轟小だより

今年度の轟小だより

総合的な学習の時間(3・4年生)

 3・4年生は、「福祉について考えよう」のテーマで点字について学習しています。シャンプーやリンス、洗濯機のボタンなど日常生活に使うものに点字があることに気付きました。また、点字で文字を打つ練習もしました。点字を打てるようになり、点字で作りました作りました。

 

  点字で打ったものです。

学校にきたときには、教室等の出入口にご注目!

子供たちが作成したものがはってあります。

 

仲間づくりゲーム(発展バージョン)

 先日、2・3年生と6年生で、仲間づくりゲームを行いました。前に行った仲間づくりゲームより、さらに息を合わせないといけない難しいゲームをしました。

 内容は足だけを使って、ボールを最後の人まで落とさずにパスしていくゲームです。慎重に、そして声を掛けて行いながらします。何とも言えないほど難しいです。失敗しても笑いありのゲームです。

 クリアできたら、ボールを増やして行い、さらに難易度アップ!!ゴールに着いたときの歓喜の声はとても印象に残りました。

第3学期 始業式

令和3年度 第3学期が始まりました。

1月・2月は,寒い日が続きますが,健康に気を付け,学年のまとめとなる学習や運動に励んでいきたいと思います。3学期もよろしくお願いします。

12月の教育活動紹介

12月の教育活動紹介です。御覧ください。

12月.pdf ←こちらから御覧ください。

各月の教育活動の様子は,職員室と下学年棟の間のギャラリーホールにも掲示してありますので,学校にお越しの際に御覧ください。

 

子ども総合科学館 移動科学館

 

1月14日(金)に,栃木県子ども総合科学館による移動科学教室【液体窒素による超低温の世界】の特別授業を行いました。

 

 この「?ボックス」からたくさんの風船が出てきました。実は,ー196℃の液体窒素に冷やされて縮んでいたので,箱の中にしまうことができたのでした。

 ゴムボールを液体窒素で冷やしています。冷やしたゴムボールを1メートルぐらいの高さから床に落としました。さてどうなるでしょう。

 かちかちに固くなったゴムボールは,粉々に割れてしまいました。

 気体の二酸化炭素を冷やしました。すると,白い粉になりました。この白い粉は,保冷に使うことがあるドライアイスです。

 最後は,お湯の中に液体窒素を混ぜる実験です。お湯が一気に冷やされ,水蒸気になり,空気中で水滴になり,雲のようになりました。ものすごい迫力でした。