2023年1月の記事一覧
地域コーディネーター会議&今日の授業風景&4年生の福祉体験(点字)
地域コーディネーター会議
いよいよ本校の地域コーディネーターさんを中心とした地域学校協働活動の取組発表が近づいてきました。今日は最後のリハーサルです。地域コーディネーターの皆さん、ぜひ2月3日(金)は、頑張ってきてください。
今日の授業風景
1年1組の国語「ちえをつかうどうぶつをしらべよう」
図書館で本を選んで「知恵を使う動物」について調べます。わかったらプリントにまとめます。
1年1組の算数「三角形でいろいろなを作ろう」
1年2組の国語「新しい漢字」
新しく学習した漢字について書き順、読み方、使い方を確認して練習します。
1年2組の音楽「はる・なつ・あき・ふゆ」
歌の歌詞を大切にしながら「はる・なつ・あき・ふゆ」の歌を歌います。
2年1組の国語「この人をしょいかいします」
作ったカードから紹介文を書きます。カードから書きたいことに合っているカードを選び、順番を考えます。そこに文章を膨らませていきます。
2年1組の算数「図を使って考えよう」
文章問題を読んで図をかき、どんな求め方があるかみんなでかんがえます。
2年2組の国語「2年生最後の漢字」
2年生で習う最後の漢字の書き順、読み方、使い方を確認をして練習します。
2年2組の算数「練習問題」
今まで学習してきたことが身についたかどうか練習問題を使って復習します。
4年生の総合的な学習の時間「福祉教育(点字)」
社会福祉協議会の点字ボランティアの皆様に来ていただき、実際に点字を打ちながらその苦労を感じ取ることができました。お忙しい中来てくださった点字ボランティアの皆様大変ありがとうございました。
5年1組の英語「お正月」
お正月や新年の様子を英語で聞きます。外国のお寿司についての質問もありました。
5年1の算数「割合」
割合を求める練習を問題を解きながらします。
5年2組の学級活動「6年生を送る会の係を決めよう」
「6年生を送る会」の係をみんなで決め、具体的に何をやるか考えます。
5年2組の社会「情報社会に生きる私たち」
情報は私たちにとってどんな役割があるのかみんなで調べたり考えたりします。
6年生の社会「第一次世界大戦後の世界」
第一次世界大戦後の日本や世界の国々の様子をタブレットや資料集を使って調べます。
今日の授業風景
今日の授業風景
1年1組、1年2組、2年1組、2年2組の生活科「おもちゃランド」
3学期になって2年生の皆さんが、1年生と交流するためにずっとおもちゃランドのおもちゃ制作と司会進行の準備をしてきました。2年生は1年生にたのしんでもらおうと頑張ってきました。今日はその交流の本番です。各グループが考えたおもちゃ(ゲーム)を次々に体験していきます。体験すると2年生が準備してくれたおもちゃの体験をします。体験を準備した2年生も、体験に参加する1年生も楽しそうな姿が見られました。
4年生の体育「ボール運動」
4チームに分かれて体育館でミニサッカーのゲームを行いました。今日はいつもより小さいミニボールを使ってゲームしたのでボールに対する恐怖感が少なくより積極的にゲームに参加できました。
5年1組・5年2組の総合的な学習の時間「6年生を送る会」
今まで頑張って学校をリードしてきてくれた6年生に感謝とお祝いの気持ちを込めて6年生を送る会を5年生が中心になって企画・運営します。今日はまず、目的について実行委委員が学年集会で紹介し確認しました。続いて各クラスに分かれて動画作成・飾り付け・プレゼントのかかる分担の話し合いを行いました。
スケート教室&今日の授業風景
1・4年生スケート教室
