今年度の轟小だより
9/28 薬物乱用防止教室
5,6年生を対象に、薬物乱用教室が開かれました。
栃木県警察本部の方が来校され、薬物について教えてくれました。
映像やお話を聞きながら薬物の怖さを知り、扱ってはいけない物だという認識ができてきました。
そして、薬物をすすめられたときの対応の仕方を、ロールプレイで学びました。
県警の方が、薬物をすすめる役を演じました。
どんなにしつこくすすめられても、しっかりと断ることができた代表児童に、賞賛の拍手でした。
児童の感想を、一部ご紹介します。
・私は薬物のイメージがとても怖いと思っていなかったけど、話を聞いて死んでしまったり脳を刺激してしまうことも知り、怖さを実感した。
・全国で薬物経験者が200万人と多くて驚きました。薬物をぜったいにやってはいけないとわかりました。
・授業で薬物についてくわしく説明してもらい、自分が思っている以上に危険とわかりました。警察の方に教えてもらったキーワードを忘れないようにと思いました。
・規則正しい生活、ルールを守る、この2つを守り、そもそも関わらないようにします。
・誘われてもしっかり断って、薬物をもらわないようにします。
9/28 どんな学校にしたいですか
3年生の教室にお邪魔して、一緒に学びました。
課題は「学校を良くするためにどんなことがしたいか」
はじめに、どんな学校が良い学校なのか、イメージしました。
3年生が、イメージできる言葉をまとめてくれました。
・やさしい
・たのしい
・なかよく
・けんかしない
・あきらめない
そのような学校にするために、どんなことがしたいか、各自付箋にまとめました。
これから、他の学級もお邪魔します。みんなで、轟小学校をつくっていきたいと思います。
9/27 全体練習
今日は、全校リレー2回目です。
6年生が下級生を引っ張りチームをまとめます。
他のチームより速くバトンをつなぐことができるのは何色でしょう・・・
前回の練習よりも記録を伸ばしたチームがほとんどでした。
まだまだ速くなる可能性があります。本番で一位を勝ち取る可能性が、どのチームにもあるということです。
業間休み、リレーチームリーダーの6年生たちの声かけで、チームごとに練習が始まりました。練習を通して自律的な学びができる姿に嬉しく思いました。
9/27 リモート
今朝は、2,3年生がリモートで朝の会を行いました。
日直さんが、教室に残り進行をしました。他の児童は、学習室や図書室などに散らばりタブレットでつながりました。
担任もタブレットを通して、一日のスケジュールを確認しました。
リモートの活動を通して、タブレットの操作が上達したら、家庭学習でも活用して参ります。
9/26 全体練習
全体練習11回目です。
今日は、「全校アイデア走」です。
ハードルくぐりやじゃんけんなど、様々な難関を乗り越えてゴールまで走りました。
全校生で行うので、準備係は先生が・・・・足りません!
1年生もお手伝いしてくれました。
みんなで、練習を盛り上げました。
運動会当日は、PTAの皆様、どうぞよろしくお願いいたします。