今小だより

新体力テスト実施

 今市小学校児童一人一人の体力、運動能力を把握することを目的に、「体力テスト」を実施しました。種目は以下のとおりです。
・校 庭:50m走、ソフトボール投げ、立ち幅跳び
・体育館:反復横跳び、上体起こし、長座体前屈、20mシャトルラン、握力
 当日は9名の学習支援ボランティアに支援いただき、主に、反復横跳びの回数を数えていただきました。「がんばって」「すごいね」「じょうずだね」と応援の声をたくさんかけていただきました。地域の皆様ありがとうございました。
   
 
   

今小道徳集会「第1回きらきらタイム」

 本日(21日)、本校では身近な人の生き方に触れて学ぶという目的のもと、今小道徳集会「第1回きらきらタイム」を行いました。講師は、絵手紙教室講師の矢野美枝子さんです。
 最初に、全校生が矢野さんから、絵手紙を制作するようになったきっかけや絵手紙講師をして感じたこと等について御講話いただきました。
 矢野さんは笑顔で、主に以下のことについてお話しくださいました。
  ・絵手紙に夢中になっていること
  ・自分が元気でないと絵手紙が描けないこと
  ・好奇心を失わないでいるとアイディアがたくさんわいてくること
  ・一日一回は笑うということ、にっこり笑顔は素敵であること  等
 最後に、矢野さんは「好きなことがあると元気になるよ。」「みんなには好きなこと、夢中になることをみつけてほしい。そして、夢を描いてほしい。」と、笑顔でまっすぐに子ども達に伝えてくださいました。
 講話の後は、5年生に絵手紙の指導をしてくださいました。5年生は自分が大切にしている物、好きな物等を思い思いに描いていました。一人一人の思いのこもった絵手紙が完成しました。
<道徳集会>
   
   
<5年絵手紙教室>
    

PTA理事会・常置委員会開催

 第1回PTA理事会、常置委員会を開催しました。
 本校PTAには以下の5つの委員会があります。
 ・学年委員会 ・親愛委員会 ・広報委員会 ・環境整備委員会 ・支部長副支部長会
 理事会・常置委員会には93名の保護者等が出席しました。本校PTAの意識の高さが伺えます。
 全体会の後、各委員会を行いました。各委員会とも委員長、副委員長を決め、1年間の活動計画を作成しました。また、6月9日(土)開催予定のハートフルフェスタに向け活動を開始している委員会もありました。本部役員も各委員会に加わり、適切な助言等を行いました。
 学校としましては意識の高い保護者と一緒にPTA活動を展開できる喜びを感じています。 保護者の皆様、まずはハートフルフェスタに向け一丸となって邁進しましょう!!
<全体会>
      

<各委員会>
   
       学年委員会               親愛委員会

   
            広報委員会                                                    環境整備委員会


                    支部長副支部長会

交通安全教室

 9日(水)は交通安全教室を実施しました。校庭で実施する予定でしたが、雨天のため体育館で実施しました。
 指導者には、県、市生活安全課職員、毎日登下校のお世話になっている交通指導員の皆様が御協力くださいました。
 学校長からは「自分の命は自分で守る」「横断歩道では左右をしっかり確認して横断する」等のお話がありました。また、生活安全課職員からは、横断歩道の安全な横断の仕方に関するお話がありました。
 実践では、まず登校班ごとに模擬道路を使った横断歩道の安全で正しい横断の仕方を学習しました。
 次に、123年生は雨の日の傘の差し方や傘を差して横断歩道を渡る時の横断の仕方を学習しました。456年生は自転車の点検や乗り方の学習をしました。
 最後に、6年生の代表児童がお礼の言葉を述べました。登下校は常に交通安全を意識してほしいと切に切に願っています。
   
   

PTA総会

 今市小学校のPTA総会には130名以上の保護者等が出席します。また、その運営はPTA本部役員が主体的に行います。まさに、今市小学校のPTAは保護者と教職員が協働して活動する組織と言っても過言はないと自負します。素晴らしい組織です。
 総会では全ての議題が承認されました。今市小学校の1年間のPTA活動が本格的に始まります。今年度もどんな活動が行うことができるかワクワクします。
 保護者の皆様、1年間どうぞよろしくお願いいたします。
   

授業参観

 保護者の皆様、4月27日は御多用の中、授業参観にお越しくださり誠にありがとうございました。
 今年度も、今市小学校をより良い学校にしていくよう教職員一丸となって努力したいと考えています。応援よろしくお願いします!!

<1年1組> 国語「どうぞ よろしく」    <1年2組> 国語「どうぞ よろしく」
   

<2年1組> 国語「今週のニュース」   <2年2組> 国語「今週のニュース>
   

<3年1組> 国語「漢字の音と訓>


<4年1組> 国語「漢字の組み立て」   <4年2組 国語「漢字の組み立て」
   

<5年1組> 算数「直方体や立方体のかさの表し方を考えよう」


<6年1組> 学級活動「係を決めよう」


<パワーアップ1・2> 国語「漢字について調べよう」


避難訓練

 今年度、初めての避難訓練を実施しました。地震が起こり、その後火災が発生したという想定です。教職員が児童を誘導し、非常口から校庭に避難しました。
 校庭に集合した後、教頭からは「自分の体や命は自分で守る」「おかしもの合い言葉を忘れず、お友達の命も大切にする」というお話がありました。次に、今市消防署の方からは「自分の命は自分で守る」「自分で判断することが大切である」等のお話がありました。
 最後に、学級の代表数名が起震車体験をしました。子ども達はテーブルにしっかりしがみついていました。
 今回は初めてなので教職員が誘導しましたが、災害等が発生した時は「自分の命は自分で守る」という意識で行動することが求められます。御家庭でも避難の仕方や避難場所等について確認していただければ幸いです。


  

1年生を迎える会

 児童会主催「1年生を迎える会」を実施しました。初めに花のアーチをくぐりながら1年生が入場しました。開会の言葉、実行委員長の話、学校長の話に続き、交流活動を行いました。
 最初に「二宮班顔合わせ」でした。班ごとに一人ずつ自己紹介をしました。
 次に「サイン交換ゲーム」です。サイン用紙を手にお互い自分の名前のサインを交換しました。
 最後に、全校生で校歌を合唱しました。
 全校生が1年間仲良く学校生活を送ってほしいと願っています。


  

平成30年度入学式

 新1年生40名を迎えて入学式を行いました。今年は2クラスです。学校長が「自分のことは自分でしよう」「朝ご飯をしっかり食べよう」等、励ましの言葉を贈りました。
 来賓祝辞や市長メッセージの後、上級生がお迎えの言葉(呼びかけ)を行いました。上級生はみんな1年生の入学を心まちにしていました。
    
                    

平成30年度新任式・始業式

  平成30年度は7名の教職員をお迎えして、新任式を行いました。児童代表の6年生がお迎えの言葉を述べました。7名の先生方から一言ずつご挨拶を頂戴しました。
 新任式の後には始業式を行いました。学校長からは本校の3つの目標のお話がありました。