今三小だより
離任式
異動する先生方、16名とお別れする離任式を3月29日(金)に行いました。ご退任及びご転出される先生方には、これまで今市第三小学校のためにご尽力いただき、ありがとうございました。
たくさんのアクセスありがとうございました
本日(3月28日)現在のアクセス数は、7,508,183アクセスでした。4月1日から、約190万アクセスがありました。多くの方々にご覧いただきありがとうございました。なお、学校教育目標が変更となるため、トップページが変更になります。今後ともよろしくお願いします。
修了式
修了式が、3月24日(金)に行われました。代表児童(1年生、4年生)の言葉では、1年間で頑張ったことやできるようになったこと、次の学年で頑張りたいことなどが発表されました。そして、学年ごとに修了証書が授与されました。校長先生からは、今年度の目標である「明るいあいさつ、元気な返事、思いやりのある行動」の振り返りがありました。修了証書を受け取る態度、校長先生の話を聞く姿勢から1年間の成長を感じました。春休み、けがや事故に気を付けて楽しく過ごしてください。
学習支援ボランティア
今年度も様々な活動で多くのボランティアの先生・保護者の方にお世話になりました。
皆様のご協力があり、子ども達の学びをさらに深めることができました。
ありがとうございました!
総合 今三小の伝統を引き継ごう
3月18日(火)、総合的な学習の時間にごみ拾い活動を行いました。今三小の伝統を引き継ごうという単元の中で、これまで地域の方々に支えられながら伝統が受け継がれていることを学習しました。わずかな時間でしたが、感謝の気持ちとともに活動に取り組みました。
校区を中心に、10班に分かれて活動しました。場所によって、落ちているごみの種類や量の違いがありました。
子ども達は楽しみながら、自分たちの住んでいる街をきれいにしました。