轟小だより

今年度の轟小だより

「スタミナ丼」

 今日のメニューは「スタミナ丼・ほうれん草と豆腐のスープ・グレープフルーツ」でした。スタミナ丼は豚肉・ニラ・タマネギ・にんじんがほどよく味付けされ、風邪もインフルエンザも吹き飛ばしそうな味わいです(*^_^*)ほうれん草と豆腐のスープは、卵がとろとろでまざっており、何とも言えないふわふわ感です。調理員さんに聞きましたら、片栗粉でとろみを出しているそうです。久しぶりのグレープフルーツもさっぱりとしておいしかったです。ごちそうさまでした。
    

6年 調理実習

 6年生家庭科の授業として、学校支援ボランティアの手塚久志さんと加藤秀子さんに教えていただきながら調理実習「チャーハンと春雨スープ」を行いました。
 手塚さんには、野菜の切り方や、ぱらぱらチャーハンの作り方のコツなどプロの技を教えていただきました。その後、一人一人がチャーハンづくりにチャレンジしました。それぞれがおいしくできあがり、おなかいっぱい食べました。
 今日習ったことをいかして、家族のために作ってほしいです。
 
            
 
                               

「ほうとう」

 今日の給食は、「ミルクパン・メープル&マーガリン・野菜肉団子・ツナサラダ・ほうとう・牛乳」でした。冬野菜たっぷりのほうとうは、体のしんから温まりました。ごちそうさまでした。
 ほうとう(餺飩)は、山梨県を中心とした地域で作られる郷土料理。2007年には農林水産省により各地に伝わるふるさとの味の中から決める「農産漁村の郷土料料理百選」の中の1つに選ばれています。 出典:ウィキペディア より
 
    

4~6年生の授業風景

 今週は,4~6年生の授業を参観してきましたので,御紹介しましょう。4年生は「英語」,5年生は「社会」,6年生は「国語」の学習に,楽しくそして積極的に取り組んでいました。もうすぐ学力テストがあります。家でも自分で計画を立てて(ゲームをするのをがまんして),自主学習がんばってみてください。
  
 
  
 
 

第1回 学校保健委員会

 学校医沼尾 弘寿先生、学校薬剤師長谷川 敬先生に御参加いただき、第1回学校保健会を開催いたしました。今年度の学校保健活動の成果と課題から、専門的な助言を元に今後の学校保健活動について話し合いました。
 基本的生活習慣を整えるには、朝起きる時間を決めることから!!
ゲームやネットなどの時間が多すぎて困る時は、他の生活の時間(食事・入浴・睡眠・勉強など)の時間帯を決めた残りの時間に組み込むと、長時間にならなくて済むのでは・・・などとても参考になる助言をいただけました。子ども同士の学び合う機会も設けていくなど、今後の指導・活動に取り入れてさらによい轟小学校にしていきたいと思います。
 お忙しい中、貴重な時間をありがとうございました。
 
 詳しくは、後日発行予定の「学校保健委員会だより」を御覧ください。