年男子200m 3位
1年男子100m 女子リレー 100m✕4 男子リレー 100m✕4
地区新人大会
22日(金)と23日(土)に日光地区新人大会が開催されました。本校からはソフトテニス部とバドミントン部が参加し、日頃の練習の成果を十分に発揮することができました。
ソフトテニス 団体3位 成島・吉原組 個人3位(県大会出場)
バドミントン 女子団体参加 個人戦ではどの組も善戦しました。
キャリア教育講演会
講師としまして酒井建築設計事務所代表取締役社長の酒井誠様(宇都宮大学客員教授・作新学院大学客員教授)にお願いし、キャリア教育講演会を実施しました。酒井先生は、本校の体育館の設計をされた方で、設計のことや小林の武平まんじゅう のこと、そして生き方のことについて楽しく話をしてくれました。生徒も興味・関心を持って熱心に聞き入っていたようです。
体育館の外壁のピンク色の部分は中学校の「中」を、三角の出っ張りは今市市の「今」をイメージして設計したそうです。
小中あいさつ運動
JA近くの交差点で小中合同の朝のあいさつ運動(今年度2回目)を実施しました。
小・中学生ともに元気よくあいさつができていました。
全校集会
地区新人大会や音楽祭に向けた全校集会が開かれました。各部活動とも、大会・コンクールに向けての決意を表明しました。
校長先生の科学のお話 生徒会長の話 ソフトテニス部
バドミントン部 音楽部 図書委員会からのお知らせ
小中合同運動会
快晴の空の下で、小林小学校・中学校合同運動会が開催されました。小中の児童生徒が一つになり、競技に、係の仕事に、お互いに助け合い、協力し合いながら活動しました。以下、主な種目だけを掲載しました。
入場行進 小中合同「はじめの一歩」
中学生全員「徒競走」 来賓種目
中学生全員「4色✕3種リレー」 来春入学児童「みんなが一等賞★」
中学生全員「Over Lord」 小学1・2年生「レッツダンス!」
小5・6・中全「全力綱引き」 PTA学年対抗(小123・456・中)玉入れ合戦
小中全「小林和楽踊り」 小3~6・中全「獅子舞体操」
中学生選抜「ファイナルリレー」 全員で記念撮影
2学期始業式
35日間の夏休みが終わり、2学期を迎えました。夏休み中は、総体大会、部活動、平和記念広島派遣事業(2年生2名参加)などがありました。2学期は、小中合同運動会や学校祭、その他様々な行事があります。充実した学校生活になるよう期待します。
総体県陸上大会
29日に総体県陸上大会が開催され、高久歌生人君が1年男子1500mに出場しました。
タイム的には、春の県大会より良く順位は13位でした。
総体地区大会
21日・22日の2日間、総体地区大会が開催されました。3年生にとっては最後の大会になります。また、バレーボール部は今大会で解散となります。
<バドミントン>
今年度からできた部のため1年生しかいないため、今大会が初めての大会となります。いい経験になったようです。
<ソフトテニス>
21日に団体戦が行われ惜しいところまでいったのですが、残念ながら敗退してしまいました。22日の個人戦では、2チームが勝ち残りあと一勝で県大会という所まで行きましたが、あと一歩、力が及ばなかったようです。
<バレーボール>
21日に今市中、大沢中、22日に豊岡中、日光東中と対戦しました。春季大会ではマッチポイントまでいきながら逆転負けを喫してしまった豊岡中に、1セット目はとられてしまいましたが、2セット目からは本来の力を発揮し勝利することができました。春の大会の雪辱を果たすことができました。最後の試合の日光東中戦では、1セット目から競り合いましたが、惜敗でした。バレーボール部は今大会で解散となりますが、最後の大会では、3年生6名全員が今までの練習の成果を出すことができ、悔いのない試合ができたようです。
子ども主体の授業づくり
学力向上を目指した「子ども主体の授業づくり」のための研究授業を、1年生の国語で実施しました。日光市教育委員会から指導主事の先生を招き、先生方みんなで授業を見学し、授業研究会を実施しました。
今、学校では「主体的・対話的で深い学び」の実現に向けて授業改善に取り組んでいます。本校の生徒は意欲的に学習に取り組んでおり、グループ等でのコミュニケーションも十分とりながら学習できているようです。さらに「深い学び」まで実現できるように推進していくことが課題となっています。
緑化活動
全校生徒で、校舎前花壇や農園の除草作業をしました。
校舎前花壇の除草 学校支援ボランティアの方が花壇を耕してくださいました。
環境委員の生徒がケイトウの苗を植えました。
栃木県中学校春季体育大会水泳競技大会
県中学校春季水泳大会が7月7日(金)・8日(土)に小山市の県立温水プール館で開催され、2年生の池田武沙士君が出場しました。
2年男子100m平泳ぎ5位・200m平泳ぎ4位
授業参観
1学期2回目の授業参観を実施しました。たくさんの保護者の方が見に来てくださいました。また、同時に学校評議員会も実施し、評議員の方にも参観していただきました。参観後は、各学年で学年保護者会を実施しました。
1年生 音楽 リコーダー演奏
2年生 国語 作文発表 3年生 理科 中和の実験
体育 ダンス発表会
体育の時間に、3年生のダンスを1、2に披露しました。1ヶ月ほどの期間に制作したダンスですが、どのグループも工夫されており、息の合ったダンスでした。
租税教室3年
中央会計事務所の税理士の方に来ていただき、租税教室を実施しました。
学力向上応援団
今年2回目の学力向上応援団の先生方(県教育委員会・上都賀教育事務所・日光市教育委員会)の来校があり、「生徒主体の授業づくり」のための公開授業を実施しました。生徒の意欲的な態度に感心していました。
1年生 社会 2年生 英語 3年生 数学
不審者対応避難訓練
今市警察署スクールサポーターの方と塩野室駐在所の方に来ていただき、不審者対応の避難訓練を実施しました。
先生方で刺股を使用して不審者の侵入を防ぎ、生徒は避難せずに、教室の鍵を閉めて机といすでバリケードを作りました。最後に警察署の方に話をしていただきました。
性に関する指導3年
3年生を対象とした「性に関する指導」の授業を本校の養護教諭が実施しました。「恋愛ラブストーリーを作ろう」という課題をグループで話し合い、「人間にとっての性とは何?」について学習しました。
球技大会
スポーツに親しむとともに、生徒同士の連帯感を深める目的に、生徒会が主体となった球技大会を実施しました。1~3年生縦割りの3チームによるドッチボールです。昨日、期末テストも終わり、生徒たちはのびのびと楽しんでいました。
薬物乱用防止教室
長谷川薬局の長谷川敬先生(栃木県薬物乱用防止指導員)をお招きして、薬物乱用防止教室を実施しました。正しい薬の飲み方や危険ドラッグの話など、たいへん勉強になりました。