今日は、1・4年生のスケート教室でした。昨日からの降雪で、スケートリンクの氷のメンテナンスとコース周辺の除雪が追いつかず、スケートリンク使用の可否が8:30まで分からず心配でしたが、予定通り実施できて良かったです。スケート場のスタッフの皆様の頑張りで良いコンデションの中でできたことに感謝です。また、本校の多くのボランティアの方々も来てくださいました。スケート靴を履いて滑走の補助支援をしてくださったボランティアの方々もいました。お忙しい中大変ありがとうございました。今日は、さらにスケート場の講師として石川と湯澤先生が来てくださいました。初めての児童もいましたが、滑れるようになりました。
今日の授業風景
2年1組の生活科「おもちゃランド」
1年生に楽しく参加してもらうために各グループに分かれてリハーサルを行いました。1年生に楽しんでもらいたいという2年生の優しいおもてなしの心がうれしいですね。
2年2組の生活科「おもちゃランド」
1年生に楽しく参加してもらうために各グループに分かれてリハーサルを行いました。自分たちも楽しみつつ1年生に楽しんでもらいたいという2年生の姿に成長を感じます。
3年生の国語「書写」
毛筆ではねや折れ、バランスに気をつけながら「水」を清書しました。
5年1組の体育「ミニバスケットボール」
4チームに分かれてミニバスケットボールのゲームを行いました。去年は、試合中にトラブルになることが多かったのですが、今年はルールを守ってゲームの中でのボールの奪い合いだからと冷静に声を掛け合いながらの様子が見られて児童の成長を感じます。
5年2組の総合的な学習の時間「ガンプラアカデミア」
バンダイナムコグループが開発したキャリア教育・環境教育プログラム「ガンプラアカデミア」を活用し、物作りの楽しさとプラスチックの再利用についてガンダムを作りながら学んでいます。できあがりのガンダムがかっこいい!
今日の授業風景
学校周辺も雪景色
大寒波の影響で雪雲の張り出しが強く、学校周辺も雪が降ったりやんだりの1日です。そんな中児童の皆さんは元気に登校し学習や遊びに取り組んでいます。
今日の授業風景
1年1組の国語「こどもをまもるどうぶつたち」
コチドリの子どもを守る知恵を教科書を読んで見つけます。
1年2組の国語「おはなしをかこう」
自分で書いたお話を読み返して文章のおかしいところ、「は」や「を」の使い方、「。」や「、」の使い方を確認し、表紙に貼り付けて完成します。世界で一つの作品ができあがりました。ぜひ、御家族の皆さんで1年生のミニ作家の皆さんの作品を読んであげて感想を伝えてください。
2年1組の国語「ことばあつめ」
自分で集めた言葉をかるたにして、みんなで交流します。今日はどんどん自分のかるたを仕上げていきます。
2年2組の国語「かさこじぞう」
「かさこじぞう」を読んでいいなと思った場面や表現を友達に伝えて、友達のいいところを伝え合います。
3年生の理科「じしゃく」
磁石になった金属がどのような性質を持つか実験しながら確かめていきます。
4年生の国語「百人一首」
「百人一首」を実際に行い、かるた取りをします。昨日よりもずいぶん慣れてきました。少しずつ楽しさも味わえるようになってきました。
5年1組の音楽「大空が迎える朝」
強弱記号に気をつけながら心を込めて「大空が迎える朝」を歌います。
5年2組の英語「日本の紹介をしよう」
日本のお正月や様々な国の日本の食べ物ついて紹介する英会話を学習します。日本語がそのまま英語になっている言葉もけっこうあります。
移動図書館
今日は移動図書館でした。児童は、自分の好きな本を見つけてたくさん借りていました。雪の中本を運んできてくださった今市図書館の皆様に感謝です。
4年生 手話教室
1月24日(火)の3校時に4年生は、総合的な時間で福祉教育について学習していますが、その一環として手話教室がありました。柏木先生、亀山先生を招いて学習しました。手話で「おはようございます」「こんにちは」「こんばんは」「さようなら」「ありがとう」などのあいさつの伝え方や好きな食べ物の答え方などを学習しました。手話をするときには、目を合わせて手話をすること、手を動かすことの大切さを手話を教わりながら実感することができました。