轟小だより

今年度の轟小だより

学校 12/6  轟小 創立記念日

12月6日は、本校の創立記念日です。

今年は創立151周年を迎えました。

昨年の150周年に続き、今年も児童企画の記念集会を行いました。

【プログラム】

1 オープニングムービー

2 獅子舞演舞

3 記念撮影

4 カップケーキ

キラキラさあ、どんな集会でしょう。

 

晴れ早朝、開会前から家庭科室では、カップケーキづくりの準備が始まっていました。学校運営協議会委員さん数名と6年児童で、準備が進められました。

 

虫眼鏡2時間目、体育館で記念集会が始まりました。

 

注意途中機材トラブル発生!進行役の児童が、急遽クイズを出して対応する場面もありました。機転の利く子どもたちに勇気づけられ、担当職員がトラブル修復に励みました。

 

オープニングムービーを後にまわして、獅子舞演舞が始まりました。

ボランティアさんたちと一緒に創り上げた獅子舞演舞。

一年前の150周年記念集会で芹沼地区の獅子舞を見せていただいたことをきっかけに、ここまでの演舞にすることができ、ひたむきに取り組むその姿に感動が止まりませんでした。

ここまで御指導いただいたボランティアの皆様、そして本日参加協力してくれた皆様、ほんとうにありがとうございました。

 

獅子舞演舞終了とともに、機材トラブルも無事回復しました。

児童が作成したオープニングムービーが流れました。

 

その次は、轟小今昔クイズです。

クイズ担当の児童は、昔の記念誌で調べて作ってくれました。保護者や地域の方々も興味ある内容でした。

途中、獅子舞ボランティアの皆様にインタビューもありました。

「とても上手でした」と、たくさん褒めてくれました。

「来年度もまた来たいです」と、前向きな感想もいただきました。

 

クイズの後は、校庭で記念写真。

地域の方も一緒に撮影しました。

写真ボランティアさんが2階のベランダから撮ってくれました。

正式な写真は、後ほど児童一人一人に配られます。

 

最後は、カップケーキでお祝いします。

朝、学校運営協議会の委員さんと6年生が準備してくれた蒸しケーキが一つずつ配られました。ケーキの中身は、畑でたくさん穫れたさつまいもです。

地域の方々に食べていただきました。

カップケーキにトッピングして、オリジナルケーキが出来上がりました。

笑顔、笑顔、笑顔・・・。

みんな幸せな空間でした。

子どもたちは、昨年度の実践経験を活かし、今年度の集会を企画運営してくれました。そのため、昨年度よりもひとまわりレベルアップした集会になったと思います。

企画運営する子どもたちを支え見守ってくださった地域の皆様、ほんとうにありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

学校 12/4 職員研修

今日の放課後は職員研修の日でした。

学習テーマは「人権」です。

ちょうど今週が校内人権週間だったこともあり、職員も人権について学びました。

講師は上都賀教育事務所の加藤先生です。ゲームやワークショップなどを通して、人権について見方・考え方を深めていくことができました。

人権を尊重した環境の心地よさを実感したり、お互い認め合える考え方を共有したりして、充実感ある学びとなりました。明日から、子どもたちとも共有していきたいと思います。

 

講師の加藤先生、実のあるひと時をありがとうございました。

 

 

学校 12/4 読み聞かせ

今日は読み聞かせの日です。

ボランティアさんには、人権に因んだ本を選んでいただきました。

いつも、子どもたちと対話しながら読んでくれます。

だから、毎回楽しみなんです。

今日もありがとうございました。

 

学校 12/3 獅子舞学習

本日も、3~6年生の獅子舞学習がありました。

当日の衣装について確認し、練習に入りました。

担当する実行委員が、全体の進行役として活躍しています。

お手本を見せてくれました。

やればやるほど、難しさを実感します。

練習は、あと1回です。

持てる力を発揮して、仕上げに入ります。

 

 

学校 12/3 版画教室

今日は、図工の版画学習がありました。3年生は紙版画、4~6年生は木版画です。版画学習ボランティアさんが来てくださり、いろいろ教えてくださるので、児童はみんなこの日を楽しみにしています。

 

今日は、3年生の印刷を中心に教えていただきました。

インクを付けるときのローラーの使い方や、バレンの扱い方など、お手本を見ながら習得していきました。

4年生以上は、木版画です。どのように彫り進めたらいいか、アドバイスをもらいながら集中して取り組みました。

どんな作品になるのか、完成が楽しみです。